スーパーマリオギャラクシー 2
とは、【Wii】用のゲーム。
スーパーマリオギャラクシー 2 |
||
他言語 |
Super Mario Galaxy 2 (英語) | |
---|---|---|
ハード |
【Wii】 | |
メディア |
Wii用12cmディスク | |
ジャンル |
3Dアクション | |
発売元 |
任天堂 | |
開発元 |
任天堂 | |
プロデューサー |
小泉歓晃 手塚卓志 |
|
ディレクター |
林田宏一 | |
プレイ人数 |
1~2人 | |
発売日 |
2010/05/27 (日本) | |
値段 |
Wii:5,524円(税別) WiiU:2,750円(税込) |
|
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | |
同梱物 |
DVD「はじめてのスーパーマリオギャラクシー 2」 | |
シリーズ |
マリオシリーズ | |
移植・リメイク |
【Wii U】? | |
日本販売数 |
約103万本 | |
世界販売数 |
1,040万本 |
【Wii】向けに発売した【スーパーマリオギャラクシー】の続編。前作の物語とは繋がりはなく、パラレルワールドを舞台としている。
基本は前作と同様だが、前作の書斎で閲覧できる幻想的なものは無くなっており、クッパのコミカル描写が見受けられる為に「いつものマリオ」に全体的な雰囲気は近い。
ヘルプシステムとして【おたすけウィッチ】が登場、操作説明用のDVDを同梱する等、前作以上に初心者へと配慮した作りとなっている。
一方でクリア後専用の高難易度コースの増加、探索ゲームのような隠し方をされた「グリーンスター」の回収など、高難易度部分は前作以上に難しく設計されている。
これはもう一つの星くずの物語。
光り輝く星くずが、キノコ王国の大地に降りそぞく百年に一度の季節。ピーチ姫からおさそいをうけたマリオは迷子の星の子と一緒にお城にむかうことに。
しかし、お城では星の力を手に入れたクッパによってピーチ姫をさらわれてしまいます。
大切な人を守るため、宇宙の冒険が始まろうとしています。