女子高生




大島永遠による日本の漫画作品。

双葉社刊『Weekly漫画アクション』に連載していたが、同誌の休刊でタイトルを『女子高生-バカ軍団-』に変え、新雑誌『COMIC HIGH』に移る。しかし、これも6か月で休刊。更にその後、新雑誌『コミックハイ!』の目玉連載として連載再開するが、2007年7月号をもって第1部が終了した。この時点で再開は未定であったが、作者は続編を書きたいという意向を自身のブログにて発表している。2010年8月創刊の新雑誌、隔月刊『COMICすもも』VOL.1より、『女子高生Girls-Love』が連載されているが、 『女子高生Girls-High』からの改題ではなく新シリーズ・新レーベルであり、『女子高生girl's-high』の数年後の咲女が舞台となっている。2011年10月12日に『女子高生Girls-Live(女子高生ガールズライブ)』と改題されて単行本1巻が発売された。また1巻の帯の特報で作者のブログではすでに報告されていたが、正式に『女子高生Girls-High』の読み切りが10月18日発売の「漫画アクション」、10月22日発売の「コミックハイ!」に掲載されることが発表された。

単行本は新装版全9巻が、他メディアに合わせた『女子高生Girls-High』のタイトルで発売中で、文庫版も4巻まで出ている。コミックとらのあなにおいて、ポイント交換商品としてドラマCDも製作された(現在交換は行っていない)。2006年4月からはタイトルを『女子高生 GIRL'S-HIGH』としたテレビアニメ(UHFアニメ)も放映された。

女子校に通学していた経験のある作者の体験をふんだんに盛り込んだ、「女子高生の実態」をリアルに描くギャグ漫画として人気を集めている。日本国外ではアメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、韓国、台湾など、15か国で出版されている。


GIRLS-HIGH

バカ軍団

コイル:高橋絵里子 人気者&運動能力が苦手→素早さが低い。しかもじめんタイプに非常に弱いのがポイント


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • http://www23.atwiki.jp/pokecharaneta/pages/3308.html
最終更新:2011年11月11日 21:32