パラメータ
属性 | 土 | 性別 | 男 | 出現章 | 新2章 |
クラス | ☆☆☆☆ | 種族 | 悪魔 | ||
入手方法 | DJホップ+魔界エール | ||||
下位EX | ライブ・ア・ミュージック | ||||
上位EX | Live・A・Music | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | レバー | ||
ドロップアイテム | 邪神黒ビール(レア) |
古神官ホップ 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 225 | 229 | 234 | 238 | 242 | 247 | 251 | 256 | 260 | 265 |
1 | 227 | 232 | 236 | 241 | 245 | 249 | 254 | 258 | 263 | 267 | |
2 | 230 | 234 | 239 | 243 | 248 | 252 | 257 | 261 | 265 | 270 | |
3 | 233 | 237 | 241 | 246 | 250 | 255 | 259 | 264 | 268 | 272 | |
4 | 235 | 240 | 244 | 249 | 253 | 257 | 262 | 266 | 271 | 275 | |
5 | 238 | 242 | 247 | 251 | 256 | 260 | 264 | 269 | 273 | 278 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
1 | 47 | 48 | 49 | 50 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | |
2 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
3 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
4 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | |
5 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 54 | 55 | 56 | 57 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 67 | 69 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 | 77 | 78 | 80 |
1 | 68 | 70 | 71 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | 79 | 80 | |
2 | 69 | 70 | 72 | 73 | 74 | 76 | 77 | 78 | 80 | 81 | |
3 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 | 77 | 78 | 79 | 81 | 82 | |
4 | 71 | 72 | 73 | 75 | 76 | 77 | 79 | 80 | 81 | 83 | |
5 | 71 | 73 | 74 | 75 | 77 | 78 | 79 | 81 | 82 | 84 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | こうげき | こうげき | こうげき! |
こうげき | こうげき! | こうげき! | こうげき! |
ムードアッパー | ムードアッパー | カットイン | カットイン |
ムードダウナー | ムードダウナー | スクラッチ | スクラッチ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | スクラッチ |
スクラッチ | スクラッチ | スクラッチ | スクラッチ |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- スクラッチ
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
-
強化
- ムードアッパー
- ムードダウナー
- カットイン
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
(BOSS)古神官ホップ 出現条件
新2章 クラス合計 10~12
クラスチェンジ派生
GM素材表
+ | GMになる 可能性 がある素材のステータス |
解説
DJホップが古神官となった姿。
体色が金色から緑色中心に変化した。
DJホップから継承はしない。
覚える技も一新され、引き続き覚える固有技は1つもない。
DJホップ同様、攻撃力が低く速さが高いが、条件を満たせば数値からは想像もできない火力を叩き出せるぞ。
- 【ムードアッパー】敵味方全員の攻撃力を1.3倍させる物理技。
-
【ムードダウナー】敵味方全員の攻撃力を0.7倍させる物理技。
- 上記のどちらかを使用すると「DJプレイ状態」となり、後述する技の効果が変化する。
-
DJプレイ状態は行動不能になるまで永続。
【みそぎはらえのいき】でも解除されない。- 解除時、舞王ナタラジャのように「古神官ホップはDJプレイをやめた」と表示される。
-
上記2つは「フィールドに効果をかける」と考えるとわかりやすい。
その為、発動後に召喚されたモンスターにも効果が適用される。 - お互いの古神官ホップがムード技を使用した場合は、後のムードが適用される。
- 専用モーションがあるため【七十二変化の術】から使っても失敗する。
-
【カットイン】はムードを逆に切り替え、
更にそのムードの効果を強化する物理技。-
ダウナー→アッパーなら1.5倍にアップ。
アッパー→ダウナーなら50%にダウン。 - 何度切り替えても効果値は変化しない。
-
ムード未発動時だと、未強化状態のアッパーかダウナーがランダムで発動する。
また、トランス状態で打つと不発になる。
-
ダウナー→アッパーなら1.5倍にアップ。
-
【スクラッチ】倍率120%の風属性単体物理攻撃。
?%で麻痺付与に加え、自身がDJプレイ中だと威力が1.65〜1.7倍され、麻痺率も上昇する。-
ダウナー中でも普通に使うより威力が高くなる。
DJプレイ前提の技。
-
ダウナー中でも普通に使うより威力が高くなる。
-
EXは【スクラッチ】が全体攻撃となった物理技。
下位140%、上位160%で、麻痺率はスクラッチよりも高め。-
こちらも同様に、DJプレイ中は威力1.8倍と麻痺付与率が上昇。
アッパー中に火属性に当てれば300を超えるダメージになる。
-
こちらも同様に、DJプレイ中は威力1.8倍と麻痺付与率が上昇。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.0:【こうげき!】
- 3.0:【★→★★】【ムードダウナー】
- 3.4:【ムードアッパー】
- 3.8:【カットイン】
- 4.0:【★★→★★★】【会心の一撃】【スクラッチ】
- 5.0:【★★★→★★★★】
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | 16.4 | 16.6 | 16.8 | 16.8 | 17.0 | 17.2 |
★★ | 18.8 | 19.0 | 19.2 | 19.4 | 19.6 | 19.8 |
★★★ | 21.2 | 21.4 | 21.6 | 21.8 | 22.0 | 22.2 |
★★★★ | 23.2 | 23.4 | 23.6 | 23.8 | 24.2 | 24.4 |
コマンドサンプル(【スクラッチ】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ためる or こうげき! | ミス | ミス | スクラッチ |
★→★★ | ムードアッパー or ムードダウナー or カットイン | ためる or こうげき! | スクラッチ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | スクラッチ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | スクラッチ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | スクラッチ |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | スクラッチ |
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ためる | ミス | (省略) |
ためる or こうげき! | ムードアッパー | ||
★★→★★★ | ムードアッパー | ||
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ||
★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ||
★★→★★★ | ★★★→★★★★ |
【スクラッチ】は4リールで埋まる。
DJプレイ状態で真価を発揮する技なので、途中リールに【ムードアッパー(ダウナー)】【カットイン】を入れるなどの工夫を施したい。
【ムードアッパー(ダウナー)】【カットイン】は【スクラッチ】より軽い為、4リールの配分は自由に可能。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ムードアッパー | (省略) | |
ムードアッパー | |||
ムードアッパー | |||
スクラッチ | |||
スクラッチ | |||
スクラッチ |
3リールで止めるなら。
これ以上【スクラッチ】を増やしたり、【ムードアッパー】を【カットイン】にはできない。
+ | 2リールミス入れ構成 |
+ | 3リールミス入れ構成 |
+ | コマンド0の場合 |
コマンドサンプル(【ムードアッパー】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | こうげき! | ムードアッパー | ムードアッパー |
ムードアッパー | ムードアッパー | ムードアッパー | ムードアッパー |
ムードアッパー | ムードアッパー | ムードアッパー | ムードアッパー |
ムードアッパー | ムードアッパー | ムードアッパー | ムードアッパー |
ムードアッパー | ムードアッパー | ムードアッパー | ムードアッパー |
ムードアッパー | ムードアッパー or ★★→★★★ | ムードアッパー or ★★★→★★★★ | ムードアッパー |
【ムードアッパー】は3リールから埋められる。
速さ84から味方全体を強化できるが、踊り子ロレルが更に素早く強化できるので、クラス・種族・属性や初ターンの強化値の違いで差別化したい。
コマンドサンプル(【ムードダウナー】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ムードダウナー | ムードダウナー | ムードダウナー |
ムードダウナー | ムードダウナー | ムードダウナー | |
ムードダウナー | ムードダウナー | ムードダウナー | |
ムードダウナー | ムードダウナー | ムードダウナー | |
ムードダウナー | ムードダウナー | ムードダウナー | |
ムードダウナー | ムードダウナー | ムードダウナー |
【ムードダウナー】は2リールから埋められる。
【★★→★★★】を1つと【カットイン】までなら入る。
コマンドサンプル(【カットイン】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ムードダウナー | カットイン | |
カットイン | カットイン | ||
カットイン | カットイン | ||
カットイン | カットイン | ||
カットイン | カットイン | ||
カットイン | カットイン |
【カットイン】の3リール埋めはできないが、
【カットイン】を1つ【スクラッチ】or【会心の一撃】には出来る。
台詞&専用テキスト
+ | 台詞やテキストを見聞きする方法 |
登場 | 「Ladies and Gentleman!This is Colosseum Orekabattle!」 |
登場(BOSS) | 「Ladies and Gentleman!今回も実況はワタクシ、古神官ホップです!」 |
カットイン(VS大地の騎士ロック) | 「ムチャ強サッカーラ様に楯突くとは、おバカさんだーーーッ!」 |
カットイン(VS(BOSS)大魔神イフリート) | 「サッカーラ様の為に復活するのでーーーす!!」 |
加入 | 「古神官になっても、DJホップは不滅でーーす!」 |
EX発動 | 「皆さん、お待たせ致しましたーーー!」 |
EX技 | 「Ah, it's a showtime!ライブ・ア・ミュージック!」 |
超EX技 | 「Ah, it's a showtime↷ …showtime↷…………show↺time, Live・A・Muuuuuusic!!!」 |
勝利 | 「Win Win Wiiiiin!白熱のバトル、勝者はワタクシ、ホップだァーーッ!!」 |
撃破 | 「それでは皆さん、砂縛の遺跡からサヨウナラーッ!」 |
撃破(BOSS) | 「サッカーラ様の無敵は決して揺るがない!それでは皆さん、砂縛の遺跡からサヨウナラーッ!」 |
【ムードアッパー】使用時 | 「いい雰囲気になってきたー!!」 |
【ムードダウナー】使用時 | 「おーっと、良くない空気だぞー!?」 |
アッパー状態で【カットイン】使用時 | 「おーっと、良くない空気だぞー!?」 |
ダウナー状態で【カットイン】使用時 | 「どんどん盛り上げまーす!」 |