(BOSS)舞王ナタラジャ
パラメータ
| 属性 | 火 | HP | 1400 |
| クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 70 |
| 種族 | 悪魔 | 素早さ | 70 |
| 対戦時アイテム | 舞王魂(レア) | ||
| 討伐時獲得ゴールド | 250G | ||
コマンド
| ★☆☆☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆☆ | ★★★★☆☆☆☆ | ★★★★★☆☆☆ | ★★★★★★☆☆ | ★★★★★★★☆ | ★★★★★★★★ |
| ほほえんでいる | 生命の踊り | 火神の踊り | こうげき | 火神の踊り | 踏魔の踊り | 生命の踊り | こうげき! |
| 踏魔の踊り | ほほえんでいる | 生命の踊り | 踏魔の踊り | こうげき! | 火神の踊り | 生命の踊り | 生命の踊り |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | ★★★★★★→★★★★★★★ | ★★★★★★★→★★★★★★★★ | 踏魔の踊り |
| 生命の踊り | 火神の踊り | こうげき | 踏魔の踊り | 火神の踊り | こうげき! | こうげき! | 火神の踊り |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | ★★★★★★→★★★★★★★ | ★★★★★★★→★★★★★★★★ | 踏魔の踊り |
| 踏魔の踊り | 火神の踊り | 踏魔の踊り | 火神の踊り | 踏魔の踊り | 火神の踊り | 踏魔の踊り | 火神の踊り |
EXスロット
| レベル | 下位EX | 上位EX |
|---|---|---|
| 常時 | ターンダヴァ | 狂乱舞踏ターンダヴァ |
出現条件
解説、攻略、その他
「さて、楽しみましょうか!」
2023/12/07に解禁された、新序章の秘に分類されるボス。
舞王ナタラジャはここでのみ入手できる。
踊り技は、連続使用で性能が強化される。
【生命の踊り】は回復効果、【踏魔の踊り】【火神の踊り】は威力が強化される。(詳しくは舞王ナタラジャ参照)
【生命の踊り】を強化状態で使用されると、毎ターン35回復する加護がナタラジャに付与される。
回復量が低すぎる為、影響は少ない。
問題は【踏魔の踊り】【火神の踊り】で、初めは70程度とそこそこのダメージだが、踊りが重なることで化ける。
流石に何度も被弾すると苦しいので、早急に討伐したい。
EX技は全体への物理攻撃。
この技も踊り技扱いとなっており、発動までに連続で踊り技を使用されていると被害が大変なことになる。
超EX技だとそれなりの確率で混乱も付与されるので、状態異常対策をするかEX技の発動自体を封じたい。
【生命の踊り】以外は全て物理技なので、暗闇を付与すればダメージを受けなくなる。
全てのリールに1つずつ踊り以外の技が配置されている為、運が良ければ強化状態をリセットできる。
こちらから自発的にリセットさせたい場合は、麻痺や暗闇で踊りを封じると良い。
なお、このボスを出現させるために必要な破壊神マハデーヴァと調和神クリシュナは(BOSS)創造神ロケーシャの出現にも必要なため、ブランクカードに余裕のないバトラーはこの2体を上書きしないよう注意しよう。
さぁ!踊りの時間です!誰よりも踊らせ、誰よりも踊るナタラジャが参戦!
踊る姿は一見奇妙だが、バトルを揺るがす脅威的な力を持っているぞ!
(公式Twitterの紹介文より)
