とっとこハム太郎
タイプ1:ノーマル
タイプ2:じめん
河井リツ子先生の漫画作品。アニメ、絵本、
ゲームなども展開されている。
ハムスター「ハム太郎」と仲間たちのお話。
ハムスター達
ハムちゃんず
ハムちゃんず どんぐり隊
ハム太郎
タイプ:ほのお・ノーマル
ピカチュウ♂:可愛い系で統一+「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ピカチュウ、これなんのカギ?」+ピカチュウポジションで総一するなら。 コラッタ系統などネズミポケモン:ネズミのポケモンなので。
ゾロア♂orポッチャマ♂:声優ネタ。
メラルバ♂:虫ポケモンで総一するなら。
色違いのブースター♂:ブイズで総一するなら。
マネネ♂:フェアリータイプで統一するなら。
メガリザードンX♂:ドラゴンタイプで総一するなら。『ポケットモンスター XY特別編 最強メガシンカ~Act Ⅰ~』に登場するアランとの主人公繋がり。
リザードン♂:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。『ポケットモンスター XY特別編 最強メガシンカ~Act Ⅰ~』に登場するアラン及び、使い手のレッドとの主人公繋がり。
色違いのライコウ:伝説・幻のポケモンで総一するなら。
ランドロス♂:同上+♂のみのポケモンで総一するなら。
シシコ♂:タイプから。
性別:♂
性格:すなお
個性:こうきしんがつよい
孵化・捕獲日:8月6日
ボール:ハイパーボール
タイショーくん
タイプ:はがね・じめん
ハリテヤマ♂orホルード♂
ライチュウ♂orライチュウ♂(アローラのすがた)orパーモット♂:
ピカチュウポジションで総一するなら。最強の電気ねずみポケモンだから。ちなみにピチューやピカチュウよりも大きいし。
ドリュウズ♂:タイプから。マジぴったり。
ダゲキ♂:
♂のみのポケモンで総一するなら。使い手のケニヤンに似ている。
ペンドラー♂:
虫ポケモンで総一するなら。
ブースター♂:
ブイズで総一するなら。声優繋がり。
ズルズキン♂:
同上(ブイズ以外)。
ダークライ:
伝説・幻のポケモン+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
レックウザ:
同上(「ピカチュウ、これなんのカギ?」)以外+ドラゴンタイプ+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
ニャルマー♂:
可愛い系で統一するなら。
性別:♂
性格:ゆうかん
個性:ちからがじまん
孵化・捕獲日:9月21日
持ち物:ゴツゴツメット
ボール:ハイパーボール
技:リボンちゃん相手にはゆうわくかメロメロ必須
こうしくん
タイプ:ノーマル
ゴンベ♂orゴクリン♂orグルトン♂
ゼニガメ♂orクラブ♂orコダック♂orラプラス♂orロコン♂orウツボット♂orカクレオン♂orアシマリ♂など:声優ネタ
ハリマロン♂:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
ポッチャマ♂:可愛い系で統一するなら。ハム太郎(ピカチュウ)とペア。
ツボツボ♂:虫ポケモンで総一するなら。
色違いのグレイシア♂:ブイズで総一するなら。
トゲキッス♂:フェアリータイプで統一するなら。
エモンガ♂:ピカチュウポジションで総一するなら。
色違いのエンテイ:伝説・幻のポケモンで総一するなら。ハム太郎(色違いのライコウ)とペア。
ホワイトキュレム:同上+ドラゴンタイプ+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
ヌメルゴン♂:同上(伝説・幻+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモン以外)。
ナゲキ♂:♂のみのポケモンで総一するなら。タイショーくん(ダゲキ)とペア。
性別:♂
性格:しんちょう
特性:くいしんぼうorよわき
個性:たべるのがだいすき
孵化・捕獲日:5月3日
ボール:ハイパーボール
トラハムくん
タイプ:フェアリー・でんき
エレキッド♂orヤブクロン♂
ウソッキー♂orマラカッチ♂:イメージから。
ニドリーノ♂:♂のみのポケモンで総一するなら。
バルビート♂:同上+虫ポケモンで総一するなら。
ラティオス♂:同上(虫ポケモン以外)+ドラゴンタイプ+伝説・幻のポケモンで総一するなら。
マナフィ:同上(「メロエッタのキラキラリサイタル」以外)。
プラスル♂orマイナン♂orピカチュウカラーのピチュー:ピカチュウポジションで総一するなら。
ピカチュウ♂:同上+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
デデンネ♂:同上(歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモン以外)+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一+可愛い系で統一するなら。タイプから。
色違いのブースター♂orサンダース♂:ブイズで総一するなら。
色違いのヒトカゲ♂orマリルリ♂orポカブ♂orアチャモ♂orチラーミィ♂:トラハムちゃんとお揃いで。
性別:♂
性格:ようき
個性:すこしおちょうしもの
孵化:捕獲日:6月6日
技:メロメロ必須(女の子、特にナースちゃんに)
ボール:ハイパーボール
のっぽくん
タイプ:エスパー
フーディン♂orオオタチ♂
シャンデラ♂:使い手のシキミと読書繋がり。
エルレイド♂orドータクン:使い手のゴヨウが読書好きなので。
ケロマツ♂:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
モルフォン♂:虫ポケモンで総一するなら。
ガーメイル♂:同上+♂のみのポケモンで総一するなら。
エーフィ♂:ブイズで総一するなら。
クレッフィ:フェアリータイプで統一するなら。
色違いのエモンガ♂:ピカチュウポジションで総一するなら。
ビリジオン:伝説・幻のポケモンで総一するなら。声優ネタ。
ルギア:同上+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
カイリュー♂:ドラゴンタイプで総一するなら。頭が良いので。
性別:♂
性格:まじめ
個性:かんがえごとがおおい
孵化・捕獲日:11月5日
技:メロメロ必須(トラハムちゃんに)
ボール:ハイパーボール
まいどくん
タイプ:こおり・どく
ルナトーンorミルホッグ♂
ジュゴン♂:ポケモン4コマ大百科ネタ。
ヤドキング♂:さむいギャグ必須。
ケーシィ♂orヒノアラシ♂orキマワリ♂orノコッチ♂orウリムー♂orエネコ♂orヒヤップ♂:細目繋がり。
ニャース♂:同上+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
カイロス♂:虫ポケモンで総一するなら。
ブースター♂:ブイズで総一するなら。
メレシー:フェアリータイプで統一するなら。
プラスル♂:ピカチュウポジションで総一+可愛い系で統一するなら。
レシラム:ドラゴンタイプ+伝説・幻+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
エビワラー♂:♂のみのポケモンで総一するなら。
性別:♂
性格:ようき
個性:すこしおちょうしもの
孵化・捕獲日:2月18日
ボール:ハイパーボール
技:こごえるかぜもしくはふぶきで寒い駄洒落を再現。
めがねくん
タイプ:エスパー
ジュナイパー♂orヨルノズク♂orドーブル♂orバオップ♂orソルロックorヤドラン♂
ソーナンス♂:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
フォレトス♂orヘラクロス♂:虫ポケモンで総一するなら。前者はメガネっぽい雰囲気、後者はまいどくん(カイロス)と対になるので。
グレイシア♂:ブイズで総一するなら。
ルリリ♂:フェアリータイプで統一するなら。
マイナン♂:ピカチュウポジションで総一+可愛い系で統一するなら。
ゼクロム:ドラゴンタイプ+伝説・幻+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
サワムラー♂:♂のみのポケモンで総一するなら。
性別:♂
性格:れいせいorまじめ
個性:それっぽいのを
持ち物:メガネ系アイテム推奨。
ボール:ハイパーボール
孵化・捕獲日:10月11日
ねてるくん
タイプ:ノーマル・エスパー
ケーシィ♂orムシャーナ♂orネッコアラ♂
キリンリキ♂orリキキリン♂:タイプから。
クルマユ♂:
虫ポケモンで総一するなら。
エーフィ♂:
ブイズで総一するなら。
シュシュプ♂:
フェアリータイプで統一+可愛い系で統一するなら。
色違いのエモンガ♂:
ピカチュウポジションで総一するなら。
ジラーチ:
伝説・幻のポケモン+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
グラードン:
同上(「ピカチュウ、これなんのカギ?」以外)+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
ワシボン♂:
♂のみのポケモンで総一するなら。
クリムガン♂:
ドラゴンタイプで総一するなら。
性別:♂
性格:のんきorのうてんき
個性:ひるねをよくするorいねむりがおおい
孵化・捕獲日:1月14日
ボール:ハイパーボール
技:ねむる、
ねごと、いびき必須。
かぶるくん
タイプ:くさ
カラカラ♂orニャオハ♂
カブルモ♂:虫ポケモンで総一するなら。名前繋がり。
ルチャブル♂:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
リーフィア♂:ブイズで総一するなら。
ラルトス♂:フェアリータイプで統一するなら。
色違いのマイナン♂:ピカチュウポジションで総一+可愛い系で統一するなら。
フシギバナ♂:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
エルレイド♂:♂のみのポケモンで総一するなら。
トルネロス♂:同上+伝説・幻のポケモンで総一するなら。
フライゴン♂:ドラゴンタイプで総一するなら。
性別:♂
性格:さみしがりorすなお
個性:同上
孵化・捕獲日:8月6日
ボール:ハイパーボール
パンダくん
タイプ:あく
パッチール♂orオラチフ♂
ドッコラー♂:大工繋がり。
ジュプトル♂:同上+パンダではないが、ポケモン4コマ大百科繋がり。
色違いのアメタマ♂:虫ポケモンで総一するなら。
ブラッキー♂:ブイズで総一するなら。
クチート♂:フェアリータイプで統一するなら。
エモンガ♂:ピカチュウポジション+「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
シシコ♂:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
ブラックキュレム:ドラゴンタイプ+伝説・幻+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
ボルトロス♂orカポエラー♂:♂のみのポケモンで総一するなら。
ヤンチャム♂:可愛い系で統一するなら。
性別:♂
性格:おだやか
個性:同上
孵化・捕獲日:4月8日
ボール:ハイパーボール
ハムちゃんず ちーず!
リボンちゃん
タイプ:フェアリー・こおり
スワンナ♀:白と青のカラーリングから。
ムウマ♀:マリナとの声優繋がり
ユキメノコ♀:
♀のみのポケモンで総一するなら。スノープリンセスのイメージから。
チェリム♀orムンナ♀orチラーミィ♀:
可愛い系で統一するなら。
チェリンボ♀:
同上。ハム太郎(ピカチュウ)、こうしくん(ポッチャマ)とひまわり組。
トゲピー♀:
フェアリータイプ+歴代のヒロインのポケモンで総一するなら。無印ヒロイン繋がり。
色違いのニンフィア♀:
同上(歴代のヒロイン以外)+ブイズで総一するなら。
色違いのグレイシア♀:
同上(フェアリータイプ以外)。
バタフリー♀:
虫ポケモンで総一するなら。
ミジュマル♀:
「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」で総一するなら。
フシギダネ♀:
ももクロで統一するなら。
パチリス♀:
ピカチュウポジションで総一するなら。
色違いのスイクン:
伝説・幻のポケモンで総一するなら。ハム太郎(色違いのライコウ)、こうしくん(色違いのエンテイ)とひまわり組。
マナフィ:
同上+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
チルタリス♀:
ドラゴンタイプで統一するなら。
キュウコン♀(アローラのすがた):タイプから。
ゴチム♀:フランス出身。
性別:♀
性格:おっとり
個性:こうきしんがつよい
孵化・捕獲日:7月10日
ボール:ラブラブボール
技:ハム太郎相手には甘える必須。メロメロや誘惑・・・程ではない!
備考:フランス出身なのでカロス地方産必須。
マフラーちゃん
タイプ:フェアリー
ピンプク♀orマホイップ♀:
♀のみのポケモンで総一するなら。
チラチーノ♀orエネコ♀:
可愛い系で統一するなら。
エルフーン♀orフレフワン♀:
フェアリータイプで総一するなら。
プリン♀:
同上+ももクロで統一するなら。
ニンフィア♀:
同上(ももクロ以外)+ブイズで総一するなら。
色違いのシャワーズ♀:
同上(フェアリータイプ以外)。
ビビヨン♀(はなぞののもよう):
虫ポケモンで総一するなら。
ツタージャ♀:
「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」で総一するなら。
フォッコ♀:
「ピカチュウ、これなんのカギ?」+歴代のヒロインのポケモンで総一するなら。
色違いのパチリス♀:
ピカチュウポジションで総一するなら。
ヌメルゴン♀:
ドラゴンタイプで総一するなら。
ミュウ:
伝説・幻のポケモンで総一するなら。
性別:♀
性格:おっとりorおだやか
個性:のんびりするのがすき
孵化・捕獲日:9月16日
ボール:ラブラブボール
ちび丸ちゃん
タイプ:フェアリー・ノーマルorでんき
キノココ♀orエレズン♀orカプサイジ♀orヒラヒナ♀
チェリム♀:草タイプで総一するなら。
色違いのペロッパフ♀orミミッキュ♀:
可愛い系で統一+フェアリータイプで総一するなら。
フラベベ♀(きいろいはな)orカヌチャン♀:
同上+♀のみのポケモンで総一するなら。
トゲピー♀:
同上(♀のみ以外で)+「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
デデンネ♀:
同上(「メロエッタのキラキラリサイタル」以外)+歴代のヒロインのポケモン+ピカチュウポジションで総一するなら。
ピチュー♀:
↑と同様ピカチュウポジションで総一するなら。
ピカチュウ♀:
同上+ももクロ+「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」で総一するなら。
クレッフィ♀:
「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
バチュル♀:
虫ポケモンで総一するなら。
イーブイ♀:
ブイズで総一するなら。
ジャラコ♀orオノノクス♀:
ドラゴンタイプで総一するなら。
シェイミorコスモッグ:
伝説・幻のポケモンで総一するなら。
ルリリ♀:タイプから。
性別:♀
性格:むじゃき
個性:イタズラがすきorこうきしんがつよい
孵化・捕獲日:3月3日
ボール:ラブラブボール
技:なきごえ(「ハムハムトレイン」での)、メロメロorゆうわく(トン吉に)
備考:赤ちゃんハムなので未進化か、御三家orベイビィポケモン推奨
トラハムちゃん
タイプ:フェアリー・でんき
エレキッド♀
マラカッチ♀:トラハムくんとお揃いで。
ニドラン♀:
♀のみのポケモンで総一するなら。
イルミーゼ♀:
同上+虫ポケモンで総一するなら。
色違いのラティアス♀:
同上(虫ポケモン以外)+伝説・幻のポケモンで総一するなら。
フィオネ:
同上(「メロエッタのキラキラリサイタル」以外)。
色違いのマリルリ♀:
フェアリータイプで総一するなら。
ニンフィア♀:
同上+ブイズで総一するなら。「大好きなトレーナー(双子の兄のトラハムくん)とリボンのような触角(リボン)で繋ぐ」という設定があるから。
ブースター♀orサンダース♀:
同上(フェアリータイプ以外)。
マイナン♀orプラスル♀orピカチュウ♀:
ピカチュウポジションで総一するなら。
デデンネ♀:
同上+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。タイプから。トラハムくんとお揃いで。
ギザみみピチュー♀:
同上(「ピカチュウ、これなんのカギ?」以外)+トラハムくん(ピカチュウカラーのピチューの場合)と一緒にするなら。
ポカブ♀:
「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」で総一するなら。
ヒトカゲ♀:
ももクロで統一するなら。
チラーミィ♀:
可愛い系で統一するなら。
アチャモ♀:
同上+歴代のヒロインのポケモンで総一するなら。
ガチゴラス♀:
ドラゴンタイプで総一するなら。
性別:♀
性格:やんちゃorむじゃき
個性:かけっこがすき
技:メロメロ(のっぽくんに)/なかよくする(のっぽくんと)
孵化・捕獲日:6月6日
持ち物:きあいのタスキ(リボン)
ボール:ラブラブボール(のっぽくんと両思い)
その他のメンバー
トンガリくん
タイプ:ノーマル
ザングース♂orストリンダー♂
コロトック♂:虫ポケモンで総一するなら。
ブラッキー♂:ブイズで総一するなら。
オンバット♂:ドラゴンタイプ+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
エモンガ♂:ピカチュウポジションで総一+可愛い系で統一するなら。
ホウオウ:伝説・幻+歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで総一するなら。
ケンタロス♂:♂のみのポケモンで総一するなら。
性別:♂
性格:きまぐれ
個性:こうきしんがつよい
孵化・捕獲日:12月12日
参考:ブーピッグ(トン吉)とダブルバトルに出そう。
ラピスちゃん
タイプ:フェアリー・どく
ガーディ♀
ムウマ♀:
可愛い系で統一するなら。
マイナン♀:
ピカチュウポジションで総一するなら。
クチート♀orマリル♀:
フェアリータイプで総一するなら。
マタドガス♀(ガラルのすがた):
同上。タイプから。
ゼルネアス:
同上+伝説・幻のポケモンで総一するなら。
ブリムオン♀:
同上(伝説・幻以外で)+♀のみのポケモンで総一するなら。
アゲハント♀:
虫ポケモンで総一するなら。
シャワーズ♀orエーフィ♀:
ブイズで総一するなら。
グレッグル♀:
ももクロで統一するなら。
アマルス♀:
「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
性別:♀
性格:いじっぱりorしっかりものらしいのを
個性:きがつよい
孵化・捕獲日:7月9日
ラズリーちゃん
タイプ:フェアリー・ほのお
ヤミラミ♀orヤミカラス♀
ロコン♀:
可愛い系で統一するなら。
プラスル♀:
ピカチュウポジションで総一するなら。
ピッピ♀:
フェアリータイプで総一するなら。
ニンフィア♀:
同上+ブイズで総一するなら。
色違いのイーブイ♀:
同上(フェアリータイプ以外)。
イベルタル:
伝説・幻のポケモンで総一するなら。
ラティアス♀:
同上+♀のみのポケモンで総一するなら。赤と白のカラーリング+妹キャラ。
メロエッタ:
同上(♀のみのポケモン以外)+ももクロで統一するなら。
ドクケイル♀:
虫ポケモンで総一するなら。
キバゴ♀:
歴代のヒロインのポケモンで総一するなら。
色違いのチゴラス♀:
「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
性別:♀
性格:やんちゃ
個性:イタズラがすき
孵化・捕獲日:9月7日
仲間達
ジジーロン♂orローブシン♂orゴース♂orナマズン♂:長老ハム ゴースは声優ネタ、後者はポケダン繋がり
バクガメス♀orルージュラ♀orキリンリキ♀orアマージョ♀:おハムばあさん キリンリキは使い手のマサムネと声優繋がり
サマヨール♂:サブ 色合いと眼帯のような目から。
ゴチミル♀:くるりんちゃん
アチャモ♀orポニータ♀orエモンガ♀orカモネギ♀:じゃじゃハムちゃん 後者は使い手のネネとの声優繋がり
アサナン♂:オアシスくん
タツベイ♂:そらハムくん
モグリューorディグダ:もぐるくん
チョロネコ♀orシェイミ:オーキニーちゃん 後者はおーきにーの本当の言い方はありがとう(かんしゃポケモンなので)から。
キルリア♀orエーフィ♀:ミステリーちゃん 後者はポケモン四コマネタ。
ラルトス♂orパンプジン♂:マジカルくん 後者は声優ネタ(ピンプクも同様だが♀しかいないので却下)。
ヒコザル♂orヤナップ♂orサルノリ♂:ウキハムくん
ニョロボン♂orガーディ♂orポッチャマ♂orポカブ♂orチャオブー♂:たいほくん 前者はポケモン四コマネタ。後者二匹は声優ネタ。
カメール♂orナエトル♂:カメハムくん 前者は声優ネタ
カクレオン♂orホウオウ:にじハムくん
カエンジシ♂:ライオンさん
ゼブライカ♂:ゼブラさん
ミミロル♀orヒバニー♀:ウサギさん
ニョロトノ♂orフシギダネ♂orケロマツ♂:カエルさん
サボネア♂×3orマラカッチ♂×3:サボテンブラザーズ
ゾロア♂orロコン♂orフォッコ♂orクスネ♂orフカマル♂:キツネさん フカマルは声優ネタ
ジグザグマ♂:タヌキさん
コレクレー:宝箱くん
オクタン♂orタタッコ♂:タコさん
ナミイルカ♂:イルカさん
ケンホロウ♂orキチキギス♂:キジくん
テッカニン♂orアギルダー♂orゲッコウガ♂:ニンハムくん
キレイハナ♀orフラベベ♀:ハナちゃん
ガメノデス♂:コックさん 使い手のズミが料理人なので
ハピナス♀orタブンネ♀orプクリン♀:ナースちゃん
ヤナップ&バオップ&ヒヤップ:ちびちゃんず
イシツブテ♂:ポテトくん
ミルタンク♀:シェイクちゃん
キマワリ♀:ひまわりちゃん
ダルマッカ♂:トマトくん
チェリム♂(ネガフォルム):ナッスーくん
ハリマロン♀orマイナン♀:ちびくりちゃん 後者は声優ネタ
アマージョ♀:おとめちゃん
ルクシオ♂:ライオンくん
リングマ♂:くまくん
バニプッチ♀:ジェラードちゃん
ポッチャマ♂orデリバード♂:ペンハムくん
パウワウ♀orタマザラシ♀:あざらしちゃん
ホルビー♂orマリルリ♂orヒバニー♂:みみよりくん
パラス♀orタマゲタケ♀orネマシュ♀:きのこちゃん
ミジュマル♂orライチュウ(アローラのすがた)♂::サーファーくん
ブラッキー♂:くろハムくん
バニプッチ♂:アイスくん 持ち物:ヒウンアイス
色違いのバニプッチ♀:キャンディーちゃん 持ち物:ふしぎなアメ
ポリゴン2orメタング:メカじろう
とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ
エンジェルちゃん
タイプ:フェアリー
トゲチック♀orトゲキッス♀orクレセリア♀orアブリボン♀orゼルネアスorルナアーラ
ニンフィア♀:ブイズで総一するなら。
性別:♀
性格:すなおorゆうかん
個性:きがつよい
技:つきのひかり/みかづきのまい/メロメロ/ゆうわく
デビハムくん
タイプ:あく
ゴースト♂orゲンガー♂orダークライorイベルタル
デルビル♂orベロバー♂:悪魔繋がり。
クロバット♂:コウモリの羽から。
ブラッキー♂:ブイズで総一するなら。
性別:♂
性格:なまいき
個性:イタズラがすき
技:さいみんじゅつ/あくむ/ナイトヘッド/あくのはどう
ハムレンジャー
ブースター♂:ハムレッド
シャワーズ♂:ハムブルー
サンダース♂:ハムイエロー
リーフィア♂:ハムグリーン
ニンフィア♀:ハムピンク
ミニハムず
メリープ♀:ぐっちゃん/たかはし
マイナン♀:のんのちゃん
プラスル♀:あい〜んちゃん
ラクライ♀:メリカちゃん
モーハムず&ゴハム
グレイシア♀:メシハム
シャワーズ♀:アハム
リーフィア♀:ヤスハム
ニンフィア♀:イシハム
サンダース♀:ヨシハム
ブースター♀:タカハム
ブラッキー♀:コンハム
エーフィ♀:オハム
イーブイ♀:ニイハム
色違いのグレイシア♀:ゴハム
あややムwithエコハムず
シャンデラ♀:あややム
セレビィ:リカハム
色違いのセレビィ:しげハム
オリハム
ロコンorゾロアorフォッコorクスネorシュシュプ:狛犬くん 後者は
声優繋がり
ペロリームorマホイップ :メイドちゃん 前者はメイド確定
パチリスorオタチorホシガリス:ヤマネちゃん
ペロッパフ:ちび綿くん
ハピナス:ルミちゃん 保育士繋がり
バルチャイちびグミちゃん
プラスルorマイナン:ちびチョコくん 双子関係
カクレオン:ショップくん 店員繋がり
ニャース:テニスちゃん
ブロスターorブーバーン:野球くん 前者は使い手のズミとの声優繋がり
ププリンorフーパ:ちびマシュちゃん 後者は声優繋がり
ヒバニー♂:シュートくん
ジグザクマ:タヌくん
ピィorパモ:ちび消しちゃん
メガヤンマ:鉛筆くん
プリン:プリンちゃん 名前繋がり
バルキー:せんべいくん
オシャマリ:シンデレラちゃん
ニンフィア:ピンクちゃん
ピチュー:ちび豆さん
人間達
ロコちゃん
キルリア♀orアママイコ♀orポポッコ♀orミミロル♀orパチリスorトゲチック
ロコン♀orロコン♀(アローラのすがた)」:名前繋がり+ハム太郎と同じキツネのポケモンなので。
マリル
ミュウ
性別:♀
性格:がんばりや
個性:同上
草案
メガヤンマ♂orワタッコ♂orミミロップ♂orプクリン♂orマリルリ♂orエースバーン♂:ロコちゃんのパパ
マフォクシー♀orワタッコ♀orミミロップ♀orプクリン♀orマリルリ♀orエースバーン♀:ロコちゃんのママ
ジジーロン♂:ロコちゃんのおじいちゃん
バクガメス♀:春名ユメ
ピッピ♀orトゲデマル♀orジグザグマ♀orジグザグマ(ガラルのすがた)♀:カナちゃん
ゲッコウガ♂orマッスグマ♂orマッスグマ(ガラルのすがた)♂orタチフサグマ♂:カナちゃんのパパ
ヤドラン♀orマッスグマ♀orマッスグマ(ガラルのすがた)♀orタチフサグマ♀:カナちゃんのママ
ペロリーム♀orプラスル♀orエルフーン♀orスカンプー♀orチラーミィ♀:キョウコちゃん
フレフワン♀orマイナン♀orドレディア♀(通常+ヒスイのすがた)orヒメグマ♀orリオル♀:ジュンちゃん 後者はコマさんの服を着ているため、声が同じ
エネコロロ♀orエモンガ♀orゴチミル♀orニャスパー♀orニャルマー♀orニャビー♀:マリアちゃん
マネネ♂:ユウジくん
ズガイドス♂:浪花サダ吉
メガヤンマ♂:美良野丈二
ムンナ♀:ユメちゃん
プリン♀orオシャマリ♀orオコリザル♀orユキメノコ♀orクルミル♀:クルミちゃん 前者はうたう必須。後者は名前繋がり。
ネオラント:ヒナキちゃん
チェリンボ♀orマメパト♀orヌイコグマ♀:ヒナちゃん 前者は2001年3月3日(雛祭の日)がお誕生日、後者は名前から
チェリム♀orハトーボー♀or色違いのヌイコグマ♀:モモちゃん(前者2匹はヒナちゃんの姉ということで、彼女の進化系を・・・。)
ローブシン♂orジュプトル♂orケッキング♂:岩田竹蔵 中者はポケモン4コマ大百科ネタ、後者は使い手のセンリと声優繋がり。
キマワリ♂:岩田きくお
ドレディア♀orチルタリス♀:カトリーヌさん
ホルード♂:ダイスケ
チャーレム♀orポチエナ♀orルガルガン♀orクチート♀:マキちゃん 後者は髪型から。
ヤミラミ♂:大原カズヤ マキちゃん(クチート)の兄→彼女と対になるので。
エルレイドorオドシシ♂orメブキジカ♂:木村くん
ゾロアーク♂orマグマラシ♂orサンドパン♂:ロベルト
ドサイドン♂orダイノーズ♂:山田先生 後者は使い手のツツジが教師なので。
チェリム♀:サクラさん 名前ネタ
ペルシアン♀:武者小路篤子 お金持ちなので
シュシュプ♂orパピモッチ♂:ごろちゃん ジュンちゃんの弟 前者は彼女の進化前なので
チュリネ♀エリちゃん ジュンちゃんの妹
ミルタンク♀:ジュンママ
バルジーナ♀:キョウコママ
映画キャラ
ダグトリオ♂(アローラのすがた):DJハム アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」に登場するレオとDJ繋がり
ワルビアル♂→ボーマンダ♂:魔王ハム
ミカルゲ:サバクーニャ 勇者ハムージャによって壺に閉じ込められて封印されたので
セレビィ:妖精ハム
プリン♀:プリンちゃん 名前繋がり
オニゴーリ♂:オニハムキング
その他
マッスグマ♂:大和君
ムーランド♂:ドンちゃん ロコちゃんの家で飼っている犬。常にハムちゃんず達の頼もしい仲間として活躍している。
ブーピッグ♂:トン吉
バシャーモ♂×3:ニワトリトリオ
アチャモ♂×5:ピヨちゃんず
ペラップ♂:キューちゃん
ハトーボー♀:フランソワーズ
ワンパチ♂:サンバ
ヨルノズク♂orジュナイパー♂:フクスケどん
ヒメグマ♂:クマ次郎
ケムッソ♂:チョコ
ライチュウ♀:作者
楽曲
オープニング
ハムちゃんずに書かれたポケモン達:ハム太郎とっとこうた
エンディング
ハムちゃんずに書かれたポケモン達:てをつなごう
ハムちゃんずに書かれたポケモン達:ハムハムONDOだハムちゃんず!
ハムちゃんずに書かれたポケモン達:ハムハムトレイン
OVA主題歌
ハムちゃんずに書かれたポケモン達:ハッピーハムハムバースデイ
ハムちゃんずに書かれたポケモン達:すてきな なつの おくりもの〜ハムハムホリデイ、いつまでも〜
ハムちゃんずに書かれたポケモン達:ぼくらのレインボウ
ハムちゃんずに書かれたポケモン達:めざせゴール! 〜だいじななかまと
キャラクターソング
ハムちゃんず ちーず!に書かれたポケモン達:いつもハム&ちーず
ハム太郎&こうしくん&リボンちゃんに書かれたポケモン達:それゆけ! ひまわり組
ハムちゃんず どんぐり隊に書かれたポケモン達:どんどんぐりぐり、どんぐりドン!
タイショーくん&こうしくん&ハム太郎に書かれたポケモン達:木の実のプレゼント
ハムちゃんず ちーず!に書かれたポケモン達:らぶ・らぶアタック大作戦!
まいどくん&めがねくんに書かれたポケモン達:ぼくらライバル! MMぼーいず
ハム太郎&こうしくん&リボンちゃんに書かれたポケモン達:メリー とっとこ クリスマス
こうしくんに書かれたポケモン達:ぼくのタネ、しりませんか?
マフラーちゃんに書かれたポケモン達:マフラーがいっぱい
タイショーくんに書かれたポケモン達:のらハム行進曲
ハム太郎に書かれたポケモン達:てちてちまーち
ハム太郎に書かれたポケモン達:ふしぎなハム太郎
ハム太郎に書かれたポケモン達:ハム太郎 絵かきうた
トラハムちゃん&トラハムくんに書かれたポケモン達:なかよしくるるん
トンガリくんに書かれたポケモン達:風の歌をうたおう
ロコちゃんに書かれたポケモン達:あしたもあそぼう
ハムちゃんずに書かれたポケモン達:ハムハムTRAINで行こう!
ハムちゃんず ちーず!に書かれたポケモン達:ハムハムひなまつり
トラハムちゃんに書かれたポケモン達:そよ風にリボン
ハム太郎&リボンちゃんに書かれたポケモン達:ハムハムウェディング
コメント
- 仲間達
キマワリ♂orヤドキング♂:ひまわり王国の王様
キマワリ♀orディアンシー:ひまわり姫
メレシー:花丸
ブラッキー:くろハムくん -- (ロケット・ガチャット) 2024-09-08 06:03:40
- 登場人物
クルマユ:ロコちゃん -- (ロケット・ガチャット) 2024-05-14 18:48:21
- 登場人物
トゲチック:ロコちゃん -- (ロケット・ガチャット) 2024-05-04 11:25:50
- メロエッタのキラキラリサイタルを消さないでください。 -- (名無しさん) 2024-03-24 22:28:28
- ペロリームorチラーミィ:キョウコちゃん -- (mimitan) 2023-10-25 07:24:52
- 映画キャラ
オニゴーリ:オニハムキング -- (ロケット・ガチャット) 2023-10-23 19:37:24
- ピチューorリーシャン:ちび丸ちゃん 声優業で演じている関係 -- (mimitan) 2023-09-11 20:47:36
- オリハム
ホシガリス:ヤマネちゃん リスに似てる… -- (mimitan) 2023-07-04 17:59:33
- バルキー:せんべいくん -- (mimitan) 2023-07-04 17:58:51
- プリン:プリンちゃん 名前繋がり -- (mimitan) 2023-06-18 10:46:28
最終更新:2025年04月24日 22:09