ジヘッド
No.634 タイプ:あく/[[ドラゴン]]
特性:はりきり(攻撃が1.5倍になるが、命中率が0.8倍になる)
体重:50.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:BW/BW2/XY/ORAS/SM/GO/SW/SV(V:期間限定レイド)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ジヘッド |
72 |
85 |
70 |
65 |
70 |
58 |
しんかのきせき持ち&はりきり補正 |
72 |
153 |
115 |
65 |
115 |
58 |
サザンドラ |
92 |
105 |
90 |
125 |
90 |
98 |
らんぼうポケモン |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ジヘッド |
72 |
85 |
70 |
65 |
70 |
58 |
バスラオ |
70 |
92 |
65 |
80 |
55 |
98 |
顔二つ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ジヘッド |
72 |
85 |
70 |
65 |
70 |
58 |
ドードー |
35 |
85 |
45 |
35 |
35 |
75 |
マタドガス |
65 |
90 |
120 |
85 |
70 |
60 |
マタドガス(ガラル) |
65 |
90 |
120 |
85 |
70 |
60 |
バイバニラ |
71 |
95 |
85 |
110 |
95 |
79 |
ギアル |
40 |
55 |
70 |
45 |
60 |
30 |
ニダンギル |
59 |
110 |
150 |
45 |
49 |
35 |
カメテテ |
42 |
52 |
67 |
39 |
56 |
50 |
スコヴィラン |
65 |
108 |
65 |
108 |
65 |
75 |
/|
(人人::ヽ
Y__ と::| モノズ
`ヽ::::::/ヘ ,_
ゞ::::::::::::::Z.Υ
`し-し'´_」
(V) (V)
(人人::ヽ(人人::ヽ
Y__ と::|Y__ と:ソ ジヘッド
`ヽ::::::::i >-::::ノ__
ミ ̄`>::::::`':::::::::::フ___,'
 ̄ゞ,:::::::::::::::::::::ハ
/__ヘ 'ヽ' イ,_,ノ'」
¦
\ ¦ /
\ _/\/\/\/|_ /
\ / ̄ ̄ ヽ, / /
</ ', > / _/\/\/\/|_
\ <, {0} /¨`ヽ {0} > / \ /
\ ( ゚Д゚) l ヽ._.ノ ', (゚Д゚ ) < サザンドラ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
↑サザンドラの方よりクオリティたけぇwwww
第5世代で登場。サザンドラの進化前の形態。
進化前のモノズといい、エ○ゲの主人公に酷似してると一部で評判。分かる人はすぐ分かるはず。
ドラゴンタイプでは初となる二つ以上の首を持つポケモン。ここまで禍々しい風貌をしたポケモンは他にはいないと思う。
↑
ハッサム「私のは鋏ですかそうですか。」
↑アンタのは紛れもなく鋏だし、そもそもドラゴンじゃないだろww
↑↑禍々しくもないと思うよ…
多分ね
↑4 何故かあれの左右2つはパペット人形をつけた手だと初見から思ってるのは俺だけでいい。そう考えるとかわいいし
↑×4 図鑑説明にはあるけどな。腕を振り上げて3つの頭に見せるって。
ジヘッドの当初のモデルは戦車だったらしい。足の付け根がキャタピラっぽいのはその名残り。
ブラック
なわばりの エサを たべつくすと ほかの とちへ いどうする。 2つの あたまは なかが わるい。
ホワイト
2つの あたまは なかが わるく あらそうように エサを たべるため いつも エサを たべすぎてしまう。
どうもロックマン8のサーチマンを思い出してしまう設定である
↑双頭でその頭同士の仲が悪いという当たり結構似通ってるな。
もっとも、ネタとしては炎弱点じゃないどころか半減しちまうのが惜しいとこだけどww(ガッデム!ノォーッ!!ができない)
↑↑ジヘッド「2つの頭は仲が悪く――」
サザンドラ「両腕の頭は脳みそを持たない――」
つまりジヘッドはサザンドラに進化するまでに、片方の頭を……? いや、ないか
↑むしろ合体……さらにないか。
↑all みんなよく考えるんだ。サザンドラの両腕の頭のようなものが元ジヘッドの頭ではないだろうか。
ジヘッドからサザンドラに進化する際に新しい3つ目の頭が誕生して、
古くなったジヘッドの頭のほうの脳みそは退化して無くなってやがてあんな姿になるんだと考えたんだが。
↑×3 なんか似た境遇の双子(やはり仲悪い)の妖怪が犬夜叉にでてきたような…
↑てか双子≒対かスペア≒仲悪いは設定としては非常によくあるもの。
↑↑↑「退化」より「統合」のほうが個人的にしっくりくる。より強くなるべく、2つ分の脳を3つ目の頭に集約させたと。
↑生物学的には頭って体の部位の中でも特にエネルギーを使う部位だそうだから
消費量を抑えるためにまた1つだけになったと考えると割と不自然ではなさそう。
そう考えると元々2つだったのが減るどころか3つに増える
アイツは相当な量のエネルギーを蓄えてそうだ。
進化前のモノズは鼻の穴がきちんの二つあるのに進化すると首に一つずつ分かれる。(立体図鑑参照)
そう思うとこの進化系統はかなり禍々しい
↑ただの点鼻だろ?
ピカチュウと同じ
衝撃の事実。ミュージカルをやればわかるがコイツの左頭(向かって右)は「耳」だけで右頭は「頭」だけである。
↑バイバニラも全く同じ構成。ドードーもそうかも知れん。
↑↑マジレスすると多分頭部分はポケモン1種類につき1つだけっていう制約みたいなのがあるんだと思う。
デスカーンも手が4つあるけど持たせられるのは上部の2つだけだし
おい、
ジヘッド高原という高原があるらしいぞ
↑くっだらねぇw ササンドラ川はあるね
進化前のモノズは可愛いドラゴンとして定評があるらしい。
↑仲間が沢山いるようで嬉しい。孵化してたら物凄い愛着わいて逃がせなくなって困ったぜw
↑分かるわかる。
キバゴとか
フカマルとかミニリュウとか
ラティアスにも愛着あるけど
進化前が「モ」ノズだったからこいつをモヘッドと思ってたアホは流石に俺だけのはず
↑モノズ→モヘッド→
モジャンボだな。
メタルコートもたせて進化させると真ん中だけ機械になるんですねわかります。
進化後に見られる技の豊富さは陰も形もない。
特殊ジヘッド作ろうと思って色々試してみたら絶望した。
実は特性のおかげで
サザンドラよりも攻撃が高い。
更にしんかのきせきを持たせれば耐久もけっこう高くなる。
↑ただし技が外れやすく普通に使ってもトリパで使っても微妙な素早さの持ち主。使いどころが難しい玄人向けだな。
↑↑だが合計種族値は結局負けてるっていうね。
↑↑耐久も思ったよりは硬くならないからなー。重力でサポートしてやると少しは働かせやすいんだが
↑特性と道具枠が無くなった
クリムガンに近い感じなのかな?
ランダムのパーティにこいつを入れて旅パに偽装することもできる。
ただし偽装する時他の奴もオールイッシュにしておかないと
…。メリット?知らんがな。
↑BW2になって、イッシュ以外のポケモンも一部入れられる様にはなったね。
特性と相まってドラゴンダイブが当たらない。4回連続で外した。
↑ふゆうって命中率低下効果あったっけ?
↑いや進化前を育ててる最中なんだろう。モノズジヘッドは特性はりきりだから…
↑ちなみにジヘッド・モノズのドラゴンダイブの命中率は60%。さいみんじゅつと同じ
コイツつめとぎ覚えないのか…覚えたらなかなかの耐久に加えドラゴンダイブも安定してくるからかなりの実力者になれただろうに
↑技マシンの場合、進化前が覚えられるのなら進化後も覚えられるようにしないとだからな。
サザンドラのつめとぎはあんまり想像したくないだろ?w
↑キバとぎになっちまうなw
↑
アリto
オノノクス「俺たちは…」
↑
トゲキッス「せやな」
アニポケBW56話にモノズが登場!!
↑臆病なモノズがかわいい回でした。
しかし臆病なモノズといいポテンシャルの高い
シビシラスを探し回ったりとあのトレーナーがポケモン廃人な気がしてならないw
↑あれ?俺がいるwめざパでも粘ってたのだろうか
↑↑モノズにシビシラス…進化したらサザンドラとシビルドンか…ゲのつくあの人思い出すな
↑↑↑ところで悪波の思い出しがきかない時代にモノズを(LvUPのし過ぎで技を忘れる可能性のある)育て屋に預けるのはいかがなものか・・・
余談だがあの回は漫画「電撃!ピカチュウ」に似たような展開がある。(
ヒトカゲときれいなダイスケの回)
※ジヘッドに進化するとたいあたりを覚えられなくなるので注意!
↑剣盾で思い出しできるようになりました
BW2ではチャンピオンロードにて野生化。一般トレーナーも出してくるため、
前作のようにストーリーでコイツを使わなかった人やサザンドラを育ててないユーザーからも存在を忘れられる、なんてことは多少抑えられたハズ。
剣盾では「ソード」限定、SVでは「スカーレット」限定で出現。
今後は片パッケージ限定ポケモン路線でいくのだろうか。
落とし物は「モノズの鱗」。うろこ…?
↑スケイルショットを覚えるくらいだし一応鱗はあるのだろう。毛のない部分とか。
ネタ型
特殊型
性格:ひかえめorおくびょう
努力値:特攻252 HP252or素早さ252
持ち物:しんかのきせき/こだわりめがね/こだわりスカーフ/ジュエル/いのちのたま
攻撃技:あくのはどう/りゅうのはどうorりゅうせいぐん/だいちのちから/チャージビーム/めざめるパワー(炎or草)
変化技:でんじは/ちょうはつ/ふるいたてる
BW2で悪の波動と大地の力を両方使えるように
サザンドラと違い、気合玉・大文字は覚えられない。
きせきモノズ型(モノズ)
性格:いじっぱりorわんぱくorしんちょう
努力値:HP252 A252
持ち物:しんかのきせき
必須技:ドラゴンダイブorげきりん
技候補:こおりのキバ/ほのおのキバ/かみなりのキバ/いばる/どくどく/かみくだく/りゅうのいかり/もろはのずつき/どくどく
きせきジヘッドが強いならこいつも強いはず。
何らかの縛りがあるならコイツを使え。縛り?たとえば……あれ?
↑モノズ系を全部使いたい人向けかな。特殊サザンドラと上のスカーフジヘッド使えば差別化できるし
↑珠サザン/鉢巻ジヘッド/輝石モノズ/眼鏡ジバコ/スカーフレアコ/ジュース
コイルでパーティ組むのも面白いかと。
ちなみに相性補完はなかなか優秀だけど格闘は一貫する。
覚える技
レベルアップ
SV |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
モノズ |
ジヘッド |
サザンドラ |
- |
- |
1 |
トライアタック |
80 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
- |
1 |
1 |
ダブルアタック |
35 |
90 |
ノーマル |
物理 |
10 |
1 |
1 |
1 |
たいあたり |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
1 |
1 |
1 |
きあいだめ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
4 |
1 |
1 |
りゅうのいぶき |
50 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
20 |
8 |
1 |
1 |
かみつく |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
12 |
12 |
12 |
ほえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
16 |
16 |
16 |
ダメおし |
60 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
20 |
20 |
20 |
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
24 |
24 |
24 |
ふるいたてる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
28 |
28 |
28 |
たたきつける |
80 |
75 |
ノーマル |
物理 |
20 |
32 |
32 |
32 |
かみくだく |
80 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
36 |
36 |
36 |
こわいかお |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
40 |
40 |
40 |
りゅうのはどう |
85 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
10 |
44 |
44 |
44 |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
48 |
48 |
48 |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
52 |
54 |
54 |
ドラゴンダイブ |
100 |
75 |
ドラゴン |
物理 |
10 |
56 |
60 |
60 |
わるだくみ |
- |
- |
あく |
変化 |
20 |
60 |
66 |
68 |
げきりん |
120 |
100 |
ドラゴン |
物理 |
10 |
- |
- |
76 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技マシン(SV)(サザンドラ)
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技01 |
とっしん |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技06 |
こわいかお |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
Lv36 |
技07 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技08 |
ほのおのキバ |
65 |
95 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
技09 |
かみなりのキバ |
65 |
95 |
でんき |
物理 |
15 |
|
技10 |
こおりのキバ |
65 |
95 |
こおり |
物理 |
15 |
|
技14 |
アクロバット |
55 |
100 |
ひこう |
物理 |
15 |
|
技18 |
どろぼう |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
|
技24 |
ほのおのうず |
35 |
85 |
ほのお |
特殊 |
15 |
|
技25 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技28 |
じならし |
60 |
100 |
じめん |
物理 |
20 |
|
技30 |
バークアウト |
55 |
95 |
あく |
特殊 |
15 |
|
技36 |
がんせきふうじ |
60 |
95 |
いわ |
物理 |
15 |
|
技44 |
ドラゴンテール |
60 |
90 |
ドラゴン |
物理 |
10 |
|
技47 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技49 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技50 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技59 |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
|
技60 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
技66 |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
Lv44 |
技70 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技74 |
リフレクター |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技82 |
でんじは |
- |
90 |
でんき |
変化 |
20 |
|
技84 |
じだんだ |
75 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技85 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
|
技86 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
|
技87 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
|
技93 |
ラスターカノン |
80 |
100 |
はがね |
特殊 |
10 |
|
技94 |
あくのはどう |
80 |
100 |
あく |
特殊 |
15 |
|
技97 |
そらをとぶ |
90 |
95 |
ひこう |
物理 |
15 |
|
技100 |
りゅうのまい |
- |
- |
ドラゴン |
変化 |
20 |
|
技103 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技108 |
かみくだく |
80 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
Lv32 |
技113 |
おいかぜ |
- |
- |
ひこう |
変化 |
15 |
|
技115 |
りゅうのはどう |
85 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
10 |
Lv40 |
技116 |
ステルスロック |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
|
技117 |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
Lv48 |
技118 |
ねっぷう |
95 |
90 |
ほのお |
特殊 |
10 |
|
技123 |
なみのり |
90 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
|
技125 |
かえんほうしゃ |
90 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
|
技130 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技133 |
だいちのちから |
90 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
技140 |
わるだくみ |
- |
- |
あく |
変化 |
20 |
Lv60 |
技141 |
だいもんじ |
110 |
85 |
ほのお |
特殊 |
5 |
|
技142 |
ハイドロポンプ |
110 |
80 |
みず |
特殊 |
5 |
|
技149 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技150 |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
|
技152 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技156 |
げきりん |
120 |
100 |
ドラゴン |
物理 |
10 |
Lv68 |
技158 |
きあいだま |
120 |
70 |
かくとう |
特殊 |
5 |
|
技163 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
Lv76 |
技169 |
りゅうせいぐん |
130 |
90 |
ドラゴン |
特殊 |
5 |
|
技171 |
テラバースト |
80 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技172 |
ほえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
Lv12 |
技177 |
うらみ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
|
技197 |
ダブルウイング |
40 |
90 |
ひこう |
物理 |
10 |
|
技199 |
うっぷんばらし |
75 |
100 |
あく |
物理 |
5 |
|
技200 |
スケイルショット |
25 |
90 |
ドラゴン |
物理 |
20 |
|
技203 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技221 |
じごくづき |
80 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
|
技222 |
ワイドブレイカー |
60 |
100 |
ドラゴン |
物理 |
15 |
|
技226 |
ドラゴンエール |
- |
- |
ドラゴン |
変化 |
15 |
|
タマゴ技
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
遺伝経路 |
ダブルアタック |
35 |
90 |
ノーマル |
物理 |
10 |
自力(レベル) |
おどろかす |
30 |
100 |
ゴースト |
物理 |
15 |
カジッチュ・ドラメシヤ・ナックラー(レベル1) |
もろはのずつき |
150 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
ズルッグ(レベル52) |
ゲップ |
120 |
90 |
どく |
特殊 |
10 |
アーボ(レベル38)、ハブネーク(レベル41) |
過去作限定技(サザンドラ)
※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字はSV未対応技。
世代 |
覚える技 |
第5世代 |
|
第6世代 |
かいりき、いわくだき、やきつくす、ひみつのちから(マシン) |
第7世代 |
りゅうのいかり(レベル) どくどく、かげぶんしん、いばる、いちゃもん、ないしょばなし、はねやすめ、 チャージビーム、エコーボイス、おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン) でんげきは、アクアテール、きりばらい、シグナルビーム(教え技) |
第8世代 |
いやなおと、いびき、メロメロ、りんしょう、ふくろだたき、はがねのつばさ、しっぺがえし、ぶんまわす(マシン、剣盾) さわぐ、ばかぢから、アイアンテール(レコード、剣盾) |
遺伝
最終更新:2024年01月24日 15:06