イエッサン

No.876 タイプ:[[エスパー]]/[[ノーマル]]
特性:♂のみ:せいしんりょく(ひるまない。特性「いかく」の効果を受けない)
   ♀のみ:マイペース(混乱しない。特性「いかく」の効果を受けない)
   両方:シンクロ(相手の技や特性でかかった「どく」「まひ」「やけど」を相手にもかける。)
隠れ特性:サイコメイカー(場に出ると5ターンの間サイコフィールドを張る)
体重:♂♀ともに28.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
入手可能ソフト:SWSH/SV
イエッサン HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
オスのすがた 60 65 55 105 95 95
メスのすがた 70 55 65 95 105 85
イッシュのすがた 103 60 86 60 86 50
イッシュのすがた(メガ) 103 60 126 80 126 50

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) むし/あく
いまひとつ(1/2) エスパー
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ゴースト

「口でクソたれる前と後に『サー』と言え! 分かったかウジ虫ども!」
「サー、イエッサン!

第8世代で登場。
ニャオニクスと同様にオスとメスでは姿と能力が違うポケモン。見た目から黒タブンネと呼ばれることも。
↑きたないタブンネとか呼んでましたすみません
↑↑ニャオニクスとの違いは鳴き声も違っていること。
それに剣ではオス、盾ではメスしか登場せず、違うほうの性別は交換かマックスレイドで乗り込むしかない。
↑タマゴからはちゃんとオスメス両方出てくるので、剣版でもメタモンさえいればメスも入手できるぞ

ポケモンセンターのカウンターに、いかにも私がガラルタブンネですといった風で勤めているポケモン。
それこそ最序盤から見られるのだが、実際に戦闘で登場するのは中盤になってから。割と長い間正体の解らないポケモンである。
↑捕獲しようとなると更に難しく、ルミナスメイズの森での低確率か霧のげきりんの湖、マックスレイドでしか出現しない。
↑↑タマゴグループが妖精なのもタブンネと共通しているよね

ちなみにモチーフは使用人で、よく見るとオスは執事、メスはメイドになっている。

キリン歌姫オランウータンに続くノーマル・エスパータイプ。
一番の売りはやはり蝶々神から受け継いだサイコメイカー。
今作でフィールド補正が1.5倍から1.3倍に下がってしまったのでテテフほどの火力は出せないが、それでも強力なのは確か。
殴りに行くよりは味方を先制技から防ぎつつ補助を固め、隙あらば殴るくらいの立ち位置になるだろうか。
タイプの恩恵で今作幅を利かせるゴースト達の技も無効化できるなど、見るべき点は多い。

ノーマルタイプでありながらはかいこうせんギガインパクトも覚えない。ガラル地方でこれに該当するのは他にはメタモンのみ。
技レコードでハイパーボイスを覚えるので困ることはないが…なかなか珍しい

・♂のみ覚える技
パワーシェア/パワースワップ/トリックルーム/ワンダールーム/マジックルーム
とっておき/トライアタック/じんつうりき/アンコール/おさきにどうぞ
・♀のみ覚える技
ガードシェア/ガードスワップ/ひかりのかべ/リフレクター/しんぴのまもり
サイコシフト/いやしのはどう/バトンタッチ/このゆびとまれ
対戦考察wikiより。♀の方が補助技が優秀に見えるが、♂にもアンコやトリルがあったりと甲乙つけがたい。
ちなみにニャオニクスと違ってもう一方の性別限定の技はマシンやレコードでも習得不可。

ニャオニクスもそうだが、♀は他のエスパーよりも♂との差別化に苦労するなあ…。
他のエスパーとはサイコメイカーで差別化出来そうだが(テテフ?こっちにはゴースト無効とワイドフォースがあるから問題ない)。

鎧の孤島で獲得したワイドフォースにより、アタッカーとして覚醒した。
♂のC特化サイコメイカーワイドフォースは第7世代時のテテフのC特化サイキネに僅かに劣るくらい、という大威力になる。
もしこれをテテフが獲得しようものなら…考えただけでただでさえ受難続きの格闘タイプは夜も眠れないのであった。
↑しかし♂♀で同ポケ扱いの為、ポケモンホームのランキングで10位以内に入ってしまい出禁喰らう羽目に。
こいつらは別ポケ扱いなのに。
↑↑テテフは解禁されたものの幸いにもワイドフォースは与えられなかった。流石にゲーフリもそこは分かっていたようだ。

しれっとSVにも登場。シンオウ作品が続いたので3作品ぶりの登場である。
落し物の「イエッサンの毛」はサイコキネシス・めいそう・サイコフィールドのわざマシン作成に必要となる。

テラレイドバトルでは☆3,☆5で登場するが☆5の個体は♂、♀ともにトリックルームを覚えている。
上にも書いてあるとおり♀は通常ではトリックルームを覚えず忘れさせると再習得不可能になる。
↑その昔の不意打ちニドクインを思い出すな。
PDW産に限り技欄にしれっと入ってたのでPDWのスタッフがオス限定技なのを知らなくて入れちゃったのでは?と憶測が絶えなかった。
↑↑まあ最遅厳選がほぼ不可能だし実用性は無いけどね
↑全 DLC 碧の仮面のわざマシンにて習得可能に。

トリックルームが♀も正式に技マシンで覚えるようになり、♂のアイデンティティが1つ少なくなってしまった
…と思いきやその埋め合わせなのか♂だけ新たにじゅうりょくを覚えるように。
サイコメイカーと両立できるのは個性だが実用性やいかに。

藍の円盤ではワイドフォースの技マシンが復活したが♂限定の技となった
バランス調整というよりはトリックルームを奪われた♂の救済が狙いだろうか


ネタ型

物理型

性別:♂推奨
特性:サイコメイカー
性格:いじっぱり
努力値:A252 残りHorS
持ち物:こだわりハチマキ/こだわりスカーフ/いのちのたま等
技:しねんのずつき/とっておき(♂のみ)/からげんき/ねこだまし/じゃれつく/ドレインパンチ/トリック/アンコール

お約束のネタ。フィールド込みでもA特化イエッサン♂の思念の火力は陽気エルレイドのそれに及ばない。
一応A特化とっておきはC特化ハイパーボイスより高火力ではあるが…実用性の壁が高すぎるか

覚える技

レベルアップ

SV 威力 命中 タイプ 分類 PP
オス メス
1 1 アシストパワー 20 100 エスパー 特殊 10
1 1 なかよくする - - ノーマル 変化 20
5 - アンコール - 100 ノーマル 変化 5
- 5 バトンタッチ - - ノーマル 変化 40
10 10 チャームボイス 40 - フェアリー 特殊 15
15 15 サイケこうせん 65 100 エスパー 特殊 20
20 20 てだすけ - - ノーマル 変化 20
25 - おさきにどうぞ - - ノーマル 変化 15
- 25 このゆびとまれ - - ノーマル 変化 20
30 30 いやしのねがい - - エスパー 変化 10
35 35 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
40 40 めいそう - - エスパー 変化 20
45 - パワーシェア - - エスパー 変化 10
- 45 ガードシェア - - エスパー 変化 10
50 50 サイコフィールド - - エスパー 変化 10
55 - とっておき 140 100 ノーマル 物理 5

技マシン(SV)

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技01 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
技02 あまえる - 100 フェアリー 変化 20 ♀のみ
技07 まもる - - ノーマル 変化 10
技16 サイケこうせん 60 100 エスパー 特殊 20 Lv15
技19 チャームボイス 40 - フェアリー 特殊 15 Lv10
技25 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技32 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
技33 マジカルリーフ 60 - くさ 特殊 20
技37 ドレインキッス 50 100 フェアリー 特殊 10
技41 アシストパワー 20 100 エスパー 特殊 10
技47 こらえる - - ノーマル 変化 10
技54 サイコショック 80 100 エスパー 特殊 10
技59 しねんのずつき 80 90 エスパー 物理 15
技66 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
技70 ねごと - - ノーマル 変化 10
技73 ドレインパンチ 75 100 かくとう 物理 10
技74 リフレクター - - エスパー 変化 20 ♀のみ
技75 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30 ♀のみ
技79 マジカルシャイン 80 100 フェアリー 特殊 10
技80 ゆびをふる - - ノーマル 変化 10
技85 ねむる - - エスパー 変化 5
技92 ふういん - - エスパー 変化 10
技98 スキルスワップ - - エスパー 変化 10
技103 みがわり - - ノーマル 変化 10
技109 トリック - 100 エスパー 変化 10
技114 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技117 ハイパーボイス 90 100 ノーマル 特殊 10
技119 エナジーボール 90 100 くさ 特殊 10
技120 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10 Lv35
技122 アンコール - 100 ノーマル 変化 5 Lv35(♂)
技127 じゃれつく 90 90 フェアリー 物理 10
技129 めいそう - - エスパー 変化 20 Lv40
技130 てだすけ - - ノーマル 変化 20
技132 バトンタッチ - - ノーマル 変化 40 Lv5(♀)
技138 サイコフィールド - - エスパー 変化 10 Lv50
技161 トリックルーム - - エスパー 変化 5
技171 テラバースト 80 100 ノーマル 特殊 10
技178 じゅうりょく - - エスパー 変化 5 ♂のみ
技203 じこあんじ - - ノーマル 変化 10
技218 ワイドフォース 80 100 エスパー 特殊 10 ♂のみ
技227 みわくのボイス 80 100 フェアリー 特殊 10 ♀のみ
技228 サイコノイズ 75 100 エスパー 特殊 10 ♂のみ

タマゴ技

※の付いた技はものまねハーブによる引継ぎのみ。
威力 命中 タイプ 分類 PP 遺伝経路 備考
じこあんじ - - ノーマル 変化 10 自力(マシン)
ねこだまし 40 100 ノーマル 物理 10 ベロバー(レベル1)
じんつうりき※ 80 100 エスパー 特殊 20 ホーホー(レベル21)、チリーン(レベル22)、原種ロコンドーミラー(レベル28)など ♂のみ
いやしのはどう※ - - エスパー 変化 10 ブロスター(レベル1)、ミブリム(レベル25)、ラッキー(レベル28)、ラルトス(レベル33)など ♀のみ

過去作限定技

※赤字はSV未対応技。
世代 覚える技
第8世代 アロマセラピー(レベル)
ネコにこばん、いびき、メロメロ、りんしょう、マジカルフレイム(マシン、剣盾)
トライアタック、パワースワップ、ワンダールーム、マジックルーム(マシン、剣盾(♂のみ))
しんぴのまもり、ガードスワップ(マシン、剣盾(♀のみ))
みらいよち、サイドチェンジ(レコード、剣盾)
サイコシフト(タマゴ(♀のみ))
だいちのはどう(教え技、剣盾)
ワイドフォース(教え技、剣盾(♀のみ))

遺伝

タマゴグループ 妖精
性別 ♂:♀=1:1
(野生出現は剣は♂のみ、盾は♀のみ/SVはパッケージによる変化なし)
進化 なし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月18日 12:45