ドルーピー




アメリカのアニメーター、テックス・アヴェリー氏作成の短編カートゥーン。


キャラクター

ドルーピー

ハーデリア
ドーブル 犬ポケモンで二足歩行、同じ「ド」で始まるので。
技:かいりきorばかぢから(ドリーピーに引けを取らないほどの怪力) しんそく(100m走を0.2秒で走破) テレポート(バトル中使われることがないならサイドチェンジでも可)
ダブルバトルorトリプルバトルではスキルスワップorなかまづくりを覚えたポケモンを一緒にだして特性をかたやぶりorすりぬけにできるといいかも。
かたやぶり 仕掛け絵に関係無く中に入る事ができる=特性に関係無く相手に技を出せる
すりぬけ 仕掛け絵を通過できる=ひかりのかべorリフレクターを無視して通過できる

ドリーピー

ヨーテリー ドルーピーの弟なので。
ムーランド ドルーピーの兄という設定なら。
色違いのハーデリアor色違いのドーブル 双子なら上記2つ同上。
技:かいりき ばかぢから あてみなげ ともえなげ メガトンパンチ きあいパンチ ギガインパクト たたきつける インファイト
努力値:攻撃252 あとはお好みで

スパイク

グランブル
技:だましうち プレゼント(ドルーピーに危険な物を) ヘドロばくだん(爆弾を使う) ほえるorハイパーボイス((木が)たおれるぞ~!) あなをほる(「にげてはみたけど」より)
ものまねで代用 仕掛け系の技(絵を仕掛ける) ドリルライナー(空飛ぶ人間の失敗)

その他

グラエナ:オオカミ(サボテンキッドはマラカッチorノクタス
ニューラ:黒猫
リングマorツンベアー:デカ吉 ここより。
ヒメグマorクマシュン:チビ助 同上。
リングマ:くまのバーニー
メリープ:ビリー
バルジーナ:にわとり
マリル:保安官 リーシャンの声で耳が聞こえなくなる。


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • その他
    色違いボーマンダ:ドラゴン かえんほうしゃ必須 -- (名無しさん) 2018-08-15 17:11:49
  • 幻で統一
    ミュウ:ドルーピー
    ダークライ:スパイク
    ケルディオ:オオカミ -- (名無しさん) 2018-08-15 10:57:44
  • 草案
    ブルー:タイク -- (ユリス) 2017-07-16 13:07:16
  • ガブリアス:ドルーピー 犬ではないが最強の犬なので、
    常識はずれの強さなので
    ガオガエン:スパイク  犬ではないが体格と悪タイプ
    ルガルガン:オオカミ
    -- (名無しさん) 2017-07-16 12:14:48
  • ドリーピーは、昔はドルーピーの兄という設定だったから、
    ムーランドでも良いと思う。それと、その場合かいりき必須。
    ヨーテリーは覚えられないから、ギガインパクトでもOK。 -- (大誠) 2012-10-04 22:42:18

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月02日 21:02