atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ラティアス

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

ラティアス

最終更新:2014年07月31日 17:41

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ラティアス

No.380 タイプ:ドラゴン/エスパー
特性:ふゆう(地面タイプを受けない)
体重:40.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
兄妹 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ラティアス 80 80 90 110 130 110
ラティオス 80 90 80 130 110 110

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) こおり/むし/ゴースト/ドラゴン/あく
いまひとつ(1/2) ほのお/みず/でんき/くさ/かくとう/エスパー
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性「ふゆう」により、じめん無効

ラティオスと比べると防御寄りの種族値。といってもあくまで比べるとであり、特攻は110ありあのボーマンダと同じ。
攻撃と防御が入れかわっている分完全特殊型にするならば合計能力値で得。

普通に殴るだけならば種族値上ラティオスの劣化になりかねないのだが、ラティオスを対象とした調整が多くされるようになった環境では、ラティアスでも攻撃面の確定数が変わらないが、耐久面での確定数でラティオスに勝るという事になり、事実上劣化を避けられたりするので一概にアタッカー型も否定できない。
メタゲームの要素を無視して考えるならば劣化ラティオスにならないよう耐久調整や技などで差別化してやるべきであろう。

調整によって対ドラゴン性能が著しく高いドラゴンとなる。
ドラゴンでは最速タイの110属な上、ハバンでラティオスのメガネ流星を耐えるので、スカーフ、タスキ等のアイテムを考慮してもドラゴンには勝てる。
ふいうちも覚え、先制技に強いのも魅力。
強いていえばマルチスケイルのあるカイリューはややきついか。

ラッキーと組んでいるラティアスはほぼ間違いなくガードシェアを使ってくる。
デスカーンより上昇値は低いものの、こちらは素で早くトリックルームと組み合わせる必要がないので数段決まりやすい。

唯一なりきりとりゅうせいぐんを両方覚えるので、あまのじゃく持ちと組ませてりゅうせいぐん連発で特攻UPを狙える。
夢特性のツボツボ・パッチールなどが候補。前者はガードシェアが使え、後者は猫騙しやアンコールがある。

  • ラティアス
  • 技候補
  • ステータス調整
  • 型サンプル
    • 基本型
    • ラティラキ型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
ふいうち 80 100 あく ラティオスには使えない先制技。威力は期待できないが、
タスキ・頑丈の処理に役立つ。ふいうち対策にも。
過去教え
特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
りゅうせいぐん 140 90 ドラゴン メインウエポン。等倍の相手を削り切るには若干火力不足だが、
無いとドラゴンを縛り切るのが難しい。
教え
りゅうのはどう 90 100 ドラゴン メインウエポン。居座りやすく便利だがスペース的に辛い。 マシン
サイコキネシス 90 100 エスパー メインウエポンだが、格闘毒への相性を強める程度の採用理由しかない。 マシン
10まんボルト 95 100 でんき 鋼へ等倍のサブウエポン。もちろん抜群相手にも使う。 マシン
れいとうビーム 95 100 こおり 鋼が殴れないためサブウエポンとしてはイマイチ。
これで弱点がつける相手でもドラゴン技で十分な場合が多い
マシン
こごえるかぜ 55 95 こおり 相手2匹のすばやさを下げる重要なサポート技。 過去教え
エナジーボール 80 100 くさ トリトドンピンポイント。 マシン
めざめるパワー 70 100 不定 ヒードラン、メタグロス対策の地面など。 マシン
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル 基本技。技スペ的には少々キツイ。 マシン
あまえる - 100 ノーマル カビゴンやバンギラスなどに使う。 自力
てだすけ - 100 ノーマル 優秀なサポート技。麻痺った時にもできることがなくならない。 自力
しんぴのまもり - - エスパー でんじは対策。いばるとのコンボにも。 マシン
いばる - 90 ノーマル 主にいばキーで。 マシン
でんじは - 100 でんき 強力な補助技。 マシン
おいかぜ - - ひこう ターン制限はあるもののこごえるかぜより確実に高い補正率ですばやさを上げる。 教え
ミラータイプ - - ノーマル ラティオスとの差別化要素。相性を変更する。 自力
リフレクター - - エスパー 対物理の確定数をずらす。あまえると違い対グロスにも効果を発揮できる マシン
ひかりのかべ - - エスパー 対特殊の確定数をずらす。 マシン
ガードシェア - - エスパー ラッキーやハピナスに向けて放つ。 自力
にほんばれ - - ほのお 天候対策として晴れパ以外でも採用しやすい。 マシン
めいそう - - エスパー ダブルではやや使いにくい。相方のサポートと合わせて。 マシン
じこさいせい - - エスパー 居座る型で。 自力
いやしのはどう - - エスパー 相方の体力を回復する。優秀な技だがスペースが厳しい。 自力
なりきり - - エスパー ラティオスとの差別化要素。あまのじゃくをコピーし流星群連発を狙う。 教え
ミラータイプ考察
+ ...
技自体が珍しく他の使用者はドーブルとスターミーのみ。効果も強力。
弱点を変える事で苦手なポケモンへの居座りも容易になる。
メタグロスに対しミラータイプを使うことでメタグロスからの有効打は無くなる。
霰パに対しても相手のグレイシアやフロストロトム、ゴウカザルのタイプをコピーすることでふぶき抵抗を持て、居座りが可能となり天候ダメージも無くなる。
純電気タイプになることで弱点が無くなる。
など使用場面はかなり多く、耐久面での安定感は極めて高くなる。
代償として攻撃技をタイプ一致させにくくなるので、サポートに徹する、めいそうを積むなどで補ってやりたい。

ステータス調整

  • 175-×-111-142-151-178(156-0-4-92-4-252,おくびょう)
ハバンのみを持たせる場合の基本的な調整。
16nー1のHP
ハバン込みラティオスのジュエルりゅうせいぐん耐え
物理耐久は無振りラティオスとちょうど確定数がずれる程度になっている。

型サンプル

基本型

性格:おくびょう
持ち物:ハバンのみ/ラムのみ/ドラゴンジュエル
努力値:素早さ252 耐久調整 残り特攻
確定技:まもる/りゅうせいぐんorりゅうのはどう
選択肢:10まんボルト/エナジーボールorくさむすび/めざめるパワー(炎/地面)/こごえるかぜ/しんぴのまもり/いばる/でんじは/てだすけ/あまえる/リフレクター/ひかりのかべ/おいかぜなど

普通に殴るだけでも強いが、やはり耐久調整して補助技を絡めたい。
耐久の調整先は意地っ張りメタグロスのコメバレ耐え、ラティオスのジュエル流星群をハバン込みで耐えなど。

持ち物はハバンの実が一般的。ラティオスやボーマンダなどの使用率、かつスカーフ搭載率が高いドラゴンを返り討ち。
もちろん他の持ち物も汎用性があるのでハバン一択というわけではないが、おそらく一番安定な持ち物。

ラティラキ型

性格:ずぶとい
持ち物:ハバンのみ
努力値:防御252 残りを素早さとHPに
確定技:ガードシェア
選択攻撃技:りゅうせいぐん/りゅうのはどう/サイコショックorサイコキネシス/こごえるかぜ
選択補助技:じこあんじ/まもる/でんじは/おいかぜ/てだすけ/リフレクター/ミラータイプ

横はラッキーで確定。ラッキーの苦手な格闘にもそこそこ戦える。
素早さの調整先は最速80族や最速クレセリアなど。残りを耐久に振ってラティオスのジュエル流星群耐え調整をすることが多い。
自らもラッキーの積みを暗示し戦うコンセプトの場合はじこあんじやミラータイプ、めいそうやじこさいせいといった技も候補になる。

タッグ候補

ゴウカザル
鋼タイプやカビゴン、ハピナス、バンギラスなどを縛れる。
逆に猿を縛ってくるポケモンにはラティアスがプレッシャーをかけられる。

対策

ラティオスと同一の対策が基本的には有効だが
普通はラティオスとの差別化を考えて使われるため一部のラティオス対策は対策にならないこともある。
つまり甘えるによってカビバンギが安定しなかったり、
まもる以外の補助技またはラティアス自身のふいうちによってふいうちが通じなかったり、
スカーフドラゴンの攻撃を耐えたりといった場面が出てくる。
ミラータイプ型等はもはやラティオスとは完全に別のポケモン。
メタグロスは安定した対策になるが、ラティオスを倒すコメバレは基本的にラティアスは耐えるので、コメットパンチの追加効果を出すか、2回コメットパンチを打つハメになる。

技構成がばらけやすく、対策を抜ける手段が多いため安定した対策が打ちにくい面が強い。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki-ラティアス
  • ネタポケまとめwiki-ラティアス
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 380.gif
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 雨乞いパーティ
  2. 砂嵐パーティ
  3. 霰パーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 179日前

    トップページ
  • 662日前

    霰パーティ
  • 680日前

    ガブリアス
  • 820日前

    バンギラス
  • 1041日前

    ルナトーン
  • 1041日前

    ソルロック
  • 1126日前

    サマヨール
  • 1262日前

    雨乞いパーティ
  • 1274日前

    晴れパーティ
  • 1454日前

    デオキシスD
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雨乞いパーティ
  2. 砂嵐パーティ
  3. 霰パーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 179日前

    トップページ
  • 662日前

    霰パーティ
  • 680日前

    ガブリアス
  • 820日前

    バンギラス
  • 1041日前

    ルナトーン
  • 1041日前

    ソルロック
  • 1126日前

    サマヨール
  • 1262日前

    雨乞いパーティ
  • 1274日前

    晴れパーティ
  • 1454日前

    デオキシスD
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.