タマゴムシ とは、【ピクミン2】のキャラクター。
|
タマゴムシ |
||
|
他言語 |
Mitites | |
|---|---|---|
|
和名 |
タママユダマシ | |
|
種族 |
タマゴムシ科 | |
|
初登場 |
【ピクミン2】 | |
タマゴに寄生した生物。
成虫になるとある種の雌が好む匂いフェロモンを出してわざと丸のみにされて体内に侵入した先のタマゴに自分のタマゴを産み付ける。
タマゴを壊すと10匹ほど出現する。紫ピクミン以外のピクミンがタマゴムシに触れるとパニックに陥ってしまう。紫ピクミンを投げると一層することが出来る。倒すと、エキスを落とす。ルーイメモによると、フライパンでさっさと炒めてチーズなどを振りかけたら良いらしい。
本作では、紫ピクミンもパニックになるようになった変わりにプレイヤーのパンチが有効になった。