【モグリフォン】

モグリフォンとは、【ゼルダの伝説 知恵のかりもの】のキャラクター。

プロフィール

モグリフォン

他言語

Mogryph (英語)

初登場

【ゼルダの伝説 知恵のかりもの】

翼が生えている【モグラ】のような生物。砂の中に潜ったり空を飛ぶ。

作品別

【ゼルダの伝説 知恵のかりもの】

ゲルドの聖域のダンジョンボス。【ゼルダ】がボス部屋に入ると砂地から出てくる。
第1段階では砂地を引っ掻きつつ衝撃波を飛ばしたり、ゼルダ目掛けて素早く突進する。これらは重い岩や像など硬いもので防げる(象/鷹/猫/蛇の像がそのヒントとして置かれている)。
一定以上のダメージを与えると第2段階に移行し、翼で飛行するようになる。更に足場の一部が流砂に変化する。空を飛んで砂竜巻を起こしたり、ゼルダの頭上から急降下を仕掛ける攻撃が追加される。砂竜巻だけは硬いものでも防げず破壊される。突進や急降下攻撃を硬いものに当てさせると少しの間ダウンする。
飛行中は【キース】やブーメラン【ブタブリン】などの魔物に攻撃させたり、剣士モードを使用して力の弓矢で攻撃しよう。

「ねむり道場」の「強者たちの集い」や「強者たちの集い・終」で再戦できる。どちらも三番手として戦う。

元ネタ推測

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • キャラクター
最終更新:2024年10月21日 03:10