刀語




西尾維新氏によるライトノベル作品。アニメ化もされた。
タイトルの読みは「カタナガタリ」。


主要人物

ゴウカザル:鑢七花
フェイント(鏡花水月)最速。マッハパンチ(花鳥風月)アニメでは鏡花水月とは逆の動きという描写だったので。ブレイズキック(百花繚乱)飛び膝蹴りを覚えていれば……。かいりき(柳緑花紅)なしくずしがぴったりなのだけど。いわくだき(飛花落葉)唯一手加減出来る技=一番威力が低い。かわらわり(錦上添花)。フレアドライブ(落花狼藉)。きあいパンチ(七花八裂)インファイト(七花八裂(改))
他候補:ルカリオ(己が一本の刀+拳法)、カポエラー(目が似ている)

ハブネークorジャローダorサダイジャorダーテングorヒスイゾロアーク:とがめ/容赦姫 前者3体はイメージで。ダーテングはわるだくみ必須。NN.ようしゃひめ

刀の持ち主

エアームド:敦賀迷彩 
技:まきびし(地形効果千刀巡り)、きりさく(一刀・一文字斬り)、はがねのつばさ(二刀・十文字斬り)、ブレイブバード(空中一刀・億一文字斬り)、こうそくいどう(走法・地抜き)、ついばむorどろぼう(奪刀術)、ちょうはつ(ちょっと違うが「○○作戦」)
備考:持ち物は持たせない。ちなみにつるぎのまい、しぜんのめぐみも覚える(後者は第四世代の技マシンだが)。
他候補:メブキジカ(しぜんのめぐみ+剣舞)

メタモンorゴルバット:真庭蝙蝠 前は骨肉細工。後は名前
エルレイドorテッカニンorルギア:宇練銀閣 前者は居合いの名手(図鑑より)。いあいぎり必須。後者は名前から。こせいは昼寝をよくする。
パルキアorサーナイト:錆白兵:戦闘シーンが30秒しか無いためどうしようも無い。前者はとりあえず太陽を斬ると言う触れ込みの持ち主なのであくうせつだんで。後者は女と見間違えるような美青年+おきみやげ(死に際の台詞)
ボスゴドラorゴルーグorドドゲザン:校倉必 とっしん。ゴツゴツメットを持たせよう。
ピンプクorユキカブリorデカヌチャン:凍空こなゆき アニメのあれ。力が強い。性格は無邪気やわんぱくあたり。
ミュウツーorキノガッサ:鑢七実 前者はなりきり(見稽古)で、持ち物は命の玉(病弱)。後者はどくどくだま+ポイズンヒール(病+悪刀七実)
メタグロスorテツノブジン:微刀・釵/日和号 ロボット。
クチート:汽口慚愧 見た目。
ミュウorキュウコン:彼我木輪廻 前者は映画に姿を変えていた、後者は仙人っぽい。
ホウオウ:真庭鳳凰 名前
ブーバーンorアギルダーorバシャーモ:左右田右衛門左衛門 元忍者。バシャーモは仮面+炎刀ってことで。

真庭

カポエラーorオトシドリorネイティオ:真庭白鷺 前者は逆さま繋がり。後者は鳥+トリックルーム(逆さしゃべり)
サメハダーorガブリアス:真庭喰鮫
ストライクorカブトプス:真庭蟷螂
バタフリーorアゲハントorフカマル:真庭蝶々(てふてふ) 後者は声優繋がり。
スピアーorミツハニー:真庭蜜蜂 後者は覚える技に問題有り&ビークインは♀なのが悔やまれる。スピアーはどくびし覚えるし、いあいぎりで木をきりさけるが……。
グラエナorルガルガン:真庭狂犬(けふけん)
ピジョットorカモネギ:真庭鴛鴦
ポッチャマorコオリッポ:真庭人鳥(ペンギン) 臆病推奨。なげつける必須。持ち物は珠状のものを。
フローゼル:真庭川獺
アバゴーラ:真庭海亀

尾張幕府

チョロネコorレパルダス:否定姫 わるだくみ必須。
ムクホークorアーボック:飛騨 鷹比等 後者はとがめの父親なので。


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 蝶々さんはビビヨンも候補に入れてもいいかも。海亀は長寿繋がり(?)でコータス
    輪廻ちゃんがキュウコンっていうのは仙人っぽいのもあるけど、キュウコンの元ネタが九尾→化けるのが得意っていうのはどう? -- (名無しさん) 2014-04-15 17:47:12
  • 真庭喰鮫はガブリアスがいいんじゃないか。じめんタイプで二つ名と一致、
    げきりんと渦刀(どちらも威力が高い)、そして鮫。 -- (名無し) 2012-09-15 23:41:53
  • 校倉必はごつごつメット必須だろ、賊刀・鎧的に考えて -- (名無しさん) 2011-12-03 00:04:36
  • 七花はカポエラーだろ見た目的に -- (名無しさん) 2011-11-13 20:27:50
  • エアームドの技で、きりさく(一刀・一文字斬り)、はがねのつばさ(二刀・十文字斬り)、ブレイブバード(空中一刀・億一文字斬り)、こうそくいどう(走法・地抜き)、ついばむorどろぼう(奪刀術)、ちょうはつ(ちょっと違うが「○○作戦」)。持ち物は持たせない。ちなみにつるぎのまい、しぜんのめぐみも覚える(後者は第四世代の技マシンだが)
    -- (名無しさん) 2011-07-23 18:30:52
  • ↓&↓↓ 追加しました。 -- (名無しさん) 2011-06-03 01:37:39
  • 銀閣は特性かそく(斬れば斬るほどはやくなる)とか
    迷彩はしぜんのめぐみ+剣舞のメブキジカとか
    錆は女と見間違えるような美青年+おきみやげ(死に際の台詞)でサーナイトとか
    右衛門左衛門は仮面+炎刀ってことでバシャーモとか
    白鷺は鳥+トリックルーム(逆さしゃべり)でネイティオとか -- (名無しさん) 2011-05-31 18:26:22
  • しちかは鋼+格闘のルカリオでもいいかも(己が一本の刀+拳法)
    あとななみはキノガッサでどくどくだまポイズンヒールとか(病+悪刀七実)
    みげいこができないけど -- (名無しさん) 2011-05-31 18:12:57
  • ↓~↓×3 追加しました。 -- (名無しさん) 2011-05-12 08:54:46
  • 誰か居ないと思ったら海亀と川獺が……。川獺はとりあえずブイゼルで。海亀はアバゴーラかな。忍法はどちらも再現不可能です。
    パワージェムでまきびし指弾DA!と思ったがミツハニーは技を全く覚えない罠。スピアーはどくびし覚えるしいあいぎりで木をきりさけるが……。あとポッチャマは投げつける必須。持ち物は球状のものを。
    あと最後の否定姫は区切った方が良くね? -- (名無しさん) 2011-05-11 17:31:05

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月08日 18:21