SAMURAI DEEPER KYO
上条明峰による怪奇時代劇漫画作品。1999年より2006年まで『週刊少年マガジン』(講談社)で連載された。全38巻。
登場人物
ハッサムorゼクロムorリザードン:鬼眼の狂 見た目がピッタリ。箔をつけたいならゼクロム。色違いのリザードンにする場合はキョダイマックス個体必須。エアスラッシュでみずち、カウンターで蜃、つばめがえしorキョダイゴクエンで朱雀、ダブルウイングで白虎、まもるorほのおのうずで玄武、ぼうふうorダイジェットorダイドラグーンで青龍を再現。
ソーナノorレシラムorストライク:壬生京四郎 ソーナノは物語り前半の朗らかでのんびりな雰囲気。レシラムは後半の狂を倒すほどの実力から。
ユキメノコ:椎名ゆや
デオキシス(スピードフォルム)orレジエレキ:真田幸村 時すらも制す高速技・鶺鴒眼を再現。
トゲデマルorピカチュウorサンダース:猿飛サスケ
ウインディ:紅虎 赤に近い色の虎柄のポケモン。しんそくで裏・八寸を再現。
ドラピオンorグライオン:黒蠍
アオガラス:白鴉
アリアドス:真尋
ブロスターorヤドラン(ガラルの姿):ミゲイラ
グレイシア:四聖天アキラ 氷技。努力値は極振り、低個体値からのすごいとっくん必須(侍の血を持たないが、努力して強くなった)
ブースター:四聖天ほたる 炎技。きまぐれな性格必須。
カイリキー:四聖天梵天丸 殺人体術。
タブンネ♂or色違いのラプラスorサケブシッポ:四聖天灯 回復技必須。また、♂必須。(女に見えるが、実は男。) ラプラスは味方回復技のいのちのしずくと一撃必殺技のぜったいれいど(悪魔の眼(メドゥサ・アイ))を両立出来る事から。サケブシッポはピンクポニテ繋がり。
キングラーorギャラドスor色違いのギャラドスorシャワーズ:辰伶 色違いのギャラドスは緋龍を使う事から。
ハピナスorミミロップ:歳子
ミュウツー:鎭明
ボスゴドラ:太白
ミミッキュorジュナイパー:摩虎羅 前者はカラーリングから。後者は同名の技「かげぬい」が使える事から。
バタフリーorモルフォン:珊底羅
色違いのジュナイパー:伐折羅
ジュペッタ:宮毘羅
アブソル:迷企羅
アーボック:真の迷企羅 へびにらみ(石蝋具眼(パラフイン・メイソン))
メタモン:真の宮毘羅
カビゴン:真の波夷羅
ダークライ:織田上総介信長
ゴロンダorゴースト:遊庵 後者は図鑑説明が幻視蒼を彷彿させる事から。
メガヤンマorジュカインorバシャーモ:時人 メガヤンマとバシャーモは加速必須。ジュカインとバシャーモはメガシンカで100%の力を再現。
フリーザーorサニゴーン:ひしぎ 前者は心の眼+絶対零度で悪魔の眼(メドゥサ・アイ)を再現。
トドゼルガor色違いのギャラドスorツンベアー:吹雪 色違いのギャラドスは緋龍を使う事から。ツンベアーは使い手のハチクとは声優繋がり。
アルセウスorミュウ:先代・紅の王 前者は最強の神。
コメント
- ↓眼の狂ってなってしまった…鬼眼の狂ね -- (名無しさん) 2021-07-21 21:56:58
- メタモン:真の宮毘羅
ミュウツー:鎭明
それと眼の狂は色違いのリザードンでもいいと思う
エアスラッシュでみずち、つばめがえしorキョダイゴクエンで朱雀、ダブルウイングで白虎、ほのおのうずで玄武、ぼうふうorダイジェットで青龍
と言った具合で技を再現出来るし -- (名無しさん) 2021-07-21 21:50:52
- トゲデマルorピカチュウorサンダース:猿飛サスケ
キングラーorギャラドスor色違いのギャラドスorシャワーズ:辰伶 色違いのギャラドスは緋龍を使う事から
ミミロップ:歳子
ゴロンダorゴースト:遊庵 後者は図鑑説明が幻視蒼を彷彿させる事から
メガヤンマorジュカインorバシャーモ:時人 メガヤンマとバシャーモは加速必須 ジュカインとバシャーモはメガシンカで100%の力を再現
フリーザーorサニゴーン:ひしぎ 心の眼+絶対零度で悪魔の眼(メドゥサ・アイ)を再現
トドゼルガor色違いのギャラドス:吹雪 後者は緋龍を使う事から
後京四郎にストライクも追加で
-- (名無しさん) 2021-05-25 14:15:33
- 紅虎はウインディでしょ
赤に近い色の虎柄のポケモンで「しんそく」で八寸を再現出来る -- (名無しさん) 2021-05-21 20:28:37
最終更新:2025年03月31日 05:39