イーブル とは、【伝説のスタフィー3】のキャラクター。
イーブル |
||
初登場 |
【伝説のスタフィー3】 |
---|
【オーグラ】を作り出した謎の存在。オーグラを操り侵略活動を行わせる。
オープニングからすでに登場はしており作中でも何度かその存在は示唆されてきた本作の真のラスボス。2周目以降に直接対決となり正体が判明する。
1周目のストーリー時点でもオーグラを復活させ【キョロゾウ】を死に追いやるなど、スタフィーシリーズでもかなりの非道で極悪な悪役として登場する。
2周目における戦闘では最初は液体状の魔人の姿で登場するが、この形態は前座であるためかなり弱い。顔が弱点で通常のスピンアタックですら一発で有効。
第二形態は羽を生やした悪魔のような外見をしており、ジェット噴射のようなもので飛行する。
噴射口にスピンアタックレベル3を2回当てて破壊させてから、落下した所をりゅうせいアタック改でダメージを与えられる。体力が減る毎に攻撃が激しくなる。
最後のジェット噴射が壊れかけになると、天井に逃げ巨大なエネルギー球のようなもので押し潰す攻撃を行う。矢印が出る場所全てにスピンアタックを当てる事で跳ね返せるが、これを5回繰り返さなければトドメを刺せない。
押し潰されても他のゲームのように即死せずに1ダメージを受けるだけだが、ジェット噴射が1個回復されてしまう上これを攻略しなければ倒せないため、『伝説のスタフィーシリーズ』のボスにしてはかなり手強い方に入る。
ネット上では任天堂のアクションゲームの強いラスボスとして度々挙げられることもあるが、別に即死攻撃を使うわけでも大した長期戦というほどでもなく、あくまでも「初心者向けのシリーズ作品として作られている『伝説のスタフィーシリーズ』のボス」の中で飛び抜けて強いという部類なので、「体感的な強さ」という意味合いで印象に残っているのだと思われる。
実は飛び立つ前にジェット噴射に素早く攻撃することで回避することが可能。ただし、それを行うのは運も関わってくるため人力では難しい。
倒すとエビルクリスタのコンプリートの有無でEDが分岐。
集めたエビルクリスタの力だけでは抑えきれずに【スタフィー】達は追い込まれる。
エビルクリスタを全て集めていない場合、イーブルが最後のエビルクリスタを持っている事を明かされてバッドエンドになる。
エビルクリスタを全て集めている場合、オーグラ改が裏切って最後のエビルクリスタを奪い取ってイーブルに使い、その力でオーグラ改共々消滅する。