力太郎




日本岩手県の昔話。この物語の主人公の名である垢太郎(あかたろう)・こんび太郎の名でも知られる。この物語は長らく入浴していなかった老夫婦の入浴シーンから始まり、この二人の剥がれ落ちる大量のこんび(垢)を固めて人形を作ることから始まる。


ネンドールorゴマゾウ:垢太郎 前者はポケモン図鑑説明文より(垢で人形を作ってしばらく放置しておくと人間の子供になったので)、後者は体は小さいものの力持ちなので。
カラカラorカメール:御堂っ子太郎
ゴローン:石っ子太郎
ジジーロン:おじいさん
バクガメス:おばあさん
オニゴーリorガオガエン:鬼or化け物 絵本によって姿が異なるので、ヒヒダルマ(狒々)、ガマゲロゲ(大蝦蟇)、レジギガス(大入道)などでもOK。


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月30日 19:32