atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ベトベトン

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

ベトベトン

最終更新:2011年11月13日 12:55

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ベトベトン

図鑑No.089 タイプ:どく
特性:あくしゅう(すべての攻撃技に10%怯みの追加効果を付与)
   ねんちゃく(道具を失う、入れ替える効果を無効にする)
夢特性:どくしゅ(接触攻撃で攻撃した場合3割毒の追加効果を付与)
体重:30.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ベトベトン 105 105 75 65 100 50
マルノーム 100 73 83 73 83 55
ダストダス 80 95 82 60 82 75

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) じめん/エスパー
いまひとつ(1/2) むし/どく/かくとう/くさ
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---


高い特殊耐久を持つ毒タイプ。
攻撃の種族値はそこそこ高いのだが、一致技が毒のみでサブウエポンの威力も軒並み低くアタッカーにするには頼りない。
普通に使う分には種族値で勝るメタグロスやカビゴンを差し置いて使うほどのポケモンにはなりにくい。

積み要員としてはかなり優秀で、せいなるつるぎに相性的耐性を持ち、毒無効。
たくわえる、ちいさくなる、とける、のろいと優秀な積み技も多く習得する。
シンプルビームやこのゆびとまれの補佐で複数回能力を上昇させることができればかなり強力。

また、どくガスを使えるポケモンの中では安定したステータス事も長所。

夢特性はどくしゅ。
火力強化として有効な特性なので割と使いやすい特性。
耐久型にも相性は良いが、どくどくを使う場合は猛毒を入れる事ができなくなるので素直にねんちゃくの方が良い。

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 型サンプル
    • 基本型
      • タッグ候補
    • 積み型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
ダストシュート 120 70 どく カットロトム確1。メインウエポンとしてはかなり不安定。 自力
どくづき 80 100 どく メインウエポン。 マシン
ほのおのパンチ 75 100 ほのお 対鋼としては大文字の方が優秀。 過去教え
かみなりパンチ 75 100 でんき エンペクラゲギャラピンポイント。 過去教え
れいとうパンチ 75 100 こおり 対地面、ドラゴン。 過去教え
かわらわり 75 100 かくとう 対岩、鋼。壁除去。 マシン
きあいパンチ 150 100 かくとう ちいさくなると組み合わせて。 過去マシン
しっぺがえし 50 100 あく 対ゴースト、エスパー。 マシン
かげうち 40 100 ゴースト 先制技。 遺伝
だいばくはつ 250 100 ノーマル 最後っ屁。 マシン
特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
ヘドロウェーブ 95 100 どく 全体技。相方が鋼の時など。 自力
ヘドロばくだん 90 100 どく メインウエポン。 自力
ベノムショック 65 100 どく どくガスと合わせて。 マシン
だいもんじ 120 85 ほのお 対鋼として物理型にも。 マシン
きあいだま 120 70 かくとう 対岩、鋼。 マシン
かみなり 120 70 でんき 対エンペクラゲギャラ。 マシン
10まんボルト 95 100 でんき 命中安定。 マシン
あくのはどう 80 100 あく 対ゴースト、エスパー。 マシン
ギガドレイン 75 100 くさ 対地面。 マシン
アシッドボム 40 100 どく 交代を誘える。 遺伝
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル 基本技。 マシン
どくどく - 90 どく 耐久ポケに。 マシン
どくガス - 80 どく 範囲攻撃。 自力
とける - - どく 低い防御を補う。 自力
のろい - - ゴースト 低い防御と決定力を上げる。トリパにも。 遺伝
たくわえる - - ノーマル シンプルビームとのコンボが無いと微妙。 遺伝
ちいさくなる - - ノーマル はまれば無双。 自力
ねむる - - エスパー 回復技。積み技と相性が良い。 マシン
いたみわけ - - ノーマル 回復技。HPが高いので相性は良くない。 過去教え
かなしばり - 100 ノーマル 遅いので使いにくい。 自力
ふういん - - エスパー 大爆発とのコンボに。 遺伝
くろいきり - - こおり 相方の流星群やオバヒなどと合わせて。 遺伝
おきみやげ - 100 あく 最後っ屁。 自力
てだすけ - - ノーマル 厳選難。 XD

ステータス調整

  • 207-156-101-×-124-82(212-132-44-0-28-92,いじっぱり)
  • 209-156-101-76-122-82(228-132-44-0-12-92,いじっぱり)
上は天候効率最良、下は残飯効率最大。
ラティオスのジュエルりゅうせいぐん耐え、
防御4振りのみのルンパッパをどくづきで確定1
無振り60族+2の素早さ

素早さ

70族を意識するには必要な努力値が多すぎる上、そこまでメタグロスに有利なわけではない。
無振り60族抜き程度には調整できるが、こちらも相性のいい相手はあまりおらずそこまで意識する必要は無いかもしれない。

攻撃・特殊

ルンパッパやカットロトム、ビリジオンが主な調整先になる。
補正↑116振りで無振りルンパッパをどくづきで確1、補正↑220振りで無振りビリジオンをどくづきで確1など。
まただいもんじを使う場合でも、特攻は無振りで良い。無振りでもHP252ナットレイは確2で落とせるし、振ったところでメタグロスは倒せないので。

耐久

メタグロスのコメットパンチを2発耐える事もできる。
必要な努力値が多いのでくろいヘドロやオボン、威力増強アイテムで補うと多少楽になる。

型サンプル

基本型

性格:いじっぱり/ゆうかん
努力値:攻撃調整 のこり耐久
持ち物:くろいヘドロ/オボンのみ/シュカのみ
確定技:どくづき/かげうち/まもる
選択技:ほのおのパンチ/だいもんじ/しっぺがえし/れいとうパンチ/だいばくはつ など
補助技:どくどく/どくガス/のろい/くろいきり など

基本形。
草メタにもなりきれていない半端さ。

タッグ候補

ウルガモス
メタグロス、ラティオスを縛る。
ウルガモス自体は確かに優秀だが、ベトベトンが足を引っ張る。

積み型

性格:いじっぱり/ゆうかん/わんぱく/のんき
特性:ねんちゃく 推奨
努力値:耐久調整 攻撃調整
持ち物:くろいヘドロ/カゴのみ
確定技:まもるorねむる
積み選択肢:たくわえる/ちいさくなる/のろい/とける
選択肢:どくガス/ほのおのパンチ/どくづき/アシッドボム/だいもんじ/きあいパンチなど

シンプルビームで自身を強化し、自己暗示で相方を強化するのが基本的な戦法。
暗示を前提とした場合急所で突破されやすいため、ねむるよりも被急所の試行回数を減らせるヘドロまもるの方が安定したりする。
積み技を2つ入れる場合はちいさくなると何かという組み合わせがおすすめ。

タッグ候補

オーベムorタブンネ
シンプルビームで補強。
トリックルームと絡めなければ使いづらい。

ドーブルorトゲキッス
このゆびとまれ要員。

対策

自然に採用されるポケモンでは無いので見せ合いの段階である程度型は把握できる。
シンプルビーム使いやこのゆび要員がが一緒に居た場合は積み、その他の場合はどくガスやくろいきりりゅうせいぐん等のコンボを警戒するといいだろう。
これらへは一貫してちょうはつで仕事を奪える。

積み型の場合は優先的に対処しないと暗示などに繋げられるため、なるべく早く潰す必要がある。
シンプルビームを受けていない場合、特性ねんちゃくのためこだわり系の道具を押し付けて放置といった対処はできない点も注意が必要だろう。
横の補佐や別の積み要員が用意されていることを考えると積むのを阻止するのは実質的には困難なので、
本気で対策しようと思えばくろいきりや一撃必殺が必要となる。
対策では無いが、急所突破は現実的な対処方である。回避を積み切る前に手数を出して試行回数を増やすとよい。

殴れないポケモンでは無いのだが、威力の高い技をあまり覚えないため毒抵抗でそこそこ耐久を持つポケモン相手に打点が低く、
積み型以外はメタグロスなど相性の良いポケモンで戦っていれば置物になりやすい。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - ベトベトン
  • ネタポケまとめwiki - べトベトン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ベトベトン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • muk.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. ギャラドス
  2. ガマゲロゲ
  3. ブラックキュレム
  4. 砂嵐パーティ
  5. 雨乞いパーティ
  6. ローブシン
  7. ズルズキン
  8. ミルホッグ
  9. 要注意ポケ一覧
  10. 暗示パーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 460日前

    砂嵐パーティ
  • 569日前

    ポリゴン2
  • 577日前

    参考パーティ集
  • 608日前

    エテボース
  • 608日前

    ムシャーナWCS2011
  • 653日前

    シビルドン
  • 664日前

    ヌケニン
  • 720日前

    ミュウツー
  • 720日前

    サザンドラ
  • 720日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ギャラドス
  2. ガマゲロゲ
  3. ブラックキュレム
  4. 砂嵐パーティ
  5. 雨乞いパーティ
  6. ローブシン
  7. ズルズキン
  8. ミルホッグ
  9. 要注意ポケ一覧
  10. 暗示パーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 460日前

    砂嵐パーティ
  • 569日前

    ポリゴン2
  • 577日前

    参考パーティ集
  • 608日前

    エテボース
  • 608日前

    ムシャーナWCS2011
  • 653日前

    シビルドン
  • 664日前

    ヌケニン
  • 720日前

    ミュウツー
  • 720日前

    サザンドラ
  • 720日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.