HELLSING
『ヤングキングアワーズ』で連載の、平野耕太先生による漫画作品。
キャラクター
ミカルゲorデスカーン:アーカード 何万の魂を内蔵=108の魂が集まって生まれた。封印された。と言う類似が有るから。技はシャドーボール(撃つ)、あやしいひかり、わるだくみあたり。デスカーンは外伝より
クロバットorザングース:インテグラル エアスラッシュorきりさく(斬る)、シャドーボール(撃つ)。
サーナイト:セラス シャドーボール(撃つ)
コロトックorデンチュラ:ウォルター 前者は執事っぽい。後者はいとをはく、くものす、エレキネットなど糸を使う技を覚えるから。
カビゴン:少佐 太ってる。兵士(ノーマルタイプ)にシャドボールで「駄目だドク、当たらん」
オーベム:博士(ドク)
グラエナ:大尉
チョロネコ♂orニャルマー♂:シュレディンガー准尉 猫耳。
コメント
-  スイクン:インテグラル 見た目から。   --  (シャーロ)  2018-11-28 19:04:20 
-  大佐じゃなくて少佐だぞ。   --  (名無しさん)  2012-12-23 00:06:32 
-  アーカードは本編中ほぼ最強の存在として描かれ、そしてそれを倒すために多くの人物が奮闘したことから、「ミュウツー」でも良いと思う。 
 作られた存在でもあり、ポケスぺではカツラと一心同体(下部のよう)でもある。
 技としては「シャドーボール」「破壊光線」など。
 「化物」を「伝説」と置き換えると話の幅は広がる気がする。
 
 対してアンデルセン神父はあくまで「人間」であるため、「通常のポケモン」で相手を切り倒す存在として「ガブリアス」で良いと思う。
 まさしく神の従者「ガブリエル」(天使)であり、実際の対戦でも使用率が最高ランクで、なおかつ恐ろしく強い。
 手の形も「刃」である。
 「切り裂く」「ドラゴンクロー」などはもちろんのこと、あの怒号を上げる「Amen」として「剣の舞」か「吠える」も採用候補として考えても良いだろう。
 --  (立花)  2012-08-26 00:16:15
最終更新:2012年12月23日 00:43