ソーナンス
No.202 タイプ:エスパー 特性:かげふみ(相手の交換を封じる) 夢特性:テレパシー(味方の攻撃を受けない) 体重:28.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ソーナンス | 190 | 33 | 58 | 33 | 58 | 33 |
![]() |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | むし/ゴースト/あく | |
いまひとつ(1/2) | かくとう/エスパー | |
いまひとつ(1/4) | --- | |
こうかなし | --- |
シングルでは1対1交換を狙えるポケモンとしてメジャーだが、ダブルに置いては「かげふみ」を使うためだけに存在するポケモン。
単体ではまず放置され殆ど役に立たないので、相手に交代させないことで相手の動きを制限し何らかのコンボを成立させるのがその役目。
ダブルの場合主力技がアンコールやあまえるなので、ちょうはつに非常に弱い。
というよりちょうはつを受けたらほぼそこで終了。
単体ではまず放置され殆ど役に立たないので、相手に交代させないことで相手の動きを制限し何らかのコンボを成立させるのがその役目。
ダブルの場合主力技がアンコールやあまえるなので、ちょうはつに非常に弱い。
というよりちょうはつを受けたらほぼそこで終了。
最もメジャーな使われ方は「ほろびのうた」を活用したパーティだろう。
WCS2009の時代に比べるとアンコールの持続が短くなり
バンギラスやシャンデラなど弱点を突いてくる相手が増えて場持ち悪くなったのが辛いか。
WCS2009の時代に比べるとアンコールの持続が短くなり
バンギラスやシャンデラなど弱点を突いてくる相手が増えて場持ち悪くなったのが辛いか。
その他の使い方ではラッキーなど処理できる方法が限られるポケモンをを後に置き,その対策となるポケモンを確実に潰すために用いたりする。
また、こいつのアンコールと横のかなしばりをコンボさせ、相手をハメる戦法も強い。
そこまで堅牢にロックせずとも、アンコールで適当な補助技や特殊技を対象にして、後ろから出したウルガモスがちょうのまいを使う暇を作るといった戦法も考えられる。
また、こいつのアンコールと横のかなしばりをコンボさせ、相手をハメる戦法も強い。
そこまで堅牢にロックせずとも、アンコールで適当な補助技や特殊技を対象にして、後ろから出したウルガモスがちょうのまいを使う暇を作るといった戦法も考えられる。
夢特性はテレパシー。てだすけ等で火力のサポートもできず、テレパシーが活きるようなパーティでは置物になってしまうので
現状では考える必要はないだろう。
現状では考える必要はないだろう。
技候補
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
カウンター | 不定 | 100 | かくとう | メインウェポン。 | 自力 |
特殊技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
ミラーコート | 不定 | 100 | エスパー | メインウェポン | 自力 |
変化技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
アンコール | - | 100 | ノーマル | ロック用。 | 進化前自力 |
あまえる | - | 100 | ノーマル | 進化前自力 | |
みちづれ | - | - | ゴースト | 自力 | |
しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 自力 |
ステータス調整
素早さ
攻撃・特殊
耐久
型サンプル
基本型
性格:おだやかorずぶとい
努力値:防御252 特防252
持ち物:オボンのみ/メンタルハーブ
確定技:アンコール
選択技:カウンター/ミラーコート/あまえる/みちづれ/しんぴのまもり
努力値:防御252 特防252
持ち物:オボンのみ/メンタルハーブ
確定技:アンコール
選択技:カウンター/ミラーコート/あまえる/みちづれ/しんぴのまもり
基本的には「かげふみ」+「アンコール」で相手の動きを荒らすのがその役目。
狙うコンボ次第で、優先的にソーナンスを潰しにくるか、ソーナンスを放置してくるか変わってくるためそれに応じた技揃えにしよう。
狙うコンボ次第で、優先的にソーナンスを潰しにくるか、ソーナンスを放置してくるか変わってくるためそれに応じた技揃えにしよう。
トリックルームを絡めると先手アンコールが出来るようになる。
HPの種族値が極端に高いので、特に何かを意識しない限りはHPに振るよりはBDに振ったほうが硬くなる。
HPの種族値が極端に高いので、特に何かを意識しない限りはHPに振るよりはBDに振ったほうが硬くなる。
タッグ候補
ただし、見せ合いで滅びパであると気付かれやすいので注意。
プリン
特性フレンドガードでソーナンスの生存率を上げる。ほろびのうたも使用可能。耐久もそこそこ。
特性フレンドガードでソーナンスの生存率を上げる。ほろびのうたも使用可能。耐久もそこそこ。
対策
基本的に滅びパで出てくるポケモン。
ソーナンスの弱点を突くことが出来るバンギラスやシャンデラ、サザンドラなどをパーティに1匹は入れておきたい。
滅びの歌を使ってくるポケモンに対してのちょうはつも有効。
マイナーだがいえきやスキルスワップも良い。
クレセリアやラティアスなどのサポートポケモンは滅びパに対し選出しないほうが良い。相手を倒しきれずそのまま滅ぼされることもある。
ソーナンスの弱点を突くことが出来るバンギラスやシャンデラ、サザンドラなどをパーティに1匹は入れておきたい。
滅びの歌を使ってくるポケモンに対してのちょうはつも有効。
マイナーだがいえきやスキルスワップも良い。
クレセリアやラティアスなどのサポートポケモンは滅びパに対し選出しないほうが良い。相手を倒しきれずそのまま滅ぼされることもある。
外部リンク
添付ファイル