雑誌




同一の表題のもとに終期を定めずに定期刊行される出版物。
ポケモンを題材とした漫画は主に小学館から発行される漫画雑誌に掲載される。


小学館

ジジーロンorゼクロムor色違いリザードン:コロコロコミック
ナマズンorマッギョorソルロック:サンデー系統 ソルロックは日曜日繋がり(雑誌の発売日は水曜日なので注意)
ベイビィポケモン全般:ベビーブックor幼稚園
シキジカ:めばえ
ピカチュウ:学習雑誌
ラティオス:てれびくん
ラティアス:ぷっちぐみ

講談社

ダグトリオorドリュウズ:マガジン系統
ポリゴンZ:マガジンZ Z繋がり。
コマタナ:テレビマガジン
マルマイン:コミックボンボン

集英社

ガラガラorペラップ:ジャンプ系統
イーブイorアンノーンVorビクティニ:Vジャンプ
ロズレイド:ぶ~け ブーケポケモン。
ゴチムorゴチミル:りぼん

秋田書店

ブルンゲル♂orコロトック:チャンピオン系統
リザードン:チャンピオンRED レッドと言えば。

角川書店

ホウオウ:エース系統
ニョロトノ:ケロケロA

スクウェア・エニックス

ゴウカザルorドータクン:ガンガン系統 前者はイメージ(ガンガンいこうぜ)が似合うので。後者は雑誌が分厚く「鈍器」と呼ばれることがあるから。

KADOKAWA

ピカチュウ:電撃系統 電撃と言えばやっぱりコイツ
ゾロアーク:ファミ通(ネッキーから。特性イリュージョン=コスプレ)
タブンネor色違いエルレイド:月刊ブシロード


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 草案
    エーフィ:週刊モーニング
    ルガルガン(真昼):月刊アフタヌーン
    ゴルーグorキリキザン:ニュータイプ

    ベネッセ
    ラッキー:たまごクラブ
    アチャモ:ひよこクラブ
    犬系ポケモン全般:いぬのきもち
    猫系ポケモン全般:ねこのきもち -- (KILLISAME ) 2021-11-07 19:52:10
  • 草案
    ゼルネアス:XaCar
    ボーマンダ:Option
    イベルタルorルカリオ:ベストカー

    三栄
    アルセウス(くろがねプレート)orレジスチル:モーターファン
    ゼラオラorカプブルル:F1速報 -- (KILLISAME) 2021-11-03 09:00:12
  • 草案
    ディアルガ:月刊ダイアモンド -- (ユリス) 2015-11-03 18:08:12
  • 草案
    チャオブー:ちゃお 名前ネタ
    バルビート&イルミーゼ:なかよし
    ビークイン:コミックブンブン
    ドサイドン:ビッグコミック系統
    アブソルorキリキザンorギルガルド:コミックブレイド系統
    ボーマンダ:ドラゴンエイジ系統
    ディアルガ:まんがタイム系統 -- (ルモスライ) 2015-11-03 12:29:07
  • 草案
    ミミロップorホルード:プレイボーイ系統 -- (ユリス) 2015-10-30 20:16:49
  • 草案
    休刊
    ゲノセクトorルンパッパorドラゴンタイプ全般:改造(芥川龍之介「河童」が連載されていた)
    リオルorニドラン♂:少年倶樂部
    -- (名無しさん) 2015-10-26 22:32:19
  • 草案
    クレセリア:クロワッサン
    ガーディ系統orブルー系統orポチエナ系統orヨーテリー系統:いぬのきもち
    ニャース系統orニューラ系統orエネコ系統orニャルマー系統orチョロネコ系統orニャスパー系統:ねこのきもち
    -- (ユリス) 2015-03-24 21:27:21
  • 草案
    タマゴグループ水中2全般:アクアライフ
    -- (ジャイポ) 2015-03-24 21:21:49
  • 草案
    リーフィア:レタスクラブ -- (ユリス) 2015-02-14 19:40:49
  • 草案
    メガガブリアス:最強ジャンプ -- (ジャイポ) 2015-02-11 21:38:50

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月01日 04:43