ロンドリア物語



ひーりんまる様作成のSRPG Studio製フリーゲーム
某・てごわいシミュレーションポケットモンスターをはじめとするパロディネタに満ちあふれたシミュレーションRPG。
2016年に第一作目、2017年に第二作目、その間に外伝が公開されている。

プレイヤーユニットたち

リア一行

ムウマージ♀:リア 奇跡を呼ぶ魔法使い。ホノオZマジカルフレイムでミラクルブレイズを表現
ルガルガン(たそがれ)orマッスグマorラッタ♂:ヴェイク 初期メンバーで剣士枠。速さと攻撃に長ける
クレッフィorサクラビス♀:ナンナ 奪還屋なシーフ。ピンクでサイドテール
レントラーorアブソル♂:オリバー 青黒く目つきが鋭い騎兵。アブソルならその攻撃の高さや特性「きょううん」でダークラッシュを表現
イーブイ→サンダースorエーフィ♀:マロン 茶色い、医者志望、クラスチェンジすると速くて強いので『ねがいごと』を軸にできるイーブイで
色違いサーナイト♀orサンダーorボルトロス:クリスティ 個性「ぬけめが ない」 前者は青と白基調カラーを、後者は実は大物かつ得意属性が雷なのを意識。ボルトロスは開発初期はオトコだったんですよ、からのネタも兼任。

ロリティア

ポッタイシorスリープ→スリーパー♂orマナフィ:ロンド 真性のロリコン王子。主人公だがスリープ系も悪くないとかお前…
アーマルド♂:アーバイン 特性シェルアーマーで「2」以降の必殺無効を再現。おんがえし必須
マフォクシーorギャロップ♂:フラム 性格まじめ 赤い方。技に長ける
ストライクorジュカイン♂:ケビン 性格せっかち 緑の方。速さに長ける
ラクライ→ライボルトorジュナイパー♂:レイン 前者は飛行タイプに強く進化前が緑色一致。後者は緑色でスナイパーのもじり
カビゴンorラッタ(アローラのすがた)♂:ポルトン 性格のんき 個性「たべることが だいすき」 大食漢のデブなアーマー。アローララッタも「いいものよく食べてる」設定が一致している
ミロカロス♀:イレーヌ ピンク、水色、高特防を意識
キュワワー♀:メディ 回復役以外は無茶なので回復に長けたポケモン。小柄

ゼルクス

ムーランドorバンバドロ♂:ブルガリタ ヒゲ一致。後者は騎馬兵つながり。ティーナ姫には負けよう
ゼブライカorムクホーク♂:ホーク 飛行タイプに強い馬(ボウナイト)。ムクホークはホーク一致
イノムー♂:ラムダ 飛行タイプに強い目隠れ
色違いエルレイドor色違いジュカインorエルフーン♂:ルト 性格むじゃき 個性「イタズラが すき」 水色で素早く剣が得意。エルフーンは「いたずらごころ」で先制攻撃も再現

ガラネイア

リザード→リザードン♀:ノヴァ 1作目は地上ユニット、2作目は飛行ユニットという変則キャラ。高所は苦手なので「はねやすめ」あたりが合いそう
オオスバメ♀:フィオラ 性格おくびょう 三姉妹の三女。ギリギリ二刀型もいけて最速である
カイリュー♀orルギア:キーラ 性格さみしがり 三姉妹の次女。ドS。原作再現として特性マルチスケイル必須
チルタリス♀:ティアレット 性格おっとりorおだやか 三姉妹の長女。特防の高さがおもな採用理由
マッシブーン:ベルク 性格は特防↓ 筋肉第一で素早さそこそこで魔防が終わっている
ゴウカザルorルカリオorワルビアルor色違いヘラクロス♂:アグレス 自称勇者。ゴウカザルは赤い色合いのアタッカー、ルカリオは波導の「勇者」、後二つは赤系統で特性「じしんかじょう」
マフォクシー♀:ミルナ ↑の妹。回復役で家事に長けてるため、サポート型がおすすめ
ドサイドンorゴローニャorトリデプス♂:バーナード ほどよく赤みがあり、物理型。トリデブスは仲間を守る盾役を公言してる所から

メルゼア

マラカッチorオドリドリ(めらめら)♀:ラフィーカ 踊り子。サポート役です
ルガルガン(まひる)orドリュウズorホルード♂:ジャラール 砂漠の戦士。ルガルガンは速さと連続攻撃の「すなかき」、ドリュウズは「かたやぶり」、ホルードは「オヤジ」ギャグな点が採用理由
ルガルガン(まよなか)orドリュウズ♀:ナディヤ 赤みがかったイメージカラーかつジャラールの同僚として。ルガルガンなら特性はノーガード(窮地必中)
シャンデラorユキメノコ♀:アシュリー ゴースト技を闇魔法と言い張ってあげよう
デスカーン♂orマルマインorダークライ:シェイズ 自称ダークカオスの化身というガチの厨二病。しかし、宝箱から出られなくて困っていたせいで「ミミックマン」という不名誉なあだ名を貰った忍び。ちなみに全員「いちげき ひっさつ!」(by瞬殺)な技は覚えない、無念。

デスティオン

二ドリーノ→ニドキング♂:ユリアス ランサーで槍キャラ。ついでにイメージカラーは紫
カポエラーor色違いキテルグマ♂:パトリック 敬虔な神父。昔は格闘技で体を鍛えており、隣接護衛なるスキルを持つ(ダブルバトル適性で再現)
ガラガラ(アローラのすがた)orギルガルドorギガイアスor(メガ)ボスゴドラ♂:メテオ アローラガラガラは黒くて顔を隠している点から。ギルガルドは盾持ちの強キャラ意識。残りは黒味と屈指の対物理性能を意識したチョイス
ナマズン♂:オートフ デスティオンに仕えていた老司祭

エルンシス

ピクシーorアシレーヌ♀orウツロイド:スピカ ウツロイド以外は2の支援会話ネタから。ピクシーはマジックガードが一致。ウツロイドはロングヘアーとHP以外の能力を意識
ロズレイドorエルレイド♂:セルヴァン 青薔薇をたたえた緑色の剣豪でナルシスト。フラッシュ(表情差分)・うつくしさMAX必須
(メガ)デンリュウ♀orジバコイル:シエル 王国一の弓使い。努力値はちゃんと振ろう!
アイアント(はりきり)orドサイドン♂:ジェノバ 個性「たべることが だいすき」 かたい、つよい、速度は並、命中が厳しい弓騎士
プテラorサザンドラ♂:ゼラキュール オカマの竜騎士。プテラなら素早さより防御を高めよう
エンペルトorヘルガー♂:ラヴェイン 性格いじっぱり とてもプライドが高い。ヘルガーは炎の斧グレンロックを操るダークナイトな彼と、タイプと分類を意識
ルージュラorアマージョorハピナス♀:ティーナ姫 ルージュラは長髪かつドレインキッスでスキル「王女の一撃」、アマージョは緑髪でドSのイメージ、ハピナスは王女らしからぬ戦闘的な点を意識したてんのめぐみアタッカー型

フォルティス

ジャローダ♂:ウィルバート 眼鏡で魔導士の若者。持ち物は当然メガネ・レンズ系
アーケオスorヨワシ♂:オスヴィン 個性「かんがえごとが おおい」 被弾が怖い特性=被弾が怖い幸運「1」つながり。アーケオスなら「よわき」一致。原作では能力に反して二刀型は無理
ゴチルゼルorフーディン♂:ノルドゥラ 個性「こうきしんが つよい」 知的好奇心あふれる闇魔法使い(ヒゲはないが)。かしこさMAX必須
レシラムorゼクロムorキュレム:キュレ 白い竜になれるようじょ。使えるブレスは炎、氷、雷、光の四種類

特に所属無し

カイリキー♂:ボルクス モチーフがネタ全開かつ、カイリキー関連ネタに関連付けやすい…いいカラダをした味方を「ワイドガード」してあげるのも良い
ビッパ→ビーダルorオコリザル♂:コッド 2での掘り下げが最早ポケダン時闇のビッパを意識したのかと思うほど。オコリザルは役割破壊が望める点と成長率が似ている
オノノクスor色違いマリルリ♂:サム 金髪で覚えるスキルが「力持ち」と「型破り」。たくましさMAX必須
マニューラorドラピオン(スナイパー)♂:アゾット 性格さみしがり 紫色の剣士で技があり素早く必殺の一撃が得意。さみしがりなのは疑いようがない

ドダイトスorブリガロン♂:ランベイル 性格うっかりや グリーンカラーがアクセントのアーマー系
ドラピオンorドクロッグ♂:カーナー 詐欺師なところのある赤紫髪の弓兵
ジュペッタ♂:ジェスター どうも仕事を選べない感のある盗賊
ミルタンク♀:ネリッサ 巨乳で眼鏡でプリースト。特殊受けに向いた成長率
ペラップorノクタス♂:グラッセ 風を愛する吟遊詩人。おれの演奏に酔えよなサポート役
アズマオウorミミロップ♀:プリミア 正義感があり明るい旅の槍使い
ガラガラorカイロス♂:ドム 半裸で角カブトの巨漢
ピジョットorドデカバシ♂:モンス 作者が昔に描いたキャラで飛行ユニットなので序盤鳥。ドデカバシは彼が南の島の民であることを意識したチョイス

スピアー♂:カーラルド チャラ男で技に長けた弓兵。CC後はスナイパー。HP吸収技(エナジーフロー)必須
サメハダー♀:ウェルガ 女海賊。防御面をHPと幸運に頼った高速アタッカー
ザングースorズルズキンorキリキザンorガオガエン♂:ギリー 個性「ケンカを するのが すき」 赤毛でチョイワルな傭兵。実益と原作再現で「ちょうはつ」必須

敵ユニットたち

ニャース(アローラのすがた)orコソクムシ→グソクムシャ♂:チェイス ほとんどボーナスキャラの盗賊
ズルッグorヤングース→デカグース♂:ウンポコ 大体そんな顔したチェイスの子分

メテオの項目で挙げられたポケモン:タキオン ※炎槍ヴォルケイトスをホネブーメラン、シャドーボーン、フレアドライブで表現できるアローラガラガラでも構わない
リザードンorボーマンダ♂:ガリウス ノヴァの兄貴で目つきの鋭いドラゴンナイト
ベトベトン(アローラのすがた)or色違い♂:ベレイディ 緑色のローブをした悪の魔法使い。「クリアスモッグ」「ふういん」「かなしばり」辺りでダークミスト
ゾロアーク♂:フラシェス 特性が原作再現になる、青いローブした悪の魔法使い。フラージェスは名前以外の再現度が低すぎて却下

ウォーグルorシザリガー♂:イーグル 自称海賊王。ウォーグルはカラーリングの再現度が高い

ドンカラスorドラミドロ♂:ルキフゲ 暗い色した悪の大臣。特殊型であり、ふいうち(待ち伏せ)・だましうち(決戦時)も使う。ドラミドロなら高火力なので特性てきおうりょく
クロバット♀:リムラ びっくりするほど高敏捷の特殊型サキュバス 「ねっぷう」必須
クリムガン♂:スレイダー ドラゴン絶対殺す(リザード)マン。ドラゴン技は必須
ケンタロス♂:ベルガノン 強敵なミノタウロス。「じしん」で馬や四足歩行のポケモンに有利が取れるようにしておこう
ハブネーク♀:アスデム 「へびにらみ」で邪眼を放つゴーゴン

ヤミラミorメレシー:クリスタル 最終ボスのおとも
サザンドラ♂:ボーンクリー 1の諸悪の根源かつ、変身後が三つ首のドラゴン
バンギラス♂orアクジキング:ゾーク 異世界から侵略してきた魔王。アクジキングは異次元から繋がり
メガバンギラス♂orディアルガ:ゾーク(巨獣) 四足歩行だがより力強くパワーアップ
ゲンガー→メガゲンガー♂:アーゼル 2ではダークドルイドからアスモディアンにパワーアップするので、メガシンカで再現
ギラティナ(アナザーフォルム含):アーゼル(闇の化身) 非人型フォルムのラスボス

その他

ジジーロンorユキノオー♂:エルロード 大賢者
トルネロス:モルディオ 風魔術に長けており緑ローブのおっさん
ジグザグマ♀:マリカ 特性ものひろい 修理屋。なのでアイテム関連でお世話になるつながり
ダブラン:ひーりんまる様or秘密の店の店主


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 草案
    ロリティア
    タブンネ♀:マロン 回復技必須
    -- (ユリス) 2019-10-12 14:09:17

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月22日 10:00