冥王計画ゼオライマー
1980年代にOVAで出たロボットアニメ。スパロボで知った人が多いと思われる。
主役機のゼオライマーはイデオンレベルのチート性能。
ちなみにタイトルの読みは「プロジェクトゼオライマー」。
登場人物
ミュウツー:秋津マサト
ミュウ:木原マサキ
サーナイト:氷室美久
プラスル&マイナン:シ姉妹
ミロカロス:葎
ギラティナ:幽羅帝
レックウザ:ハウドラゴン
機体
天のゼオライマー
アルセウス
性格:おとなしい(マサト時)、ずぶといorなまいき(マサキ時)
努力値:特攻極振り あとはお好きなように
持ち物:玉系(コア)
必須技:さばきのつぶて(メイオウ攻撃)
選択技:チャージビームorはかいこうせん(レーザー)/おしおき(冥府の王云々)/いわくだきorかいりき(格闘)/きりばらい(旋風)/しんそく(瞬間移動)
(以下はグレートゼオライマーの技)
必須技:さばきのつぶて(烈メイオウ)
選択技:たつまき(デッドロンフーン)/じしん+へドロばくだん(アトミッククェイク)/こごえるかぜ+だいもんじ(トゥインロード)/はかいこうせん(Jカイザー)/かみなり(プロトンサンダー)/しんそく(瞬間移動)
その他の機体
トゲキッス:風のランスター
ブーバーorバクフーン:火のブライスト
エンペルト:水のガロウィン
クレセリア:月のローズセラヴィー はかいこうせん(Jカイザー)必須。
ドサイドン:地のディノディロス 地震必須
ユキノオーorギガイアス:山のバーストン 前者は特性でミサイルの雨、吹雪で核ミサイルを再現 後者はロックブラスト&撃ち落すでミサイルを再現
サンダー:雷のオムザック
コメント
- 草案
登場人物
フーディン:氷室遼三
ドンカラス:ゴルシード
-- (ユリス) 2016-06-04 18:18:45
- バーストンにギガイアスとか
山っぽいしロックブラスト、撃ち落しでミサイル表現 -- (名無しさん) 2011-01-09 19:49:34
- ブライストはガロウィンと御三家繋がりでバクフーンでもいいんじゃないかな。
あと、パイロットとか考えてみました。
ミュウツー:秋津マサト
ミュウ:木原マサキ
遺伝子繋がりだけど、同一をイメージするならミュウツーに統一してもいいかも。
サーナイト:氷室美久
プラスル・マイナン:シ姉妹
ミロカロス:葎(「美しい」繋がりで)
ギラティナ:幽羅帝
レックウザ:ハウドラゴン
-- (名無しさん) 2010-07-25 22:46:01
最終更新:2011年02月28日 15:30