ましろ色シンフォニー




日本のアダルトゲームブランドぱれっと(株式会社クリアレーヴ)から2009年10月30日に発売されたパソコン用美少女ゲーム。ぱれっとの第9作目で、「ましろ色」「ましフォニ」などと略される。英語ではMashiroiro SymphonyまたはPure White Symphony。

PC版は18禁だが、2011年6月30日にはCOMFORTより、対象年齢15才以上のプレイステーション・ポータブル版『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(-むつのはな)が発売された。


キャラクター

シンボラー♂:瓜生新吾 ただの名前ネタ。シンクロノイズ(周囲との協調)必須
ザングースorサンドパン♀:瀬名愛理 ほえる(&後者はさしおさえ=節約)必須(怒ることが多いので)。性格はいじっぱり。個性はちょっとおこりっぽいorちょっぴりみえっぱり。
ネイティオorグレイシアorキングドラor ゴルーグ:瓜生桜乃 体力ないので、HPは逆V推薦。性格はおとなしいorきまぐれ。
サーナイトorアーケオス♀:アンジェリーナ・菜夏・シーウェル 後者はヘッドドレスを取ると弱体化することから。高個体値推薦。性格はむじゃきで。
チラチーノorタブンネorラッキーor ミュウ:天羽みう チラチーノの場合特性はメロメロボディで。黒みうを意識するなら、テクニシャン(くすぐる必須)もあり。性格はおっとりやおだやかを。
グラエナorクチートorウインディ♀:乾紗凪 ♂のポケモンが来たら容赦なく攻撃しよう。特性いかく(男性への威嚇)。メロメロ(みうに)もあるといいかも。
ルカリオ♀:小野宮結月 凛々しい、男らしいとみんなから言われているのでその。
エネコorブニャットorハネッコ♀:ぱんにゃ 猫ポケモンの中で一番体型が似ているため。


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 草案
    キャラクター
    コバルオン:椋梨隼太 ないしょばなし(新吾と)必須。性格はようき。個性はすこしおちょうしもの
    オオタチ♀:瀬名蘭華 愛理の母なので同じタマゴグループ「陸上」で。てだすけ(愛理のことを気にかける)必須。性格はがんばりや。個性はねばりづよい
    -- (ユリス) 2016-11-05 23:55:58
  • みう先輩は名前的にミュウはどうだろうか? -- (名無しさん) 2011-11-08 11:16:02
  • 「他のWiki」から転載&一部変更しました。 -- (名無しさん) 2011-11-06 20:50:13
+ タグ編集
  • タグ:
  • http://www23.atwiki.jp/pokecharaneta/pages/3199.html
最終更新:2011年11月08日 23:45