ピ♪



タイプ1:あく
タイプ2:フェアリー

琴慈による漫画作品。「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)にて、2013年2月号から2019年1月号まで連載された。テレビアニメ版が2016年4月から6月まで放送された。


登場人物

花小泉 杏

アブソル:「ポケモンメザスタ」のスターポケモン縛り。よく災難にあうので。特性「きょううん(凶運)」
ルンパッパ:同上+色とポジティブな性格から。頭にお団子が付いている上に、タイプも苗字と合っている。
ソウブレイズ:「ポケモンフレンダ」のトレジャー縛り。声繋がり
ソーナンスorパッチラゴン:アニメOPにおける表情から。
ドレディアorオドリドリ:ジョブネタ(踊り子)。
ユキハミ:よく点目になることから。
ヌオー:同上+設定も似ている(不幸を気にしない⇔川底に頭をぶつけても気にしない)
サンダース:ブイズ縛り。特性「ちくでん」(プールに雷が落ちた時蓄電していた)
ピカチュウ:同上、他の人に被害が出なかったうえに使いこなしていた(特殊攻撃上昇)ということで、似せたいなら色違い推奨。
ニックネーム:あん、はなこ
性格:むじゃき、うっかりや
個性:おっちょこちょい、うたれづよい

雲雀丘 瑠璃

キラフロル:「ポケモンフレンダ」のトレジャー縛り。
ミミロップ:兎のコスプレから。
マリルリ:同上&名前ネタ。
シュバルゴorソウブレイズ:ジョブネタ(ナイト)。
ジュカイン:「ポケモンメザスタ」のスターポケモン縛り。悲恋=「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション」第161話「ジュプトルVSトロピウス!草原の決闘!!」
シャワーズorグレイシア:ブイズ縛り。
ニックネーム:ヒバリ
性格:まじめ(常識人)
個性:かんがえごとがおおい?
備考:性別不明のポケモン(工事現場の看板)にメロメロを使うこと

久米川 牡丹

シビルドンorメガニウム:「ポケモンフレンダ」のトレジャー縛り。使い手のミモザは医者に関する繋がり。
タブンネorラッキー:医者の娘なので&ジョブネタ(プリースト)。後者は物理耐久が低いのもポイント。
ヌケニン:不健康(HPが1しかない)から。
カラマネロ:イカのコスプレから。
フーディン:「ポケモンメザスタ」のスターポケモン縛り。「ポケモン+ノブナガの野望」に登場するカネツグの愛称「イカ」ネタ。
ニンフィア:ブイズ縛り。
ニックネーム:ぼたん
性格:おっとり
個性:しんぼうづよい
備考:耐久系に努力値を振らないこと

萩生 響

バクフーン:「ポケモンフレンダ」のトレジャー縛り。
サマヨール:方向音痴ということで。
デンリュウ:ポケダン超の団長と方向音痴繋がり。
リングマ:熊のコスプレから。色も合う。
ファイアロー:「ポケモンメザスタ」のスターポケモン縛り。
ジュナイパー:ジョブネタ(アーチャー)。
ブースター:ブイズ縛り。
ニックネーム:ひびき、ヒビキ
性格:いじっぱり
個性:まけずぎらい

江古田 蓮

ムシャーナorネッコアラ:よく居眠りをすることから。
フェローチェ:雰囲気が似ている上に魅了する点から
ライコウorガオガエン:虎のコスプレから。ランドロスは♂しかいないのでNG
レントラー:名前ネタ&アニメ3話のコスプレの再現も(名前だけだが)可能。
ムウマージ:ジョブネタ(魔法使い)。
ブリムオン:同上+「ポケモンメザスタ」のスターポケモンor「ポケモンフレンダ」のトレジャー縛り。
エーフィ:ブイズ縛り。
ニックネーム:れん、レン
性格:れいせい、のんき
個性:いねむりがおおい、ひるねをよくする

その他

ヒヤッキーorオノノクスorゼクロム:小平先生 オノノクスはポケモン図鑑説明文から。ゼクロムはジョブネタ(ブラックナイト)。
ミミロルorホルビーorヒバニー:チモシー
エリキテルorエレザード:狭山椿 前者は色が似ている。後者は使い手のシトロンとメカが作れるところが共通しているので。みがわり必須
チェリムorサクラビス:花小泉桜 桜繋がりで


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • ナッシー:杏 -- (ジラース) 2022-12-02 17:35:41
  • キョダイマックスで統一
    ピカチュウ:杏
    カメックス:瑠璃
    マホイップ:牡丹
    リザードン:響
    ゲンガー:蓮 -- (はまじ) 2020-10-03 20:50:58
  • 600族統一
    カイリュー:杏
    ボーマンダ:瑠璃
    ヌメルゴン:牡丹
    ジャラランガ:響
    ガブリアス:蓮 -- (さかなクン) 2018-06-24 18:01:18
  • ↓追加しました。 -- (ガイアール・ビシャモン) 2016-07-20 18:08:13
  • 草案
    狭山椿:エリキテルorエレザード
    前者は色が似ている。後者は使い手のシトロンとメカが作れるところが共通してるので。
    身代わり必須 -- (ドラえもん) 2016-07-20 17:26:02
  • 牡丹ちゃんは物理耐久が低いラッキーだで -- (名無しさん) 2016-05-22 14:37:25
  • 下に追加

    杏:ルンパッパ 色とポジティブな性格から。頭にお団子が付いている上に、タイプも苗字と合っている。
    蓮:レントラー 名前ネタ&下記のアニメ3話のコスプレの再現も(名前だけだが)可能。

    ニックネームは
    杏:はなこ 瑠璃:ヒバリ 牡丹:ぼたん
    響:ひびき 蓮:レン

    あと、作品のタイプは不幸を題材とした作品ということであくタイプはどうでしょうか。 -- (名無しさん) 2016-05-01 18:39:56
  • コスプレネタ
    ミミロップ:瑠璃 兎のコスプレから。既に候補に挙げているマリルリも同様。
    カラマネロ:牡丹 イカのコスプレから。
    リングマ:響 熊のコスプレから。色も合う。
    ライコウ:蓮 虎のコスプレから。ランドロスは♂しかいないのでNG -- (名無しさん) 2016-05-01 18:12:54
  • 草案
    マリルリ:雲雀丘瑠璃 名前ネタ。性別不明のポケモン(工事現場の看板)にメロメロを使うこと
    ヌケニン:久米川牡丹 不健康(HPが1しかない)から
    サマヨールorデンリュウ:萩生響 方向音痴ということで。後者はポケダン超の団長と方向音痴繋がり
    ムシャーナ:江古田蓮 -- (名無しさん) 2016-04-23 05:34:23

タグ:

あく
+ タグ編集
  • タグ:
  • あく
最終更新:2025年07月12日 03:18