MUSIC STATION
テレビ朝日系列にて1986年(昭和61年)10月24日から、毎週金曜日20時台に生放送されている音楽番組。ステレオ放送、ハイビジョン制作(2003年10月3日 - )、番組連動データ放送(2010年1月15日 - )が実施されている。通称「Mステ(エムステ)」「MS(エムエス)」「Mステーション(エムステーション)」。
2002年(平成14年)10月18日から当番組生放送開始直前の19:54 - 20:00(JST)には『ミニステ』として、テレビ朝日と岩手朝日テレビと九州朝日放送にて生放送が行われている。
なお、タモリが現在司会を務める番組の中では『
森田一義アワー 笑っていいとも!』・『増刊号』(フジテレビ系列)、同局で毎週金曜日深夜に放送されているバラエティ番組『
タモリ倶楽部』に次いで3番目に放送年数の長い長寿番組でもある。また、ゴールデンタイムで放送されている音楽番組の中では当番組が一番長く放送されている。
司会
ワルビアル♂:タモリ
出演歌手・アーティスト
サンダースorツンベアー:愛内里菜
スイクンorトロピウス:安室奈美恵
こちらのページ参照:AKB48系列
ホウホウorエムリット:大黒摩季
チラチーノ:大塚愛
ミミロップ:きゃりーぱみゅぱみゅ
ピカチュウorピクシーorミュウツーorグランブルorヘルガーorライコウorクチートorケッキングorポリゴンZorバッフロンorバルジーナorサトシゲッコウガorゴリランダーorガラルギャロップorムゲンダイナ:倖田來未
ゴウカザル:郷ひろみ
こちらのページ参照:ジャニーズ全般
こちらのページ参照:AAA
ルージュラ&サーナイト&ムウマージ:Perfume 前者から、あ~ちゃん,のっち,かしゆか。
メロエッタ:浜崎あゆみ
ギャロップ&ゴウカザル:B'z 前者は稲葉浩志、後者は松本孝弘。ブラッククローバーのオープニングとエンディングのみ
ダストダス:福山雅治
ファイアローofマリルリofガラガラofキリキザンofゲッコウガ:ベイビーレイズ
コジョンド:BoA
マニューラ:松浦亜弥
ギャロップ:松平健 暴れん坊将軍のイメージ。
ラプラスorハピナス:松田聖子
ピクシーorゲノセクト:miwa 単に雰囲気から
こちらのページ参照:ももいろクローバーZ
こちらのページ参照:モーニング娘。
アシレーヌ:YUI
ボーマンダorゲノセクト:LIV(押尾学)
ライボルト&レントラー:WaT 前者はウエンツ瑛士、後者は小池徹平。
エルレイド&ルカリオ&ハッサム:サンボマスター 前者から山口隆、その他2人
ビリジオン:剛力彩芽
ゲスト枠
メガニウム&トロピウス:miwaと坂口健太郎
フシギバナ&ジュカイン&ジャローダ&メガニウム:グリーンボーイズ
色違いのゲノセクト&ゲノセクト×3:地獄図
カメックスorエルレイド:修二と彰
コメント
- 草案
出演歌手・アーティスト
ビクティニ:水樹奈々
ラプラス:森山直太朗
ゲスト枠
ミュウorカモネギorルギア:山寺宏一
-- (ユリス) 2020-03-21 18:13:54
- 登場人物 -- (名無しさん) 2019-10-23 17:34:15
- 草案
ムシャーナ:mao -- (ユリス) 2017-02-17 22:36:08
- エルレイド&ルカリオ&ハッサム:サンボマスター
-- (名無しさん) 2017-02-15 23:51:24
- ゲストをいれてもいいんじゃない。
よって草案
特別ゲスト枠
フシギバナ&ジュカイン&ジャローダ&メガニウム:グリーンボーイズ(ゲスト:菅田将暉他)
色違いのゲノセクト&ゲノセクト×3:地獄図「ヘルズ」(ゲスト:神木隆之介と清野菜々)
メガニウム&トロピウス:miwaと坂口健太郎 -- (名無しさん) 2017-02-15 23:49:39
- 草案
アママイコ:西野カナ -- (ユリス) 2017-01-23 20:07:08
- ダストダス:秦基博 -- (名無しさん) 2017-01-23 18:00:10
- ビジリオン:剛力彩芽 -- (名無しさん) 2017-01-12 13:10:24
- 草案
出演歌手・アーティスト
アマルルガ&ラプラス&ガメノデス&ゴンベ:BUMP OF CHICKEN 前者から藤原基央、増川弘明、直井由文、升秀夫。
-- (ユリス) 2016-01-02 09:09:08
- ゲノセクト:miwa -- (名無しさん) 2016-01-01 22:54:34
最終更新:2021年01月29日 21:41