鹿目詢子
メブキジカ♀(はるのすがた):「鹿」目詢子。まどかのママだから。イメージもよく合う。
パッチール♀:よっぱらい
ガルーラ♀:強くて優しいママ。
シャワーズ♀orエーフィ♀:まどかの母なので。アタッカー型推奨。
ゴチルゼル♀orグレイシア♀:クールでオトナな雰囲気。
NN:じゅんこ/ママ/まどかママ/ゴトゥーザ
性別:♀
持ち物:化粧品みたいなもの/ゴーストジュエル(ソウルジェム。魔法○女になったという妄想のもとに持たせよう。)
努力値:攻撃特防
性格:がんばりや(パパ曰く「ママはがんばるのが好き」。)/やんちゃ(若い頃はやんちゃしていたらしい。)
特性:うるおいボディ(シャワーズ(夢特性)から/中二の娘がいるとは思えない若々しさ(内面はさておき)
技:めざましビンタ(てめーの命はてめーだけのものじゃねーんだぞ・・・。)/ねがいごと(役員を二人ばかし飛ばす)/てだすけ(まどかに)/みらいよち(和子の失恋)/ギフトパス(まどかにきあいのタスキを)
備考:努力値は極振りしよう(バリバリのキャリアウーマン)。リボンをいっぱい集めるのもいいかも。
<雑談スペース>
なんでもどうぞ。←(最初の話題を出した方は消してください。)
志筑仁美
エネコロロ♀:
某普通少女と声優繋がり。
キノガッサ♀:腹パンイメージ。
ドレディア♀:お嬢様。
リーフィア♀:
ブイズで統一するなら。魔法少女ではないがまどかママと同じく主人公に近いキャラなので。
シキジカ♀(なつのすがた):
可愛い縛り。まどか、メガほむ、マミさんトリオとは別枠と考えよう。
アブソル♀:結果的に悪役になってしまったので。
NN:ひとみorひとみちゃんorしづきひとみ
性別:♀
持ち物:どくどくだま(混ぜてはいけない洗剤)/くさのジュエル(ソウルジェム。魔法少女になったという妄想で使おう。)
努力値:攻撃特攻(文武両道(さやかに一発貰うだけで負けを認めたり、結構パニック耐性がないので耐久面には振らない)
性格:おっとり
個性:ぬけめがない(本編イメージ)/まけんきがつよい、ちょっぴりみえっぱり(まどポ番外編ルートイメージ)
特性
メロメロボディ:エネコロロから/モテる
ポイズンヒール:キノガッサから/ある意味毒(さやかの不幸)を糧にしたようなものなので
きょううん:アブソルから/作中数少ない「願いを自力で叶えた」キャラなので
技:ちょうのまい(あのふしぎなおどり)/マッハパンチorきあいパンチ(腹パン。邪魔をしてはなりません♪)/どくのこなorどくどく(儀式)/よこどり→すいとる(さやかから)/なやみのタネ(それは禁断の恋の形ですのよぉ~っ)/ふるいたてる(本当の気持ちと向き合えますか?)/あまえる(ほむらに。まどポ番外編ルート参照。)/インファイト(さやかと決闘。まどポ番外編参照。)
備考:変身していないさやかを圧倒するくらいなので強くても問題なしかと。防御特防低個体値、その他高個体値推奨。
<雑談スペース>
なんでもどうぞ。←(最初の話題を出した方は消してください。)
上条恭介
コロトック♂:音楽家といえば。
エルフーン♂:仁美とペア。
NN:きょうすけ
性別:♂
持ち物:プロテクター(ギプス)/わざマシン(CD)/バイオリンに見えるもの
努力値:特攻(天才バイオリニスト)
性格:おっとり/おだやか/こうきしんがつよい(まどポ番外編ルート限定。魔法少女になったさやかを見て嬉々としていた。)
技:各種音技/やつあたり(さやかは僕をいじめているのかい?)
鹿目知久
色違いのメブキジカ(はるのすがた):まどかママとおそろい。
ハハコモリ♂:家庭的なイメージ。名前は気にしないでおこう(気になるなら「パパコモリ」とNNをつけてもいいかも)。
プクリン♂:まどかのパパだから
ランクルス♂:ママのゴチルゼルとお揃い
シャワーズ♂orエーフィ♂orグレイシア♂:ママとお揃い。サポート型推奨。
NN:ともひさ/まどかパパ/パパ/おとうさん
性別:♂
持ち物:マトマの実/ものしりメガネ
努力値:HP特防
性格:おっとり/おだやか
技:やどりぎのタネ(自家栽培のトマト)/かえんほうしゃ・れんぞくぎり・しぼりとる・がんせきふうじ(お料理)
鹿目タツヤ
イーブイorキバゴorピィ:まどかの弟→彼女の最終進化前。
ドーブル♂:最終回イメージ
NN:たっくん/タツヤ
性別:♂
持ち物:フォークのようなもの
努力値:無振り(重要)
性格:わんぱく/むじゃき
技:のしかかり(ママー、あさだよー、おきてー)/スケッチ(まろか、まろかぁ~♪)/みやぶる(女神まどかを)
備考:ピンプクは♀しかいないのでNG。
早乙女和子
メブキジカ♀(あきのすがた):まどかママとおそろい(同級生)。
マグカルゴ♀。目玉焼きの焼き加減を~・・・かつての孵化要因。
ピッピ♀:ポケスタ2のミニゲームで先生をしていた
ラブカス♀:ホームルームでのろけまくり
NN:かずこ/せんせい/さおとめ
性別:♀
持ち物:ものしりメガネ/ふといホネ(おりこ☆マギカで・・・・。)
努力値:特攻(先生だし)
性格:うっかりや
技:やつあたり(愚痴)/バトンタッチ(はい、中沢君!)/自分が出すと必ず後攻になる技(ほむらの紹介を後回し)
その他
フォッコ♀orラルトス♀orイーブイ♀orヒトカゲ♀orバオップ♀:モモ(杏子妹)。全部彼女の進化前。
魔女
魔女全体にいえることだが、トリックルーム(イヌカレー空間)必須。)
魔女はいろいろなものを組み合わせたキメラのようなものなので複数のポケモンを合体させることを認める。性別は♀で、♂固定ポケモンは非推奨。
薔薇園の魔女・ゲルトルート
ロズレイド♀:薔薇つながり。
ビビヨン♀orバタフリー♀orアゲハント♀:蝶をあしらったデザインもあるため。
ハッサム♀:ハサミを武器とするため。蝶のようではないが翼も付いている。
使い魔
アンソニー
ズガドーン:その頭から。シルエットもどこか似ている。
アーデルベルト
バイバニラ:シルエットから。目も4つくらいはある。
<雑談スペース>
なんでもどうぞ。←(最初の話題を出した方は消してください。)
暗闇の魔女・ズライカ
コンパン♀:どう見ても毛玉です。
デンジュモク:UBで組む場合。その頭(?)から。
ヒードラン♀:ジャングルジムに引っかかっている点を天井に張り付いている点に見立てた。
使い魔
ウラ
ルガルガン(昼、黄昏):四本足+首のトゲを頭に付いたトゲに見立てて。
<雑談スペース>
なんでもどうぞ。←(最初の話題を出した方は消してください。)
ハコの魔女・キルステン
スピンロトム:電機の中に入っていた。
クロバット♀:身体は四角くないもののシルエットは近い。
キルリア♀:中身は少女の球体関節人形。あとキルつながり
使い魔
ダニエル&ジェニファー
プラスル&マイナン:2人組のサポートポケモン。
<雑談スペース>
なんでもどうぞ。←(最初の話題を出した方は消してください。)
銀の魔女・ギーゼラ
メルメタル:シルエットから。
ルギア:「ポケットモンスター銀」のパッケージを飾るポケモン。
使い魔
ドーラ
メルタン:メルメタルの進化前。
<雑談スペース>
なんでもどうぞ。←(最初の話題を出した方は消してください。)
影の魔女・エルザマリア オーロンゲは♂のみなので却下
オーロット♀:陰のある木のポケモン。
使い魔
セバスチャン
ドードリオ:ポケモンの首の集まり。
<雑談スペース>
なんでもどうぞ。←(最初の話題を出した方は消してください。)
舞台装置の魔女・ワルプルギスの夜
テッカグヤ
カラマネロ♀:逆様重視から。
ルギア:禁止伝説級統一パ。
ギギギアル+ビークイン♀:歯車プラス女王。
ブルンゲル♀:ドレスを着た女性の形。
ゴチルゼル♀:同上。
ダークライ:見た目+禁伝縛り。
アルセウス(ゴーストプレート):最強の魔女。「歴史の中で語り継がれる伝説の魔女」というくだりもまさにピッタリ。
マンタイン♀:ポケモンスタジアムシリーズのカラー(紺色)、デカさ、そしてとくぼうが非常に高い。
NN:ワルプルギス(第六世代以降)/ワルプル/?????
持ち物:いのちのたま(グリーフシード)
努力値:攻撃防御
性格:むじゃき(いつも笑っている)
個性:うたれづよい(重火器の一斉射撃を受けてもケロッとしていた)
特性:マルチスケイル(ルギアから)
備考:高個体値推奨。結界は持たないのでトリックルーム不要。
糸車の魔女(魔獣編で登場)
キュレムorイベルタルorユキメノコ♀
性別:♀
技:コールドフレア(熱量を奪う)/ドわすれ(紡錘の魔女だから)
NN:いとぐるまorモデルホムラ
使い魔
影魔法少女
サンダース&グレイシア&ブースター:ブイズ版。
サンダー&フリーザー&ファイヤー:準伝版。
魔獣
魔獣世界での魔女に代わる魔法少女達の敵(マドカ除く)。コミカライズ「魔獣編」で主に登場。
ニンフィア♀orハピナス♀:魔獣マドカ 性格は「むじゃき」
アシレーヌ♀:魔獣サヤカ
キュウコン♀:魔獣キョウコ
アブリボン♀:魔獣マミ
未定:ノーマル魔獣
未定:シュゲン魔獣
ツンデツンデ:サトリ魔獣
キュレムorフリージオ:ゲダツ魔獣 最強の魔獣なので高個体値推奨
<雑談スペース>
なんでもどうぞ。←(最初の話題を出した方は消してください。)
楽曲
キュワワー:コネクト
鹿目まどか(魔法少女)に書かれたポケモン達:また あした
美樹さやか(魔法少女)に書かれたポケモン達&佐倉杏子(魔法少女)に書かれたポケモン達:and I'm home
鹿目まどか(魔法少女)に書かれたポケモン達&暁美ほむら(魔法少女)に書かれたポケモン達:ユメおと
ランターン:ひかりふる
ピクシー:ルミナス
カクレオン:カラフル
ネイティオorゴチルゼル:未来
最終更新:2025年01月05日 10:58