シッキー とは、【ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝】のキャラクター。
シッキー |
||
![]() |
他言語 |
Aerodent (英語) |
---|---|---|
初登場 |
【ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝】 |
【クマ】のぬいぐるみを武装している【ネズミ】のようなキャラクター。クマのぬいぐるみには【ショコラ姫】の首飾りがついている。
ぬいぐるみに隠れながら宙を飛び、時間稼ぎを行う戦法を得意とする。
きいろのつうろのボス。
本体はダメージを与える攻撃を行わず、パラシュートで落下してくる敵キャラ(名称不明)のトゲでしか【ワリオ】はダメージを食らわない。
パラシュートの敵を踏みつけ、ぬいぐるみの尻に投げ当てて空気を抜く→ぬいぐるみの足のどちらかにジャンプアタックを当てる→ひっくり返って本体が顔を出すので、そこにジャンプアタックする事でダメージを与えられる。
こういった面倒な手順を踏む関係上、パターン化しにくく長期戦になりやすい。
本体へのジャンプアタックはうまく角度を調整して当てれば、ハメ続けて倒す事も可能だが、
ワリオの体が少しでもシッキーのぬいぐるみに当たるとコイツ自身が上に浮かんでしまい、また敵を投げて空気を抜くところからやり直しになってしまうため難しい。
シッキー自身の体力もやたら多く、ハメ戦法に自信がない場合はアイテムの使用も検討したい。
特に難易度「げきむず」では制限時間が短すぎるので、アイテム無しの場合はハメ戦法が行えないと宝箱3つの回収はまず不可能。
体力が減ると画面上部から松明を降らせてくるようになる。松明は地面に落下すると炎が広がり、消える。
松明や広がる炎に当たると「アッチッチ、ワリオ」になってしまいタイムロスになる上、シッキーが一番上まで逃げてしまうので要注意。
制限時間 | アイテムによるダメージ | |||
---|---|---|---|---|
ふつう | 4:00 | りんごのカタチのバクダン | 1 | |
むずかしい | 3:00 | たいほう | 2 | |
げきむず | 2:00 | しろマン | 3 | |
ラッパ | 4 | |||
クロいイヌ | 8 | |||
おっきいクチびる | 14 | |||
おやじのげんこつ | 7 | |||
クロいドラゴン | 9 |