【サイガ】

サイガ とは、【ドラガリアロスト】のキャラクター。

プロフィール

サイガ

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

出身

ヒノモト

趣味

亡き妻のために花を摘むこと

特技

小物細工

好き

美しい志

苦手

己の中の弱さ

声優

稲田徹

初登場

【ドラガリアロスト】

【骸衆】を抜け出した銃の使い手。
【ヤチヨ】の姉と夫婦仲にあり、彼女の死後、骸衆の甘言に乗って暗殺業に手を染めていた。
師匠を手にかけた事を悔いており、今は贖罪のため骸衆との戦いに身を投じている。

作品別

【ドラガリアロスト】

性能

二つ名
業背負う射撃手 (カルマシューター)
属性 武器 タイプ HP 攻撃
5
(散弾銃)
攻撃 755 504
入手 実装日
レジェンド召喚 2021/05/13
スキル
凶弾葬送(シェア可能/7)
Lv3:通常時前方の敵にダメージを与え、「裂風」状態にする。また、敵の至近距離でスキルを使用した場合、使用時に自身に【洞察】バフを付与する。【洞察】は最大Lv3までレベルアップする。【洞察Lv3】付与時前方の敵にダメージを与え、「裂風」状態にする。「裂風」状態の敵にはダメージがアップする。また、自身の【洞察Lv3】を解除する。
業射必滅
Lv2:通常時複数の攻撃対象のバフを1つ解除し、自身に【洞察】バフを付与する。このスキルの効果は同じ対象には重複して発動しない。【洞察Lv3】付与時複数の攻撃対象のバフを1つ解除し、自身に【完全洞察】を付与し、自身の【洞察Lv3】を解除する。このスキルの効果は同じ対象には重複して発動しない。
EXアビリティ
ゲージブレイク+20%
パーティ全員のモードゲージの減少量が20%アップする。
リンクEXアビリティ
【風】連撃:10ヒット以上で耐水+10%
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが風属性ならヒット数10以上のとき、【水属性耐性が10%アップするバフ】が発動。
アビリティ
急所洞観Ⅱ
①【洞察Lv3】が付与されているとき、次に使用するバーストアタックのモードゲージの減少量が300%アップし、使用時に【洞察Lv3】を解除する。②【完全洞察】が付与されているとき、以下の効果を得る。・通常攻撃の威力が10%アップする。・通常攻撃のスキルゲージ上昇量が10%アップする。・通常攻撃を行った際のクリティカル率が10%アップする。
凍結耐性+100%
「凍結」状態になる確率が100%ダウンする。
HP70%で攻+13%
HP70%以上のとき、攻撃力が13%アップする。

引用

ドラガリアロストDB【ドラガリDB】

2021/05/10から開催されたイベント「~防衛戦~影かいそふ桃の盃」に登場。生ける屍に襲われるヤチヨを助ける形で登場。
細かい事情を話さずにただ1人骸衆と戦っており、ヤチヨが持っている「道返石」の手がかりを示す巻物を譲るように頼んだ。
しかし、骸衆からサイガがヤチヨの祖父を殺した事を知り、サイガは一切事情を話そうとしないためヤチヨは怒り、サイガに決闘を申し込む。
決闘はヤチヨが接近戦を挑んで勝利。事情を問いただそうとした所で骸衆の不意打ちを受け、ヤチヨを庇って倒れてしまう。
骸衆はベラベラと事情を話し始め、サイガが亡き妻と再会する為に骸衆の甘言に乗って彼らと一度協力していた事が判明。サイガが妻に一筋である事を改めて実感したヤチヨは骸衆と戦い、その中で「道返石」を使ってヨモツクニへの扉開いても死者の魂が戻ってくる訳では無い事や、騙してヤチヨの祖父を殺させた事まで明かしてしまう。
ありとあらゆる事を明かした骸衆は、挑発的な態度を取りつつ高笑いしながらヤチヨの前から去ろうとするが、そこに死んだふりをしたサイガが目を覚まして狙撃。骸衆を打ち取る事に成功し、術者が消えた事で生ける屍達も消滅した。
騙されただけの無意味な人生やヤチヨの祖父を殺した事で疲れ果ててしまい、ヤチヨに自らを殺すように頼み込むが、ヤチヨに逃げているだけとぶたれた後に話し合い、仇討ちのために骸衆相手に戦う「(先程の決闘の)命令」を受け、これを承諾。ヤチヨと行動を共にする事となった。
なお、妻はモモヨという名前らしい。

仲間としては2021/05/13から開催されたレジェンド召喚「ドラガリアフェス エクストラ」で実装。
「洞察」というバフ貯めて、モードゲージの大幅減少かバフ解除を行える。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月08日 05:49