ソフトフリーネットワーク
ユミル・イドゥアム連合帝国内務省が運用するソフトフリーネットワーク、その中に形成された「シールドパーク ぱも」で
ビルド・ネットワークのような事が可能(ただし規制はビルドネットワークより厳しい)
帝国ネット掲示板や惑星統括AIもここにリンクしている。
帝国籍を持っていてAIに登録している人は利用が可能、ただし2重国籍がない場合や国籍の概念が無い場合は相手国と協議して登録した人物がアクセス可能となる。ぱも内では「るるむ」という専用通貨があり、現実世界からソフトフリーネットワークへダイブした時に換金される。
シールドパーク ぱも
3段階の階層があり、それぞれ役割も異なる。
- 3階層は一般国民が使えて、主にフリーマーケットや帝国ネット掲示板や通販サイトにリンクできる。
- 2階層は要人専用の空間やブラックマーケットなどがあり、全体的にディープな雰囲気。厳選された人しか侵入出来ない。
- 1階層はトローネや惑星統括AIが許可した人物しか入れない空間、天平空や諠第弌邨ア諡ャAIのデータ室もある。
3階層には他国からのアクセスも可能、以下はぱもの中にある施設。
パーク
ほとんどの一般国民が頻繁に利用する総合フリーマーケット、欲しい物を直接店で購入するより安く入手出来るが品質は保証されない…。
帝国ネット掲示板
連合帝国国営放送が運営するネット掲示板、ぱもの中で掲示板宛の手紙を書くと反映される。稀に荒らしが発生し、お祭り騒ぎになる。ミステリースポット「泣く人」の発祥の場。
リンクステーション
シールドパーク ぱもの通信エリアに設置されているモノレール駅風の巨大な建物、内部にはデータリンクシステムが設置されていていつでもセトルラームの
ビルド・ネットワークへ行く事が可能。セトルラーム政府ととにゃ電鉄と連合帝国内務省の共同運用。
とにゃ電鉄
シールドパーク ぱも内で運用される高速モノレール、エリア間移動に使用される。運用は連合帝国内務省国営鉄道。AIの登録者確認の手段にも使われる為エリア間移動はこのモノレールでしかできない。列車は5両編成、流線型でレールにぶら下がって運用するタイプ、2階層への移動にも使われるが移動資格者しか乗車出来ない。
ブラックマーケット6262
シールドパーク ぱもの2階層で開催されている国策のブラックマーケット。過剰な労働力、トローネの私物、不要な国家財産、意味不明な物など、色々な高額商品を扱う。
15桁のパスワードを10回入れる事で入室出来る仕様となっているが……(これは高級感を出す為の演出でもある。一部ではかなり不評で、「そんな機能いらん」と
キレ散らかしてる利用者もいたりするわけだが……)
世界中の多くの要人が利用する割にはセキュリティが雑すぎると問題になり、生体認証、
魔力認証、
アーツ認証、惑星統括AIによる高速審査システムが追加された。
文明共立機構は、この不正空間の存在を把握しているはずだが、何故か捜査の手が及ばず、敵味方を超えて様々な裏取引の場と化しているようだ。
一般的には存在自体が認知されておらず、公開の予定もないというのに何故これほどまでに多くの貴賓を引き付けてしまったのか?
その謎を探るため、多くの勇気ある者が闇市の奥深くへと消えていったが、誰一人として帰還できなかったという。
主な商品一覧
- 違法アンドロイド(アンドロイド企業の試作品等)
- 大出力武器(兵器工場の試作品等)
- 中古の元国有企業艦船
- レクネール議長をアレした同人誌(落札後の自己防衛を推奨)
- 星間機構オリジナルの基盤、残骸等
- キューズトレーターを狂わせたチップ
- ヴァンス・フリートンのド壺(呪物、または偽物の可能性あり)
- アリウスおばさんの髪(その月の最高額商品となる。とある学生が落札し、特異収集局に差し押さえられた。)
- 宝樹の宝石(詳細不明)
天平空(てんぺいくう)
名前の由来は天空の天、平和の平、空間の空で出来ている。シールドパーク ぱもの1階層で限られた人物しか入れない限定空域。製作者はトローネ、彼女が日々の忙しい公務から解放されて自分の気が許せる人物と落ち着いて会話できる場所を制作した。空間は眼下に白い雲が広がり空は真っ青ないい天気で綺麗な草花が咲き誇る明るい空中庭園で椅子が4つ、小さなテーブルが1つ置いてありテーブルの上には暖かいコーヒー(場合によってはミルク)が入ったコップが置いてある。時間は止められている。この空間はトローネが入って居る間しか解放されず、トローネより先に入る事は出来ない。空間内は禁煙だが、空間内で生成したタバコは許可されている。
トローネ以外で入室が許可されてる人物
デ繝シ繧ソ螳、
蝗ス螳カ讖溷ッ?〒縺
縺ゅ↑縺溘?隧ウ邏ー繧呈、懃エ「縺吶k雉??シ繧呈戟縺」縺ヲ縺?∪縺帙s
譛牙柑縺ェ雉??シ繧呈署遉コ縺励※縺上□縺輔>
削除済みの施設
ブラックマーケット8585
最初に作られた国策ブラックマーケット、とある個人が大量に違法国籍を販売してそれが拡大し続けたため削除された。
ブラックマーケット4545
ブラックマーケット8585の次に作られた闇店舗、セトルラームの国宝品を無断で販売されたため削除された。この後ブラックマーケット6262が誕生する。
関連システム
共立フリーネットワーク
ソフトフリーネットワークの一部機能をセトルラーム版に置き換えたもの。純正ソフトフリーネットワークとシステムや仮想空間を共有するが、一部のシステムは入れない。
代わりに共立フリーネットワーク独自のシステムも存在する。開発は連合帝国内務省、運用は共立連邦国営放送が担当している。
利用可能な共有サービスの一覧
- シールドパーク.ぱも:3階層のみ
- 3階層.連邦ネット掲示板
セトルラーム法に則り、言論の自由が保障された空間。法制度が異なる両国のエリアを超えるには運営会社の承認が必要となる。
治安維持システム
ソフトフリーネットワーク内で発生した異常やウイルスを駆除するAI。シールドパーク内では白いローブを着たケルフィリア人の3頭身キャラで活動するためこの名称がついた。
内務省が運用しており、共立フリーネットワークの連邦蒼軍と共に治安維持に努める。白色旅団という名称だが規模は連邦蒼軍と変わらない。
共立フリーネットワーク内の治安維持を行うAI。共立連邦国営放送が運用している。
シールドパーク内ではロフィルナ人の見た目をした3頭身キャラの外見で近未来的な軍服に水色のベレー帽を被ってるため連邦蒼軍と呼ばれるようになった。
最終更新:2024年01月30日 22:42