ひだまりスケッチ
タイプ1:ノーマル
タイプ2:ほのお
まんがタイムきららCaratで連載されている、蒼樹うめ先生作の4コマ漫画作品。
アニメも2007年1月~3月、2008年7月~9月、2010年1月~3月、2012年10月~12月にわたって放映された。(2期は×365、3期は×☆☆☆、4期は×ハニカム)
さらに2013年11月には、沙英・ヒロ卒業編の発売が決定した。
ひだまり荘の住人達
メインキャラがちょうど6人なのでポケモンを選ぶだけで簡単にパーティができる。
ヒロと沙英を抜いて新入生の茉里を入れると5人になってしまうので、お好みであと1人追加するといいだろう。
タイトル通り、晴れパーティにするのもよい。
ゆの
フワンテorフワライド:トレードマークの×から。
コリンク:上に同じく。耳に2つある。
メタグロス:600族縛りなら。×型のバレッタから
クロバット:体そのものが×の形。
ピカチュウ:
ももクロ縛り。
イーブイ:ブイズ縛り。
カイリューorジカルデ:が伸びたことがあるので。
カプ・テテフ:アローラの守り神縛り。
カミツルギ:ウルトラビースト縛り。
性格はおとなしい,まじめ,がんばりや辺りか。個性を「いねむりが おおい」や「ひるねを よくする」にするとベスト。
宮子
ペルシアンorニャルマー:猫に喩えられることが多い。ちょうはつ推奨。
キマワリ:原作2巻で例えられた小物より。
コアルヒー:「ひだまりっぽい数え唄」の歌詞から。
ヒヤッキー:特性くいしんぼうでいつも笑顔。
スワンナ:使い手のフウロに性格などが似ているので。
キュウコンorゾロアーク(ヒスイのすがた):狐の面を付けた上で狐様に憑依されたので。
ギャロップ:「シンデレラ」での馬役から。
パチリスorデデンネ:リスのようになったことがあるので。後者の特性は「ほおぶくろ」。
サマヨール:「やまぶき祭」でのお化け屋敷の衣装から。
サザンドラ:600族縛り。図鑑説明から食いしん坊と取れ,ちょうはつが習得可能。
色違いのヒトカゲ:
ももクロ縛り。
サンダース:ブイズ縛り。
カプ・コケコ:アローラの守り神縛り。
アクジキング:ウルトラビースト縛り。
性格はようき,むじゃき,のうてんき辺り、個性をたべるのがだいすきにするとなお良し。
上記二つはトウカシティorカナズミシティ(福岡県)産を推奨。
ヒロ
ハピナス:髪型、容姿ともにお姉ちゃん、ふかふか~。
ヤドラン:上に同じく。
オオスバメ:動物に喩えると燕。
ブルンゲル:クラゲのイメージマークより。
モココorエルフーン:原作2巻で例えられた小物より。
タブンネ:ポケ書でタブンネの擬人化扱いされていたので。
ガルーラ:皆のお母さん。
ラランテス:使い手のマオは料理が得意なので。
ハガネール:髪が蛇に変化したり、団子を蜜柑に見立てたことがあるので。
カイリュー:600族(ry。ふくよかな体型で怒ると怖い。
プリン:
ももクロ縛り。
ブースター:ブイズ縛り。ふかふか。
カプ・ブルル:アローラの守り神縛り。
マッシブーン:ウルトラビースト縛り。
性格はおだやか辺り。素早さ↑の性格でも良い
沙英
オコリザルorゲンガー
メガヤンマ:色「眼鏡」繋がり。
イルミーゼ:上に同じく。カラーリングも一致。
ヤミラミ:色一致で、宝石の目が眼鏡に見えなくもない。
シャンデラ:色一致、目が眼鏡っぽい、使い手である四天王のシキミさんと小説繋がり。
ジュカインorエンニュート:動物に喩えるとヤモリ。
マニューラorレパルダス:原作2巻で例えられた小物より。
ガブリアス:600族(ry。600族の中ではスレンダーな体型。
グレッグル:
ももクロ縛り。
シャワーズ:ブイズ縛り。ヒロと対になっている。
カプ・レヒレ:アローラの守り神縛り。
フェローチェ:ウルトラビースト縛り。ヒロと対になっている。
性格はれいせい、しんちょう、いじっぱりなど。
個性はちょっぴり みえっぱりがよいだろう。
乃莉
リーフィア:見た目から。
トリトドン:ひがしのうみで。
ランクルス:見た目、ネットワーク関連(ブラックの図鑑説明より)
ピカチュウorライチュウ:トレードマークのマウスから。ガチで使うなら前者の持ち物は電気玉を持たせよう。
バンギラス:600族(ry。色から。
フシギダネ:
ももクロ縛り。
ナットレイ:言葉にトゲがあり、色合いも似ている。
ミルタンク:「ロミオとジュリエット」では、牛役を演じていたので。
デンジュモク:ウルトラビースト縛り。
サルノリ:名前が似ているので
可能なポケモンはジョウト産を推奨。
なずな
エネコロロ:普通科,メロメロでちやほや。
ノコッチ:ノーマルで色が近い、ポケダンでのビビりな印象から。
グレイシア:前髪ぱっつん。
コモルー:色や引っ込み思案な性格から。
ヌメルゴン:600族(ry。
メロエッタ:
ももクロ縛り。
ウツロイド:ウルトラビースト縛り。
性格はおくびょうかひかえめ。キュウコン、モンメンも似合う。
茉里
キレイハナ:頭に花。
イルミーゼ:色がそれっぽい。先輩の髪や身体を触っちゃう悪戯心。
ニンフィア:ブイズ縛り。唯一の単独で新入りというのも共通している。髪色はエーフィが近いか。
ジャラランガ:600族(ry。
メタモン:およーふくやメイクが好き。かわりもの。髪色も近い。
トリミアン:色は似てないがおよーふくやメイクといえばこのポケモン。カットはお好みで。
ベベノム:ウルトラビースト縛り(後から追加されたキャラ(乃莉やなずなにも言えますが、彼女はもっと後なので)繋がり)
ウェーニバル:祭り繋がり
性格はわんぱく、やんちゃ、ようきなどだろうか。これからの原作に期待。
やまぶき高校教師
サーナイト:吉野屋先生 特性はトレース(コスプレ)。かわりものメタモンやフォルムチェンジ(コスプレ)ができるロトムや、様々な進化系を持つイーブイも可。
ジーランスorラムパルドorダグトリオorダイノーズ:校長 震えているイメージで地震必須。
ジーランス、ダイノーズならロックカット,ラムパルドならロックカットor追い討ち,ダグトリオなら砂地獄必須。
ダブルバトルで吉野屋をロックカットor追い討ちで追いかけたり,砂地獄で捕まえたり
顔の長さならウソッキー、オーベムなども候補になる。
チルタリスorユキメノコ:桑原先生
メガヤンマ:池澤先生
モルフォン:益子先生
やまぶき高校の生徒、卒業生達
夏目
ノクタス:緑色&トゲでツンツンしているから。
アマージョ:当初は高笑いしていたので。
エーフィorフーディン:使い手の名前が「ナツメ」しかも「ヤマブキ」ジムリーダー。
ミジュマルorツンベアーorコマタナ:声優から(前者はポケモンそのもの、後者2匹は使い手のラングレーと声優が同じ)
性格はいじっぱり推奨。
チリーン:岸麻衣子 まあ、イメージ的に。声だけならゼニガメやアメモースでもよさそう
モウカザル:みさと先輩 わるだくみ、ねこだまし必須。
アゲハント:リリ先輩 声優つながり
アイアント:有沢 ゆのから「ありさん」と呼ばわりされたので。
ペラップ:藤堂先輩 おしゃべり必須
マッスグマ:中山
ユレイドル:真美
その他
ヤンヤンマorミカルゲorランプラーorジュプトル:智花 沙英の妹ということで進化前&同タイプのポケにしてみた
ケッキングorコータス:大家さん 後者はタバコを吸うので。
カクレオンorアメモースorトランセル:うめ先生
メリープ:ラムール 原作5巻に登場した羊のぬいぐるみ。
ケムッソ:あおむしくん 進化したらドクケイル側になるように厳選すること
バクーダorポリゴン:富士山 後者は言わずもがな
ムーランド:ポメ
ビクティニ:ティーニー
オープニング曲
テレビアニメのOPに使われた曲。
ドーブル:スケッチスイッチ 第1期OP
アンノーン(?):?でわっしょい 第2期OP
スターミー:できるかなって☆☆☆ 第3期OP
ヒヤッキー:気まぐれ、じゃんけんポンっ! 特別編(×SP)OP。戦闘モーションがじゃんけんをしているように見える
ミツハニー:おーぷん☆きゃんばす 第4期OP ハニカムつながり。
エンディング曲
テレビアニメのEDに使われた曲。
ヒマナッツ:芽生えドライブ 第1期ED
ジラーチ:流星レコード 第2期ED
チェリム:さくらさくらさく~あの日君を待つ空と同じで~ 第3期ED
ブニャット:nora 特別編ED 野良猫の気分になった歌らしいので。猫ポケモンの中では多分一番野良猫っぽい。
トルネロス:夢ぐも 第4期ED 雲繋がり。ジャケットもそれっぽいといえばそれっぽい。
動画紹介
キャラのイメージに結構しっくりきてる、ひだまりパーティ動画です。
コメント
- 大家さんはタバコを吸うためコータスはどうでしょうか? -- (名無しさん) 2020-08-07 00:15:33
- ↓追加してみた。個人的な意見だからもっと適するポケモンがいたら変えてくれ。
あと新入生の茉里ちゃんも追加しといた。こちらも随時更新お願いします。 -- (名無しさん) 2015-03-07 21:39:45
- エンディング曲の追加お願いします
-- (名無しさん) 2014-12-22 13:03:18
- 乃莉は言葉にトゲがあるからナットレイ(叩く技も多い)。
吉野屋先生は各種フォルムチェンジロトム(グラフィックもよく動く)。 -- (名無しさん) 2013-01-11 23:34:50
- ↓の案を中心に編集しました。個人的に書き換えたところもあるので、変なところがあったら変更してください。 -- (名無しさん) 2012-12-09 13:27:00
- うめ先生はアメモース(でかい目とかわいい本性)もありかな…。
晴れパも組めそう、特に宮ちゃんをキマワリにしたり、乃莉ちゃんをリーフィアにする場合は -- (名無しさん) 2012-11-26 17:55:44
- 乃莉のリーフィア、なずなのグレイシアに合わせるなら
ゆの:イーブイ
宮子:サンダース
ヒロ:エーフィ
沙英:ブラッキー -- (名無しさん) 2012-11-13 16:58:34
- 吉野屋先生にかわりものメタモンはどうですかね? -- (名無しさん) 2012-07-18 16:16:12
- ↓追加しました。 -- (名無しさん) 2012-06-18 02:36:00
- ↓の者だが,色や引っ込み思案な性格からなずなは進化前のコモルーなら合いそうです。というわけでボーマンダは取り消しで -- (名無しさん) 2012-06-17 11:05:22
最終更新:2024年05月26日 01:16