atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • 岩竜ロックドラゴン

オレカバトル アプリ版 @ ウィキ

岩竜ロックドラゴン

最終更新:2025年10月01日 16:09

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • パラメータ
  • 岩竜ロックドラゴン 成長パターン
  • 初期コマンド
  • 覚える技
  • (BOSS)岩竜ロックドラゴン 出現条件
  • クラスチェンジ派生
  • 解説
    • 技コスト&キャパシティ
    • コマンドサンプル(【岩落とし】型・コマンド潜在)
    • コマンドサンプル(【ロックブレス】型・コマンド潜在)
    • コマンドサンプル(【竜の咆哮】型・コマンド潜在)

パラメータ

属性 土 性別 無 出現章 第2章
クラス ☆☆☆☆ 種族 ドラゴン
入手方法 ロックドラン(Lv10)からクラスチェンジ
下位EX 粉塵爆発
上位EX 粉塵大爆発
消費EXゲージ 9 形式 連打
ドロップアイテム 岩竜のウロコ

岩竜ロックドラゴン 成長パターン

HP レベル
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
0 348 355 362 368 375 382 389 396 403 410
1 352 359 366 373 379 386 393 400 407 414
2 356 363 370 377 383 390 397 404 411 418
3 360 367 374 381 388 394 401 408 415 422
4 364 371 378 385 392 399 405 412 419 426
5 368 375 382 389 396 403 409 416 423 430
攻撃 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
0 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
1 47 48 49 50 50 51 52 53 54 55
2 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
3 48 49 50 51 52 52 53 54 55 56
4 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
5 49 50 51 52 53 54 54 55 56 57
素早さ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
0 4 4 4 4 4 4 4 4 4 5
1 4 4 4 4 4 4 4 4 4 5
2 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5
3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5
4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5
5 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5

初期コマンド

★ ★★ ★★★ ★★★★
ロックドランから継承 ミス
こうげき
岩落とし
竜の咆哮
ロックブレス
ロックブレス

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
  • ランダム攻撃
    • 岩落とし
    • おしつぶし
  • 全体攻撃
    • ロックブレス
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
    • 竜の咆哮
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

(BOSS)岩竜ロックドラゴン 出現条件

  1. ☆クラス合計 7~9

クラスチェンジ派生

  • 岩竜ロックドラゴン(Lv10)+岩竜のウロコ→カードのイラスト変化

解説

新たに覚えた技は【ロックブレス】と【岩落とし】。
【竜の咆哮】のコストが4.0→3.0に変化した点は留意しておこう。

  • 【ロックブレス】は倍率150%の 土属性 全体ブレス攻撃。
    10%で石化を付与する。
    • ver1.8.15 より、130%→150%に強化。
    • 倍率が高いので、「石化させられずともダメージで倒す」事に期待できる。
  • 【岩落とし】は倍率240%の 土属性 ランダム単発物理攻撃。
    • ver1.8.15 より、200%→240%に強化された。
  • EXは 熱属性 のランダム3ヒット物理攻撃。
    倍率は下位で220%×3、上位だと280%×3。
    • ver1.8.15 より、下位200%→220%、上位250%→280%に強化された。
    • EXゲージの消費は9だが、ボスの場合は10と違いがある。
    • 倍率がとても高く、上位なら攻撃力が最大でも57しかないのに約160×3のダメージ。
      攻撃力を強化すれば更に爆発的な火力に。

技コスト&キャパシティ

  • 0.0:【ミス】
  • 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
  • 1.4:【ためる】(2リール)
  • 1.8:【ためる】(3リール)
  • 2.0:【こうげき!】
  • 2.4:【★→★★】
  • 3.0: 【竜の咆哮】
  • 3.6:【★★→★★★】【岩落とし】 【おしつぶし】
  • 4.8:【★★★→★★★★】
  • 5.0: 【ロックブレス】
    • 【竜の咆哮】ロックドン、ロックドラン(4.0)とはコスト違い。
    • 【おしつぶし】重竜ベヒモス系統やカニクラブ系統の6.0、及び猛毒竜ベヒモス(4.0)とはコスト違い。
    • 【ロックブレス】ケロゴン(黄)(3.6)とはコスト違い。
0 1 2 3 4 5
★ 14.8 15.0 15.0 15.2 15.4 15.6
★★ 16.8 17.0 17.2 17.4 17.4 17.6
★★★ 20.2 20.4 20.6 20.8 21.0 21.2
★★★★ 24.2 24.4 24.6 24.8 25.0 25.2

コマンドサンプル(【岩落とし】型・コマンド潜在)

★ ★★ ★★★ ★★★★
岩落とし ためる ミス 岩落とし
★→★★ ためる ためる 岩落とし
★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 岩落とし
★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 岩落とし
★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 岩落とし
★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 岩落とし

4リールは2個まで【ロックブレス】になる。
【おしつぶし】とは同コス。

★ ★★ ★★★ ★★★★
(省略) ミス (省略)
岩落とし
岩落とし
岩落とし
★★★→★★★★
★★★→★★★★
★ ★★ ★★★ ★★★★
(省略) 竜の咆哮 (省略)
岩落とし
岩落とし
岩落とし
岩落とし
岩落とし

3リールは埋められないのでこのようにすることも。

コマンドサンプル(【ロックブレス】型・コマンド潜在)

★ ★★ ★★★ ★★★★
★→★★ (省略) ミス
★→★★ ロックブレス
★→★★ ロックブレス
★→★★ ロックブレス
★→★★ ロックブレス
★→★★ ロックブレス

コマンドサンプル(【竜の咆哮】型・コマンド潜在)

★ ★★ ★★★ ★★★★
竜の咆哮 ミス 竜の咆哮 竜の咆哮
竜の咆哮 竜の咆哮 竜の咆哮 竜の咆哮
★→★★ ★★→★★★ 竜の咆哮 竜の咆哮
★→★★ ★★→★★★ 竜の咆哮 竜の咆哮
★→★★ ★★→★★★ 竜の咆哮 竜の咆哮
★→★★ ★★→★★★ 竜の咆哮 竜の咆哮

2リールの【竜の咆哮】→【おしつぶし】or【岩落とし】はW変化。

「岩竜ロックドラゴン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
記事メニュー

  • トップページ

モンスター図鑑

▼章別
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章
第?章
▼未解禁
新6章 新7章
▼属性別
火 水 土 風
▼クラス別
☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
▼種族別
戦士 召喚士 魔法使い
火族 水族 土族 風族
植物 昆虫 機械 スライム
獣 鳥獣 幻獣 ドラゴン
天使 悪魔 海竜 アンデッド
  • カード化不能モンスター

アイテム図鑑


アイテム
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 新6章 新7章
第?章

技

  • 攻撃技
  • 非攻撃技
  • ミス
  • EX技
  • 【七十二変化の術】
  • 基本技コストと特殊技コスト

COM

対戦モンスター出現条件
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 第6章 第7章
第?章
解禁条件が特殊なモンスター

育成

  • 育成・金策
  • 厳選方法の解説
  • ミス入れのコツ
  • 進化時の継承
  • 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  • 上位リールより下位リールの方がキャパシティが多いモンスター

その他

  • 属性
  • 技分類
  • バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • アプリ版解説
  • モンスターソート表
  • ボスの出現に必要なモンスター
  • 解禁済/未解禁のモンスター
  • 解禁条件が特殊なモンスター
  • 厳選周回チャート
  • フィールド・ブブ観光ガイド
  • フォーチュンパンドラ
  • ドラゴンコレクションコラボ
  • wikiの編集解説
  • 検証のやり方
  • 意見・質問・情報提供
  • 下書きページ

リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. 雷神竜ククルカン
  4. アプリ版解説
  5. アイテム一覧_第4章
  6. 育成・金策
  7. アイテム一覧_第7章
  8. 厳選方法の解説
  9. 龍神ククルカン
  10. 邪神サッカーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    進化時の継承
  • 5時間前

    厳選方法の解説
  • 6時間前

    白騎士クフリン
  • 11時間前

    大地の闘士ロック
  • 11時間前

    (BOSS)氷獣ヌエ
  • 1日前

    剣士ダンテ
  • 1日前

    (BOSS)神海帝バローロ
  • 1日前

    (BOSS)グレイシアドラゴン
  • 1日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
人気タグ「暗闇付与技」関連ページ
  • メタトロ
  • 邪帝トカイ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. 雷神竜ククルカン
  4. アプリ版解説
  5. アイテム一覧_第4章
  6. 育成・金策
  7. アイテム一覧_第7章
  8. 厳選方法の解説
  9. 龍神ククルカン
  10. 邪神サッカーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    進化時の継承
  • 5時間前

    厳選方法の解説
  • 6時間前

    白騎士クフリン
  • 11時間前

    大地の闘士ロック
  • 11時間前

    (BOSS)氷獣ヌエ
  • 1日前

    剣士ダンテ
  • 1日前

    (BOSS)神海帝バローロ
  • 1日前

    (BOSS)グレイシアドラゴン
  • 1日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.