エルマーのぼうけん
1951年にアメリカのルース・スタイルス・ガネットによって出版された児童文学作品である。挿絵はスタイルスの母親ルース・クリスマン・ガネットによって描かれている。日本語版は渡辺茂男によって訳された。1963年初版発行。
1997年、『エルマーの冒険』として日本でアニメーション映画化された。
キャラクター
タツベイ:エルマー・エレベーター 「空を飛ぶことが夢」より。
カイリュー:りゅう
ニャース:ねこ
ケッキング♂orゴリランダー♂:オスゴリラ
色違いケッキング♀or色違いゴリランダー♀:メスゴリラ
コラッタ:近眼ネズミ
レントラー:ライオン
ルクシオ:ライオンママ
キャモメ:カモメ
イノムー:イノシシ 弟は色違いで
サイホーン:サイ
ライコウ×2(もう一匹は色違い)orエレキブル×2(もう一匹は色違い)orウインディ×2(もう一匹は色違い):トラ
オーダイル×複数(色違いあり)orワルビアル×複数(色違いあり):ワニ
ヒコザル:ロージー
色違いヒコザル:ローダー
コメント
- 草案
ヒコザル:ロージー
色違いヒコザル:ローダー
ボーマンダ:エルマーの父
ハハコモリ:エルマーの母
-- (ユリス) 2012-08-10 17:28:17
- ↓ 追加しました。 -- (名無しさん) 2012-04-06 01:43:10
- その他
ケッキング:オスゴリラ
ケッキング:メスゴリラ 色違い
コラッタ:近眼ネズミ
レントラー:ライオン
ルクシオ:ライオンママ
キャモメ:カモメ
イノムー:イノシシ 弟は色違い
サイホーン:サイ
ライコウ×2(もう一匹は色違い)、エレキブル×2(もう一匹は色違い)、ウインディ×2(もう一匹は色違い):トラ
オーダイル×複数(色違いあり)、ワルビアル×複数(色違いあり):ワニ -- (名無しさん) 2012-03-23 13:12:36
最終更新:2021年05月24日 07:44