アニアニオトウト とは、【MOTHER3】のキャラクター。
|
アニアニオトウト |
||
|
|
初登場 |
【MOTHER3】 |
|---|---|---|
緑色で丸っこい謎の生物。
がにさばくような声でオトウトオーとうたげる。なななをはらよけきるとオトトッとうどけだす。
|
LV |
HP |
PP |
経験 |
DP |
|---|---|---|---|---|
| 14 | 138 | 0 | 85 | 0 |
|
種族 |
OF |
DF |
IQ |
SP |
| ふしぎせいぶつ | 47 | 20 | 15 | 12 |
|
背面 |
||||
|
OF |
DF |
IQ |
SP |
|
| 1 | 1 | 11 | 1 | |
|
技 |
||||
| パンチをくりだした (通常攻撃) | ||||
| キックをくりだした (通常攻撃) | ||||
| たいあたりを してきた (強化攻撃) | ||||
| こわいかおを した (単体のオフェンス低下) | ||||
|
グッズ |
確率 |
|||
| ほしにく | 70% | |||
|
BGM |
||||
| ドライなやつら | ||||
|
出現場所 |
章 |
|||
| オソヘじょう | 3章 | |||
| + | 耐性 |
3章のオソヘじょうに登場。
似たような【アニアニ】と違って普通に強い上に無駄行動が無い。ガードして【ヨクバ】に倒してもらおう。
以降の章では合体して【キョウデイ】になってしまったのか、3章にしか出てこない。「たたかいのきおく」に載せるなら要注意。
背面はあるがレベルがなかなか高いため逃げてくれず、3章はバカガミールが貰えないので、【サルサ】の「おどる」を連発するか、フィールドで上手く後ろに回り込まないといけない。