ちびまる子ちゃん
タイプ1:ノーマル
タイプ2:くさ
さくらももこ先生による日常コメディ漫画。アニメも現在放映中であり、実写ドラマ化もされた。
「
僕、はまじ」につきましては、個別のページにございます。
さくら家
まる子(さくらももこ)
ニャース(アローラのすがた)orサザンドラorニューラorワルビアルorミブリムorオーガポンorミニーブ
チェリンボorモココ:名前からにして。
プラスル:ピカチュウポジションでまる子のクラスメイトと一緒にするなら。たまちゃんと仲良しなので。イメージカラーも赤だし
シュシュプ:フェアリータイプで総一するなら。たまちゃんと対になるので。
モンメン:同上+特性「いたずらごころ」。
フォッコ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」でまる子のクラスメイトと一緒にするなら。
ブースター:ブイズでまる子のクラスメイトと一緒にするなら。
リザードン:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
パラスorビビヨン(モダンなもよう):虫ポケモンでまる子のクラスメイトと一緒にするなら。
アチャモ:「メロエッタのキラキラリサイタル」でまる子のクラスメイトと、歴代のヒロインのポケモンで女子キャラと一緒にするなら。
ヒトカゲ:
ももクロで女子キャラと一緒にするなら。
バンギラス:あれだけの悪さをしたから。
アクジキング:同上+ウルトラビーストで統一するなら。
ニャルマーorニャスパーorチラーミィorチラチーノorピカチュウorメッソンorロコンorメリープorニャビーorニャオハ:可愛い系で統一するなら。
メガサーナイトorメガチルタリスorメガアブソルorメガラティアスorメガリザードンYorメガヘルガー:メガシンカポケモンで統一するなら。
ルナアーラorジラーチorラティアスorグラードンorファイヤーorエンテイorテラパゴスorモモワロウ:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
アブソルorヘルガーorメグロコ:あくタイプのポケモンで統一するなら。
チルタリスorアップリューorモノズ:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
アーケン:化石ポケモンで統一するなら。
NN:まるこ/まるちゃん/さくら/さくらさん/ももこ
性別:♀
性格:のうてんきorいじっぱりorせっかちorうっかりや
個性:ひるねをよくするorおっちょこちょい
技:ネコにこばん(おこづかいを要求)/わるだくみ/ちょうはつ(一部の男子やお姉ちゃん・お母さんに対して)/うそなきorさわぐorなきごえ(泣き虫)/はかいこうせん(暴言)/あくのはどう(平気で人を見下す)
持ち物:おまもりのこばんorこううんのおこう(おこづかいを要求)
家族達
エルフーンorペルシアンorエテボースorマニューラorタッツーorラビフットorテブリムorニャヒートorニャローテorモココorオリーニョorマンキーorオコリザル:お姉ちゃん(さくらさきこ) タッツーは声優ネタ、後者2匹はよくまる子に怒っているので。
ブニャットorバッフロンorカイリューorギャラドスorボーマンダorマスカーニャorデンリュウorオリーヴァorコノヨザル:お母さん(さくらすみれ) バッフロンは髪型から+いかりとこわいかお必須。ギャラドスとボーマンダは怒ると怖いので。カイリューは体格+優しいイメージ、かみなり必須
スカタンクorマタドガスorケッキングorガオガエンorキュレム:お父さん(さくらヒロシ) 前者2匹はよくおならをするので。キュレムは実写版における声優ネタ。
ジジーロンorボルトロスorコロトックorチルタリス:おじいちゃん(さくら友蔵) 後者2体はうたうorりんしょうで俳句。
バクガメスorラブトロスorブリムオンorユキメノコorハハコモリ:おばあちゃん(さくらこたけ) ユキメノコは着物のイメージ、後者は裁縫が得意なので。
3年4組
戸川先生(戸川秀之)
ドサイドンorミュウツーorリザードン
ハリテヤマorズルズキン:著「僕、はまじ」でのイメージがツッパリでとても怖いイメージが強いから。
ダゲキ:短髪繋がり。
ライチュウorライチュウ(アローラのすがた)orパーモット:ピカチュウポジションで総一するなら。
ゼルネアス:フェアリータイプで総一するなら。
ダークライ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
ブラッキー:ブイズで総一するなら。
ヘラクロス:虫ポケモンで総一するなら。
ダイノーズ:使い手のツツジと教師繋がり。
マッシブーン:ウルトラビーストで統一するなら。
ヤンチャムorチラチーノorピカチュウ:可愛い系で統一するなら。
メガカメックスorメガルカリオorメガミュウツーXorメガリザードンX:メガシンカポケモンで統一するなら。
キュレムorゼクロムorルギアorディアルガ:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
マニューラorヘルガー:あくタイプのポケモンで統一するなら。
キングドラorクリムガンorタルップル:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
ラムパルド:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♂
性格:おだやか/いじっぱりorようき(「僕、はまじ」を意識するなら)
個性:とてもきちょうめん/ちょっとおこりっぽいorあばれることがすき(「僕、はまじ」を意識するなら)
持ち物:ものしりメガネ
たまちゃん(穂波たまえ)
アグノムorコイルorチュリネ
ミノマダム(すなちのミノ)orビビヨン(マリンのもよう):虫ポケモンで総一するなら。
タマザラシorタマンタorタマゲタケorタマタマorタマンチュラ:名前繋がり。
マイナン:ピカチュウポジションで総一するなら。まる子と仲良しなので。
キルリアorカヌチャン:フェアリータイプで総一するなら。
ペロッパフ:同上。まる子と対になるので。
ケロマツ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。まる子(フォッコ)とペア。
シャワーズ:ブイズで総一するなら。
カメックス:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
ポッチャマ:「メロエッタのキラキラリサイタル」+歴代のヒロインのポケモンで総一するなら。
フシギダネ:同上(歴代のヒロインのポケモン以外)+
ももクロで総一するなら。
フェローチェ:ウルトラビーストで統一するなら。
ミジュマルorミズゴロウorイーブイorピカチュウorロコン(アローラのすがた)orヒバニーorミミロルorラルトスorゼニガメorチルット:可愛い系で統一するなら。
アシマリorクワッス:同上+まる子(ニャビーorニャオハ)とペア。
メガカメックスorメガラグラージorメガサーナイト:メガシンカポケモンで統一するなら。
キュレムorレシラムorフリーザーorスイクンorカイオーガorギラティナ:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
ニューラ:あくタイプのポケモンで統一するなら。
クリムガンorチルタリス:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
アマルス:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♀
性格:おっとりorおくびょう
個性:とてもきちょうめん
持ち物:ものしりメガネ
備考:まる子と一緒にダブルバトルに出そう。
山田(山田笑太)
マスキッパorゴルバット
ゴンベ:声優ネタ。
トゲピー:フェアリータイプで総一するなら。
雰囲気。
ルリリ:同上。
声優繋がり。
ピカチュウ:ピカチュウポジションで総一するなら。
同上。
ピチュー:↑と同様ピカチュウポジションで総一するなら。
ニャース:「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
サンダース:ブイズで総一するなら。
ホウオウ:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
バチュル:虫ポケモンで総一するなら。
ヤナップ:歴代の男性ポジションのポケモンで総一するなら。
デンジュモク:ウルトラビーストで統一するなら。
ロコンorサルノリorイーブイorヤンチャムorホゲータ:可愛い系で統一するなら。
メガヘルガーorメガフシギバナ:メガシンカポケモンで統一するなら。
サンダーorレックウザorジガルデ:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
キバニアorサメハダー:あくタイプのポケモンで統一するなら。
タツベイ:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
タテトプス:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♂
性格:やんちゃ
個性:すこしおちょうしもの
藤木(藤木茂)
ノズパスorハスブレロ
バオップ:目が似ている。
ポチエナ:特性「にげあし」必須。
パチリス:ピカチュウポジションで総一するなら。同上。
アブソル:図鑑説明的に、色々とかわいそうなキャラなので。
ルチャブル:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
グレイシア:ブイズで総一するなら。スケートが得意。
ブラッキー:同上+使い手のトレーナーの名前から。
スイクン:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
マネネ:フェアリータイプで総一するなら。
ビビヨン(ていえんのもよう):虫ポケモンで総一するなら。
グレッグル:「メロエッタのキラキラリサイタル」+歴代の男性ポジションのポケモンで総一するなら。
ダークライ:映画で悪役扱いされていたが実は違う共通点から。性格臆病推奨。
ズガドーン:ウルトラビーストで統一するなら。
ゾロアorチョロネコorピカチュウorミジュマルorドンメルorケロマツorメッソンorホゲータ:可愛い系で統一するなら。
メガヤミラミorメガルカリオorメガハッサムorメガジュカイン:メガシンカポケモンで統一するなら。
ミュウorディアルガorゼクロムorライコウ:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
ヤミラミ:あくタイプのポケモンで統一するなら。
カイリューorドラパルトorサザンドラ:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
アーケン:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♂
性格:おくびょう
個性:にげるのがはやい、ぬけめがない辺り
努力値:素早さ252
持ち物:けむりだま
技:みがわり(クラスメイトを盾にする)トリプルアクセル(スケート)
野口さん(野口笑子)
ムウマorフーパ
ユンゲラー:アニメ(無印)での使い手のナツメに似ているので
ゲンガー:雰囲気が似ている。
エモンガ:ピカチュウポジションで総一するなら。
クレッフィ:フェアリータイプ+「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
エーフィ:ブイズで総一するなら。
ビビヨン(みやびなもよう):虫ポケモンで総一するなら。
キバゴ:「メロエッタのキラキラリサイタル」+歴代のヒロインのポケモンで総一するなら。
グレッグル:
ももクロで総一するなら。
ベベノム:ウルトラビーストで統一するなら。
クチートorチョロネコorゾロアorネッコアラ:可愛い系で統一するなら。
メガヤミラミorメガゲンガーorメガミミロップorメガスピアー:メガシンカポケモンで統一するなら。
パルキアorミュウツーorミュウorケルディオ:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
ヤミラミorレパルダスorヘルガーorスカンプーorカラマネロorミカルゲ:あくタイプのポケモンで統一するなら。
ヌメルゴンorガブリアスorドラメシヤ:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
カブトプス:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♀
性格:れいせい、おとなしい辺り
個性:それっぽいのを
技:なきごえorエコーボイスorほろびのうたorりんしょう(くっくっくっ…)/おどろかす(いきなり現れる)/さわぐ(笑いのツボにはまる)/くろいまなざし(雰囲気的に)
とし子ちゃん(土橋とし子)
ユクシー
ピカチュウ:
ももクロ+ピカチュウポジションで総一するなら。まる子(チェリンボorプラスル)、たまちゃん(ポッチャマorマイナン)とトリオ。
デデンネ:同上(
ももクロ以外)+フェアリータイプ+歴代のヒロインのポケモンで総一するなら。
色違いのペロッパフorプリン:↑と同様フェアリータイプで総一するなら。
ハリマロン:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。まる子(フォッコ)、たまちゃん(ケロマツ)とトリオ。
ツタージャ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。まる子(モンメン)、たまちゃん(チュリネ)とトリオ。
リーフィア:ブイズで総一するなら。
フシギバナ:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
ビビヨン(たいりくのもよう):虫ポケモンで総一するなら。
カミツルギ:ウルトラビーストで統一するなら。
ピチューorイワンコorヒバニーorエモンガorイーブイorガーディorフシギダネorシキジカ:可愛い系で統一するなら。
モクローorホゲータ:同上+まる子(ニャビーorニャオハ)、たまちゃん(アシマリorクワッス)と一緒にするなら。
メガデンリュウorメガヘルガーorメガフシギバナ:メガシンカポケモンで統一するなら。
ギラティナorライコウorサンダーorレックウザ:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
モルペコorニューラorデルビルorヘルガー:あくタイプのポケモンで統一するなら。
カイリュー:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
トリデプス:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♀
性格:それっぽいのを
個性:同上。
山根(山根強)
アサナンorヒマナッツ
デカグース:髪型が似ているので。
ディグダorブルー:声優ネタ
シェイミ:スカイフォルムで強くなり、胃腸が痛くなるとランドフォルムに戻る。
マダツボミ:体型を重視するなら。
デデンネ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」+ピカチュウポジション+フェアリータイプで総一するなら。名前から。
ストライクorコンパン:虫ポケモンで総一するなら。
マリル:歴代の男性ポジションのポケモンで総一するなら。
アーケン:特性よわき(胃腸が痛くなる)という事で。
ヨワシ:特性ぎょぐん(胃腸が痛くなる) という事で。
ガブリアス:学問やスポーツにかけて秀でるので。
ヤナップ:「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
イーブイ:ブイズで総一するなら。
ギラティナ:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
ツンデツンデ:ウルトラビーストで統一するなら。
ポッチャマorミジュマルorピカチュウorイワンコorロコンorロコン(アローラのすがた)orヤングースorフォッコorクスネ:可愛い系で統一するなら。
メガバシャーモorメガヘルガーorメガライボルトorメガエルレイド:メガシンカポケモンで統一するなら。
ゼルネアスorザマゼンタorグラードンorダークライ:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
チョロネコorスカンプー:あくタイプのポケモンで統一するなら。
ヌメラorフカマル:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
カブトorオムナイト:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♂
性格:おくびょうorがんばりや
個性:それっぽいのを
城ヶ崎さん(城ヶ崎姫子)
ゴチミルorムンナ
エネコロロ:ポケモン4コマ大百科では金持ちなので。
ピッピorシュシュプ:フェアリータイプで総一するなら。
プリン:同上+
ももクロで総一するなら。
ニンフィア:同上(
ももクロ以外)+ブイズで総一するなら。
パルキア:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
ジラーチorマナフィ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
色違いパチリス:ピカチュウポジションで総一するなら。
エモンガ:同上+「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
ビビヨン(はなぞののもよう):虫ポケモンで総一するなら。
フォッコ:歴代のヒロインのポケモンで総一するなら。
ウツロイド:ウルトラビーストで統一するなら。
チェリムorエネコorムウマorヒメンカorマホイップorニャオハorゴチム:可愛い系で統一するなら。
メガフシギバナorメガディアンシー:メガシンカポケモンで統一するなら。
ゼルネアスorシェイミorスイクン:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
レパルダスorマスカーニャorペルシアン(アローラのすがた):あくタイプのポケモンで統一するなら。
ヌメルゴン:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
ユレイドル:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♀
性格:それっぽいのを
個性:同上
花輪クン(花輪和彦)
フクスローorポニータ(ガラルのすがた)
ジャノビーorサンドパン:前者はイメージ、後者は初期のシゲルに似ているので。
ロゼリア:はなびらのまい推奨。
メロエッタ(ステップフォルム):髪型から。
ペルシアンorサーフゴー:金持ちなので。
ピカチュウ:「メロエッタのキラキラリサイタル」+「ピカチュウ、これなんのカギ?」+ピカチュウポジション+歴代の男性ポジションのポケモンで総一するなら。
リーフィア:ブイズで総一するなら。
エルフーン:フェアリータイプで総一するなら。
ドクケイル:虫ポケモンで総一するなら。
アーゴヨン:ウルトラビーストで統一するなら。
キュワワーorヒメンカorイーブイorニャビーorイワンコorクワッス:可愛い系で統一するなら。
メガフシギバナorメガエルレイドorメガハガネール:メガシンカポケモンで統一するなら。
ホウオウorセレビィorケルディオ:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
マーイーカorシザリガーorズルズキン:あくタイプのポケモンで統一するなら。
サザンドラorアップリュー:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
アマルルガorリリーラ:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♂
性格:それっぽいのを
個性:同上
笹山さん(笹山かず子)
パッチールorヒメグマ
ピッピorフラベベ(オレンジいろのはな):フェアリータイプで総一するなら。
トゲピー:同上+歴代のヒロインのポケモンで総一するなら。
色違いエモンガ:ピカチュウポジションで総一するなら。
メロエッタ:
ももクロ+「メロエッタのキラキラリサイタル」で総一するなら。
ビクティニ:「ピカチュウ、これなんのカギ?」で総一するなら。
色違いブースター:ブイズで総一するなら。
ビビヨン(こうやのもよう):虫ポケモンで総一するなら。
色違いフェローチェ:ウルトラビーストで統一するなら。
アシマリorロコンorヒバニーorヤンチャムorパモ:可愛い系で統一するなら。
メガギャラドスorメガミミロップ:メガシンカポケモンで統一するなら。
イベルタルorマナフィorグラードン:伝説・幻のポケモンで統一するなら。
シザリガー:あくタイプのポケモンで統一するなら。
ハクリューorクリムガンorボーマンダ:ドラゴンタイプのポケモンで統一するなら。
アーマルド:化石ポケモンで統一するなら。
性別:♀
性格:それっぽいのを
個性:同上
その他のまる子のクラスメイト
パッチール♂orツンベアー♂orヨマワル♂orマニューラ♂orフリージオorシママ♂orマルマイン:丸尾くん(丸尾末男) ツンベアーとフリージオは使い手のハチクとの声優繋がり、ヨマワルとマニューラは声優ネタ、後者は名前ネタ。
ドゴーム♂orラルトス♂orワルビル♂orバチンキー♂:はまじ(浜崎憲孝)
チャオブー♂orブーピッグ♂orグルトン♂:ブー太郎(冨田太郎)
オニスズメorエレブーorヤジロンorマグマッグorマッギョorスリーパーorコノハナorフタチマル♂orセレビィorカポエラーorクヌギダマorアオガラスorヤミカラスorコイキング:永沢(永沢君男) マッギョは見た目、コノハナは意地悪なイメージ、セレビィは髪型と弱点が炎、スリーパーは目付きが似ているので。 後者は特性びびり必須
ゴンべ♂orゴクリン♂orサザンドラ♂orヨクバリス♂orヒポポタス♂orモルペコ♂orハリマロン♂:小杉(小杉太)個性:たべることがだいすき 持ち物はたべのこし推奨 後者はシトロンのハリマロン繋がり サザンドラは食べ物になると暴れ出すので。
ブルー♀orヒポポタス♀orダストダス♀orエアームド♀:みぎわさん(みぎわ花子) こだわりメガネ必携 メロメロorゆうわく(花輪クンに対して)必須 後者は声優ネタ
ナマズン♀orブーバーン♀orルージュラ♀orコイキング♀orゴチム♀:冬田さん(冬田美鈴) 顔が似てる。メロメロorゆうわく(大野くんに対して)必須
レントラー♂orエースバーン♂orインテレオン♂orサルノリ♂orガブリアス♂:大野くん(大野けんいち) 後者は喧嘩が最強クラスに強いので
ゴウカザル♂orカエンジシ♂orピカチュウ♂orカイリュー♂orゲンガー♂orルカリオ♂orネギガナイト♂orウオノラゴンorバンギラス♂:杉山くん(杉山さとし) 後者はダブルで大野くん(ガブリアス)と組むこと。
色違いのリオル♂orルカリオ♂orバタフリー♂orコンパン♂orヤンチャム♂orテールナー♂:長山くん(長山治)
マンキー♀orオコリザル♀orアリゲイツ♀orザングース♀orバルジーナ♀orバクオング♀orオンバット♀orメッソン♀orコスモッグorサケブシッポorカヌチャン♀orマグマラシ♀orチラーミィ♀:前田さん(前田ひろみ) 前者3匹はいかり/なきごえorさわぐ必須 コスモッグはアニメ版において大泣きはちょうおんぱと同等以上の威力を持つ。チラーミィは掃除好きなので。
ズルズキン♂orアブソル♂orバンギラス♂orマルマインorズガイドス♂orコイルorブニャット♂orドクロッグ♂:関口(関口しんじ) コイルはポケモンマンガ4コマ劇場、ブニャットとドクロッグはポケモン不思議のダンジョンではいじめキャラなので マルマインは外見から。 アブソルは、いじめキャラ=あくタイプに繋がる発想(?)だから(実際アブソルは優しいが)。バンギラスは、悪さをしたし、ずる賢いから。
エースバーン♂orケンタロス♂:ケンタ(長谷川健太)
バクフーン♂orスピアー♂:ひらば(平岡秀章)
ガーディ♂orブルー♂orデルビル♂orポチエナ♂orヨーテリー♂orイワンコ♂orワンパチ♂パピモッチ♂:たかしくん(西村たかし) 犬が好きなので。
フシギダネ♂:とくちゃん(杉浦徳三)
プリン♀orヒメグマ♀:かよちゃん(山田佳代子) 個性おっちょこちょい推奨
ゴースト♂orヨマワル♂orホゲータ♂orボチ♂orクロバット♂orアーボ♂:ナベちゃん(渡辺くん)
ダイノーズ♂:中村 鼻が大きいので。
ミジュマル♂orサナギラス♂orサボネア♂orゲコガシラ♂orニャヒート♂:井上
マンキー♂orポカブ♂:内藤
ヒコザル♂orツタージャ:三沢
ポッチャマ♂orミジュマル:中島
ナエトル♂:若林
ゴチミル♀orオシャマリ♀:小長谷さん(小長谷まさえ)
ミミロル♀orジラーチ:石原さん(石原やす子)
クチートorチコリータ♀:マキちゃん(牧村マキ)
ピッピ♀:内田さん(内田恵子)
ニンフィア♀orチラーミィ♀orマホイップ♀:野村さん(野村あつ子)
アシマリ♀orフラエッテ♀:高宮さん(高宮純子)
ハネッコ♀:横田さん(横田頼枝)
キノココ♀orアマカジ♀orチェリンボ♀orパチリス♀:小島さん(小島冨美子)
パピモッチ♀orニャルマー♀orニャスパー♀orヒバニー♀orエモンガ♀:沢井さん
その他
サーナイトorドレディアorアシレーヌ♀orデカヌチャン♀:たまちゃんのお母さん
エルレイドorウェーニバル♂orアメモースorゼブライカ♂:たまちゃんのお父さん(穂波真太郎) フラッシュ必須。アメモースは使い手のビオラとカメラマン繋がり。後者は『ゼブ(ライカ)』という意味で。
色違いマスキッパ♀orクロバット♀orゴリランダー♀:山田のお母さん
フーディン♂orエンペルト♂orメレシーorコロトック♂orバリコオル♂:ヒデじい(西城秀治) エンペルトは使い手のコクランと執事繋がり、メレシーは劇場版ではディアンシーの執事だったので。
ネイティオ♀orユキメノコ♀orゼブライカ♀:丸尾くんのお母さん
ゴニョニョ♂orメグロコ♂orサルノリ♂:はまじの弟
バクオング♀orワルビアル♀orゴリランダー♀:はまじのお母さん
ユキノオー♂:はまじのおじいさん(浜崎辰五郎)
ポカブ♀orバネブー♀orグルトン♀:ブー太郎の妹 とみ子(冨田とみ子)
エンブオーorパフュートン:ブー太郎の両親
未定orミジュマル♂orトゲピー♂orココガラ♂or色違いのオニスズメ♂:永沢の弟(永沢太郎) 後者は色合い+イメージから。
ダイノーズorルンパッパorバオッキーorグラエナorバリヤードorバクーダorゲッコウガorインテレオンorダイケンキorラウドボーン:藤木の両親
ダイケンキorダイケンキ(ヒスイのすがた)orエレキブルorネンドールor未定orダーテングorフォレトスorアーマーガアorドンカラスorギャラドス:永沢の両親
ギャロップ(ガラルのすがた)♂orジュナイパー♂orジャローダ♂orロズレイド♂:花輪クンのお父さん
ギャロップ(ガラルのすがた)♀orロズレイド♀orフラージェス♀:花輪クンのお母さん
ジュペッタ♂orコロトック♂orスカタンク♂orゾロアーク♂orオノンド♂orブニャット♂orアローラペルシアン♂:富士男(野口富士男)
エンニュート♀:富士男の彼女 柿絵(石山柿絵)
ムウマージ♂orキマワリ♂orフーディン♂:野口さんのおじいちゃん(野口笑助)
ペラップorイキリンコ:野口さんのインコ
メブキジカ♀orラウドボーン♀orジュナイパー♀ orジュナイパー(ヒスイのすがた)♀:とし子ちゃんのお母さん
チャーレムorキマワリorハッサムorアーケオスorキュウコンorキュウコン(アローラのすがた)orマフォクシーorフォクスライ:山根の両親
カビゴンorマルノームorカバルドンorブリガロン:小杉の両親
モルフォンorゴロンダorマフォクシー:長山くんの両親
リオル♀orフォッコ♀orイーブイ♀:小春ちゃん(長山小春) 後者はコハルの名前から。
カバルドン♀orグランブル♀:みぎわさんのお母さん
ギャラドス♂orジジーロン♂orゴチルゼル♂:冬田さんのおじいちゃん
コノヨザル♀orオーダイル♀orオンバーン♀orインテレオン♀orルナアーラorデカヌチャン♀orバクフーン♀orバクフーン(ヒスイのすがた)♀:前田さんのおばあちゃん
ゴチルゼル♂orムシャーナ♂orコロトックorストリンダー:城ヶ崎さんのお父さん
ラムパルド♀orレアコイル:関口のお母さん
ウインディ♀orヘルガー♀orグランブル♀orグラエナ♀orハーデリア♀orルガルガン♀orパルスワン♀orバウッツェル♀:たかしくんのお母さん
ソーナンス♂:中野さん(中野小心)
ゴチルゼル♀orルージュラ♀orソーナンス♀:中野さんの奥さん
カクレオン♂:みまつや
ヤドラン♂:山ちゃん
ウソッキー♂orユレイドル♂orドダイトス♂orオーロット♂:佐々木のじいさん(佐々木茂男)
ウソハチ♂orリリーラ♂orナエトル♂orボクレー♂:佐々木のじいさんの孫(佐々木晴彦)
ゴチルゼル♀orカラマネロ♀orパンプジン♀:佐々木のじいさんの奥さん
ハヤシガメ♂:佐々木のじいさんの息子(晴彦の父)
レパルダス♀:佐々木のじいさんの息子の嫁(晴彦の母)
ニョロトノ♂orラグラージ♂orガマゲロゲ♂:川田さん(川田守)
アシレーヌ♀orアマージョ♀orウェーニバル♀:川田さんの奥さん
ニョロゾ♀orヌマクロー♀orガマガル♀orオシャマリ♀orアママイコ♀orウェルカモ♀:川田さんの娘(川田幸子)
ピクシー♀orフラージェス♀orリングマ ♀orゴロンダ♀orパーモット♀:笹山さんのお母さん
フシギバナ:とくちゃんのお母さん
プクリンorリングマ:かよちゃんのお母さん
色違いレントラーor色違いエースバーンor色違いインテレオンorゴリランダー:大野くんの両親
色違いカエンジシ♀orライチュウ♀orバリヤード♀:杉山くんのお母さん
ギギギアルorトゲキッスorゴースト:ヨッちゃん 前者はギアソーサー必須。後者は声優繋がり
マイナンorムウマージ:ヨッちゃんの彼女(のちに奥さん) 前者は個性おっちょこちょい推奨。後者は使い手のメリッサとの声優繋がり
ハピナス♀orクエスパトラ♀orデカヌチャン♀:みやこお姉ちゃん
ピンプク♀orヒラヒナ♀orカヌチャン♀:もとこちゃん
ヤンチャム♂orドジョッチ♂:ひろあき 後者はどじょうを飼っているので。
ヌイコグマ♀orナマズン♀orニャオハ♀:あけみ
ジーランスorダストダス:校長先生
メロエッタorバルジーナ♀orルージュラ♀orゴチルゼル♀orチルタリス♀orサーナイト♀orアシレーヌ♀:大石先生
プリン♀:戸川先生の奥さん 声優ネタ。
ゴロンダ:隣町の番長
ヤナップ♀orミルタンク♀orバッフロン♀:みどりちゃん バトルには潔く敗北すること 性格おとなしいorうっかりやorおくびょう推奨
アマカジ♀:プサディー
コイルorリオル♂orルカリオ♂orテールナー♂orアメタマ♂orビビヨン♂:ひろしくん
キュウコン♀orテールナー♀:よし子さん
リリーラ♀orゴチム♀:リリィ
タレント
ミミロップ:山口百恵
バシャーモ:西城秀樹
ルージュラ:山本リンダ
ランターン:加藤茶
チェリム:桜田淳子
イルカマン:城みちる
ゴウカザル:郷ひろみ
ルチャブル:佐々木剛(一文字隼人/仮面ライダー)
ゴチルゼル:山崎ハコ
サーナイト:広瀬アリス
ブラッキー:三浦翔平
オーダイル:佐藤二朗
劇場版
わたしの好きな歌
ドーブル:木村しょう子 スケッチ必須
イタリアから来た少年
デンチュラ:アンドレア メロメロ(まる子に)必須
オドリドリ(ふらふらスタイル):ネプ
オドリドリ(めらめらスタイル):ジュリア
コジョフー:シンニー
ナレーション
ペラップ:キートン山田
イキリンコ:きむらきょうや
主題歌
ムシャーナ:ゆめいっぱい
キルリア:うれしい予感
チルタリス:ハミングがきこえる
オコリザル:Kinkiのやる気まんまんソング
フォクスライ:おどるポンポコリン
デオキシスorオーベム:宇宙大シャッフル
ムウマージorヤドキング(ガラルのすがた):アララの呪文
トゲキッス:100万年の幸せ!!
コメント
- ソーナノ:山田笑太 -- (名無しさん) 2024-11-16 22:19:15
- エンディング
チルタリス:いつもの風景 -- (名無しさん) 2024-10-27 00:04:17
- タレント
ベイリーフorナッシー:ふなっしー
サンダース&カブトプス&カクレオン&ゾロアーク:ゴールデンボンバー -- (クルル) 2024-09-08 08:38:31
- 山田笑太:サイホーンやヤドラン、ラムパルドあたり -- (名無しさん) 2024-09-05 13:12:03
- ナックラー:ブー太郎の妹 とみ子 -- (名無しさん) 2024-08-25 14:33:27
- ガラルデスマス:永沢くん 使い手の名前がオニオンなので。 -- (名無しさん) 2024-08-23 15:06:34
- ブー太郎はフライゴンでも似合いそう。 -- (名無しさん) 2024-08-22 17:36:00
- 山田はホゲータでもいいかも。雰囲気が似てるし。 -- (名無しさん) 2024-07-04 07:01:00
- モモワロウ:藤木くん(幻ポケモンで統一するなら)
理由:性格がおくびょう固定で図鑑説明に卑怯と書いてあるから。
-- (名無しさん) 2024-03-23 00:45:17
- まる子ことTARAKOさんが逝去されました。ご冥福をお祈り致します。 -- (ユリス) 2024-03-09 14:48:48
最終更新:2025年03月07日 17:53