レッドドラゴン
タイプ1:ドラゴン
星海社が運営するウェブサイト最前線にて連載されている、TRPGリプレイの手法をとった創作物。
2012年1月31日から連載開始。 ストーリーを『夜』という区切りで分けており、第六夜(下)をもって完結した。 また、星海社FICTIONSからイラストの追加及びえ加筆・修正を加えた書籍版が刊行されている。
2015年2月に、本作を原点としたメディアミックス企画として星海社・TOHO animation・セガネットワークスによる「ケイオスドラゴン」プロジェクトが発表された。そのうち
テレビアニメは『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』のタイトルで同年7月から9月まで放送された。全12話。
PC
忌ブキ
色違いアブソルorカイリューorラティオス
性別:♂
NN:いブキ
持ち物:
アブソルナイトorラティオスナイト(契り子)
アブソルの場合、色重視。
カイリューの場合、某ジムリーダーの名前がそのまま。
ラティオスの場合、祝ノリの兄ということで。
エィハ
キュウコン
性別:♀
NN:エィハ
ケモミミ+和風のイメージ。
スアロー
ライボルトorドンカラス
性別:♂
NN:スアロー/スァロゥ
髪型が似ていることで。
ドンカラスの場合、技につじぎりやたつまきを加え、使い手のフラダリの服装が似ている・・・かも?
婁/婁震華
マニューラ
性別:♂(アニメ版では♀)
NN:ロー
暗殺者のイメージ。
禍グラバ・雷鳳・グラムシュタール
カクレオン
性別:♂
NN:かグラバ
御存知の「ポケダン」の商人。
名前的にサンダーでも可。
主要なNPC
ヴァル
ウインディorガブリアス
NN:ヴァル
でかい犬。
ガブリアスの場合、空が飛べる設定と翼がやや似ている点から。
妖剣・七殺天凌
色違いヒトツキ
性別:♀(アニメ版では♂)
NN:チーシャー
技:フラッシュ
色+剣。棺桶っぽいデスカーンにも似合う。
メリル
アーマルド
特性:カブトアーマー
性別:♀
NN:メリル
ちょっと無理があるが、サポート型にしても良い。
竜
赤の竜
リザードン
NN:あかのりゅう
黒の竜
ゼクロム
NN:くろのりゅう
映画では会話ができるドラゴンタイプ。
緑の竜
ジュカイン
紫の竜
ヌメルゴン
青の竜
ギャラドスorキングドラ
白の竜
レシラム
無色の竜
キュレム
その他のNPC
革命軍
阿ギト・イスルギ
コバルオン
革命軍のリーダーということで。
ユーディナ・ロネ
クチート
性別:♀
考古学者繋がり。
浮ガク
テラキオン
緋エン
ビリジオン
ニル・カムイ
真シロ・サグラ
タブンネ
性別:♀
NN:まシロ
技:ドレインキッス(エィハを)
岩巨人
レジロック
ミスカ
ロズレイド
性別:♀
NN:ミスカ
鞭使い・・・実は、鞭系の技が覚えられない。
カダナン
ドンファン
ドナティア
シメオン・ツァリコフ
ギルガルド
性別:♂
NN:シメオン
使い手のガンピは騎士っぽいために選出してみた。
エマヌエル・メシュヴィッツ
マルマイン
どう見てもハゲだが・・・。
祝ブキ/祝ノリ
チルタリスorラティアス
性別:♀
NN:いノリ
チルタリスは場合、忌ブキと同じく同タイプとドラゴングループ。
余談だが某ジムリーダーの名前なのだがアニメでは名前が変更されたらしい。
ラティアスの場合、色一致+妹・・・完全に似合いすぎる。
黄爛
紅鶴
アリアドス
性別:♀
2話では蜘蛛っぽいモチーフ。
狗ラマ・カズサ
ブリガロンorヘラクロス
性別:♂
NN:くラマカズサ
ブリガロンは体格+つるのムチが覚えるのが利点。
ヘラクロスは「1ぽんヅノポケモン」ということで帽子がそれっぽいかも。
両方とも剣技を覚えさせると尚良し。
楽紹
ドラピオン
NN:がくしょう
特性:スナイパー
性別:♀
5話の劇中で還り人化したことで「ゾンビ型」を。
その他
ソル
グライガーorスコルピ
性別:♂
NN:ソル
サソリのモチーフ。
シャディ
アーボ
性別:♀
NN:シャディ
ヘビのモチーフ。
コメント
- 草案
主なNPC
ヒトツキ:妖剣・七殺天
性別:♀
NN:チーシャー
元が剣なので。
アーマルド:メリル
性別:♀
NN:メリル
特性カブトアーマー推奨。
-- (ユリス) 2015-04-28 20:51:32
最終更新:2016年02月20日 03:47