軍艦
タイプ1:みず
タイプ2:はがね
戦闘力を持つ艦艇(非武装であっても補給艦や輸送艦などを含む)の総称。特に、海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)29条に定める船舶を指すことが多い。
一般に、「軍艦」と「戦艦」は混用されることが多いが、軍事関係の専門用語としては「戦艦」は「軍艦」の一種であって、「軍艦」に包含されるものとされる。後述の国際法・国内法における定義でも、戦艦という語を軍艦の意味として用いる事は無い。
大日本帝國海軍
航空母艦(正規空母)
龍驤(龍驤型)
クレベース:見た目より
駆逐艦
夕立(白露型)
ダークライ:第三次ソロモン海戦での戦果から「悪夢」の異名をとったことより
名前:ゆうだち,チダウユ
持ち物:シルクのスカーフ(航行不能になってからもハンモックを張って闘おうとしたことより)他布的な物
努力値:CS全振りorAS全振り(Sは駆逐艦のためAorCは戦果より)
性格:ゆうかん(戦果より)おっとり(某
ゲームより)
技:でんこうせっか(縦横無尽に奮戦していたことより)ダークホール(敵を大混乱に陥れた)
あくむ(異名より)シャドーボール(夜陰に乗じて砲撃してたことから)
潜水艦
伊号第三三潜水艦(巡潜乙型)
ギラティナ(オリジンフォルム):不吉な潜水艦として有名なため
伊号第五八潜水艦(巡潜乙型)
サメハダー:これに沈められた米軍艦の乗組員がサメに襲撃されている。
大日本帝國陸軍
潜水艦
ゆ17(三式潜航輸送艇)
マユルド:名前が似ている。異様に遅かった速力(潜水中は歩いた方が早いレベル)と戦車用鋼材を使用していたため比較的頑丈であったことより
王立海軍(英国海軍)
装甲巡洋艦
ブラック・プリンス(デューク・オブ・エジンバラ級)
ゼクロム:名前と見た目より
駆逐艦
ズビアン(トライバル級)
キリンリキ:ズビアンは前半分をズールー後半分をヌビアン(共にトライバル級)という二つの損傷した駆逐艦を結合してできた駆逐艦であることより
ドイツ海軍
戦艦
ビスマルク(ビスマルク級)
レパルダスorマニューラorブラッキーorマスカーニャorニャビーorガオガエンorトゲキッス:幸運の黒猫オスカーの伝説から。
巡洋戦艦
シャルンホルスト(シャルンホルスト級)
レシラム:候補1.純白の戦艦の異名より
色違いのギラティナ(アナザーフォルム):候補2.呪われていたという逸話より(逸話の内半分ほどはデマらしい。逆に言うと"半分"は事実ということ。)
コメント
最終更新:2025年06月10日 16:53