- トゲキッスに【てんしのキッス】は欲しいよな
なに?キスシーンがない?知らん
他にはゆりとかにかたいいし(固い意志)とか -- (名無しさん) 2010-07-30 21:43:08
- 音無からバトンタッチで奏とかやれればいいんだが
ルカリオはバトンその他自爆技を覚えないのよね・・・
命の玉もたせてこらきしで死ぬのも面白いかもしれない -- (名無しさん) 2010-08-19 03:41:44
- 音無はカードっぽいものなら、レッドカードがどうだろうか? -- (こま) 2010-10-14 22:17:29
- 新世代ポケモンでは椎名にアギルダーが合うかな。
あと思いつくのはTKにマラカッチ、松下五段にナゲキとか
それとは別に、しっぽでの釣りが得意なヤドン=フィッシュ斉藤というのはどうか -- (名無しさん) 2010-10-30 01:06:28
- ↑追加しました。 -- (名無しさん) 2010-10-30 02:32:46
- 8話限定の立華奏(天使・分身版)はアブソルはどうかな?
攻撃的だし、イメージが合ってる気がしますが。 -- (名無しさん) 2010-12-04 13:58:22
- 大山ェ -- (名無しさん) 2011-03-13 17:57:27
- ガルデモメンバーで
岩沢はラプラスorニョロトノ、ほろびのうた(歌いながら消滅)必須
ひさ子はジバコイルorコロトック、ジバコイルはきんぞくおん、コロトックはむしのさざめき必須
関根はプラスルorエルフーン、エルフーンは特性いたずらごころ推奨
入江はマイナンorドレディア、関根に合わせて、性格はおくびょう推奨 -- (名無しさん) 2012-01-02 23:38:02
- ゆりはマニューラでも良いと思う。
技候補はこおりのつぶて(銃撃)、つじぎりorきりさく(ナイフでの接近戦)
やつあたり(奏を敵と決めつける)わるだくみ(各オペレーション)等
他には野田にオノノクス、藤巻にエルレイド、大山にエネコロロ(特性ノーマルスキン(特徴がないことが特徴)なので)
も良いかも。 -- (名無しさん) 2012-01-09 23:14:34
- 松下(ダイエット後)はダゲキがいいと思う。
-- (名無しさん) 2012-02-07 00:53:01
- 川の主にギャラドスorバスラオ
初音にリオルorフィオネ
ユイにイーブイ 将来の夢(進化後)が多いので、性格はなまいき推奨
はどうでしょう? -- (名無しさん) 2012-02-12 00:46:39
- 野田のオノノクスの特性は闘争心一択だな
男には強いが女性(ゆりや椎名)には弱いところとか -- (名無しさん) 2012-02-12 02:26:41
- TKにスターミー なぞのポケモンなので こうそくスピン必須 -- (名無しさん) 2012-02-17 00:38:28
- ユイ(ヘルガー)の技候補を考えてみました。
さわぐorとおぼえorほえる(ライブ)、ちょうはつ(本気でこいやコラァ!)
やつあたりorふいうちorだましうち(日向に)、いかりorいちゃもん(ひさ子にキレる)カウンター(バックドロップ)
シャドーボール(殺人ギロチンシュート)、どくどく(アホですね)、オーバーヒート(ハイテンション)
持ち物はあかいいと(結婚の約束)あたりで -- (名無しさん) 2012-02-18 23:39:48
- 音無(ルカリオ)の技構成を考えてみました。
性格:まじめ、れいせい、おだやか等
特性:どちらも似合うので好みで
技:はどうだん(銃撃)、みやぶる(奏の真意を)、てだすけ(奏や戦線メンバーを)
からげんきorいのちがけ(怪我を押して皆を助ける(生前))、このゆびとまれ(奏と戦線メンバーを和解させる)
-- (名無しさん) 2012-02-22 00:25:18
- 日向にウインディ ユイに合わせるなら
特性:もらいび(いかくはあまり似合わない)
持ち物:あかいいと(結婚の約束)orだっしゅつボタン(日向ロケット)
技:ほえる(俺が結婚してやんよ!)、はじけるほのお(銃撃)、フレアドライブ(日向ロケット)
のしかかり(ユイに関節技)、オーバーヒート(ハイテンション)、てだすけ(ゆりや音無を)
きしかいせい(それは最高に気持ちがいいな)等 -- (名無しさん) 2012-02-24 23:29:47
- 影たちはヌケニン HP1(意外ともろい(打撃で倒せる))ので
-- (名無しさん) 2012-03-03 00:27:35
- 直井(ゲンガー)の技構成を考えてみました。
性格:なまいき、すなお(音無には)等
NN:なおいorあやとorかみ
持ち物:こだいのつぼ(生前陶芸をやっていたので)
技:さいみんじゅつ、シャドーボール(銃撃)、ふいうち(戦線メンバーを襲撃)
メロメロ(音無に)、しっぺがえし(奏に反旗を翻す)、さしおさえ(音無と奏を閉じ込める)
いばる(僕は神だぞ!)、なりきり(猫を被る)等 -- (名無しさん) 2012-03-28 23:35:58
- 岩沢(ラプラス)の技構成を考えてみました
性格:れいせい、がんばりや等
特性:ちょすい(逆境を乗り越えようとする(生前))
持ち物:メトロノームorおいしいみず(音無にあげた飲み物)orねらいのまと(陽動)
技:うたうorエコーボイス(ライブ)、ほろびのうた(My Song)、ぜったいれいどorふぶき(クールビューティ)
げきりん(それに触るなぁ!)等
キャラコメ時に関西弁だったのでコガネシティでの孵化推奨 -- (名無しさん) 2012-04-01 23:35:56
- 野田と椎名は、後のギルドで出会ったため(Angel Beats! -Track ZERO-より)、卵から孵化させるなら「ネジ山」が良いと思う(ギルドのように色々な石とかが出ることから)。 -- (名無し) 2012-04-07 01:14:16
- 野田(オノノクス)の技構成を考えてみました
性格:ゆうかん、いじっぱり、すなお(ゆりには)等
個性:ちのけがおおい、まけずぎらい等
特性:とうそうしん
努力値:攻撃&素早さに252
持ち物:ねらいのまと(大抵真っ先にやられるので)
技:きりさくorドラゴンクロー(ハルバードによる斬撃)、りゅうのはどう(銃撃(初期のみ))
りゅうのまいorつるぎのまいorつめとぎ(トレーニング)、ちょうはつ(音無に)
メロメロ(ゆりに)、ドラゴンテール(ホームラン)、カウンター(打球を打ち返す)
こらえる(授業を受けるふり)、がむしゃら(特攻)等 -- (名無しさん) 2012-04-07 23:22:40
- 他の人のを手本に、高松(カイリキー)の技構成とかを作ってみました。
性格:まじめ(一応メガネキャラなので…)
個性:とてもきちょうめん(メガネの手入れなど)、ちからがじまん(私を脱がす気ですか!?)
特性:脱ぎたがることを考えると、ノーガードが良いかも。
努力値:攻撃に252。筋トレのお陰で体力はあると思うので、HPに252。特攻には絶対に振らない(実はアホ)。
持ち物:物知りメガネ
技:ビルドアップ(人知れず筋トレ)、どくづき(1話で音無に喰ってかかっていたことから…苦しいか?)
ストーンエッジ(銃撃)、インファイトorすてみタックル(この肉体…、見せる(魅せる?)時が来たようですね…!→特攻 8話より)
その他:影(ヌケニン)にどろぼうをされて物知りメガネを奪われると、「あいつがメガネを落とすなんて…」の再現になります。 -- (名無し) 2012-04-08 01:53:28
- 8話で華々しく(?)犠牲となっていくキャラには、特攻に合う技を入れると良いかも(すてみタックルとか)。 -- (名無し) 2012-04-08 01:56:11
- 椎名(テッカニン)の技構成を考えてみました。アギルダーは特性的に少し合わないので保留で…。
性格:冷静or勇敢(天使にも億さずに突っ込んでいく)
個性:物音に敏感(敵の気配をいち早く察知)
努力値:素早さに252。接近戦もメンバー最強クラスなので攻撃に252。
持ち物:けむりだま、(昔のソフトならピッピ人形でも可)
技:みだれひっかきorれんぞく切りorつじぎり(クナイでの斬撃)、きりさく(「浅はかなり」と一刀両断)
こうそくいどう(あの速さから)、いのちがけ(2話より、ぬいぐるみのために滝へ突っ込む)
メロメロ(可愛いものに)、いばる(Angel Beats! -Track ZERO-ではラスボスっぽく椅子に座っていたので…)
その他:第5世代なら孵化させる場所(つまり出会ったところ)はネジ山推奨(後のギルドで出会ったため(Angel Beats! -Track ZERO-より)) -- (名無し) 2012-04-08 23:16:21
- パーティを組む際には
33
音無、ゆり、奏のメインP(66フルバトルでは日向、ユイ、直井も)
ゆり、日向、大山の戦線初期P(44ダブルではチャーも)
高松、竹山、ゆり(たまに)のメガネP
ゆり、奏、椎名の女戦士P
TK、遊佐、椎名のミステリアスP(後者2人は雰囲気的に)
野田、藤巻、椎名の刃物P(44ダブルでは奏も)
44
岩沢、ひさ子、関根、入江のガルデモP(66フルバトルではユイ、遊佐(よく一緒にいる)も)
音無&奏、日向&ユイのラブラブP(66フルバトルでは野田&ゆりも)
66
野田、藤巻、高松、大山、松下、TK、直井、椎名、日向、ユイの中から6人の捨て駒(8話)P
-- (名無しさん) 2012-04-09 00:28:14
- TK(スターミー)&松下(ナゲキ)の技構成を考えてみました
TK
特性:しぜんかいふく(死後の世界の住人共通の能力)
性格:ようき、きまぐれ等
努力値:素早さ252で後は自由
技:みずでっぽうorスピードスター(銃撃)、こうそくスピン(ダンス)
サイコキネシス(天井を支える)、じこさいせい(再生)、なみのり(ハイテンション)等
備考:もりのようかんやアルフのいせき等の不思議な場所での孵化推奨(謎キャラなので)
松下
NN:まつしたorごだん(実は本名)
特性:こんじょう
性格:ゆうかん、おだやか等
努力値:攻撃&HPに252
持ち物:くろおびorたつじんのおびorたべのこし(肉うどん)
技:あてみなげ(柔道)、きあいだま(銃撃)、ワイドガード(天使(分身)を押さえ込む)
ビルドアップ(山ごもり)、おんがえし(肉うどんで買収できる)
しっぺがえし(影を素手で倒す)、かげぶんしん(ダンス(不完全))等
備考:シロガネやまやテンガンざん等の「山」での孵化推奨 -- (名無しさん) 2012-04-09 23:34:26
- 松下(ナゲキ)の孵化場所ですが、
ナゲキは第五世代なのでイッシュ地方の山(ネジ山など)の孵化推奨に訂正します。 -- (名無しさん) 2012-04-10 10:09:12
- 松下護騨の技に、やまあらし(修行で山籠りという意味とナゲキ専用ということで…)はどうだろう。
-- (名無し) 2012-04-10 23:39:12
- 藤巻(ブースター)の技構成を作ってみました。
特性:こんじょう(夢特性)
性格:やんちゃorなまいきorいじっぱり
道具:クリティカット(昔はクリティ『カッター』だったので、名前のイメージで凶器っぽい)
努力値:攻撃と素早さに252(イメージで)or特攻以外の能力にそれぞれ102(噛ませ犬っぽい役なので、どれもぱっとしないという意味で。ちなみに特功は「頭の良さ」に近い意味があるかな?ということで努力値は0)。
技:かみつく(喰ってかかる)、やつあたり(不良っぽく…)、かえんほうしゃ(銃撃)、にらみつけるorこわいかお(いかくの意味で)、ほえる(「お前どっちの味方だよ!」から)
その他:カナヅチなので、水に弱いブースターに合っています。
技とかあまりしっくりくるのがないので、意見あったらお願いします。 -- (名無し) 2012-04-10 23:58:48
- TKの持ち物にメトロノーム(音楽関連とリズムに乗る道具なことから)はどうだろう。 -- (名無し) 2012-04-11 00:02:05
- 遊佐(ネイティオ)の技構成を考えてみました。
あまりピッタリな技がないです。
特性:シンクロ(ガルデモのライブにノッていたことから)
性格:れいせいorまじめ(任務に忠実)
努力値:耐久系に252(監視とかで体力使ってそう)。
技:ミラクルアイ(監視)、ふいうち(3話で教師のNPCをふいうちで転ばせたことから)、
あやしいひかりorナイトヘッド(ミステリアスな雰囲気から)、テレポートorとんぼがえり(戦闘には参加しないので)
-- (名無し) 2012-04-11 00:30:45
- 影(ヌケニン)の技構成を考えてみました。
特性:不思議な守り(案外脆いが、強いものには強いので)
性格:きまぐれ(元NPCからきまぐれに唐突に変化したということから)
努力値:すべて0か攻撃と素早さに252
持ち物:なし
技:きゅうけつorギガドレイン(相手を取り込む)、かげうち(まさに「影」なので)、どろぼう(高松に攻撃して、物知りメガネを奪う)
シャドーボール(同じく「影」なので)、かげぶんしん(「影」ということと、分身つまり増殖ということから) -- (名無し) 2012-04-12 00:34:15
- 音無の技候補にねごと(戦線メンバーで唯一、天使と仲良くなれる可能性を示唆するも、その意見を一蹴されたので)
あとNPCにアンノーン N,P、Cの固体を推奨
はどうでしょう?
-- (名無しさん) 2012-04-12 00:41:09
- NPCにアンノーンは、トリプルバトルのとき専用でいけると思う。
あと、NPCにメタモン(何にでも変身できる→ありとあらゆる生徒や教師という意味で)はどうだろう。 -- (名無し) 2012-04-13 03:51:06
- 関根(エルフーン)&入江(ドレディア)の技構成を考えてみました
関根
NN:せきねorしおりん
性格:やんちゃ、むじゃき等
個性:イタズラがすき等
特性:いたずらごころ
持ち物:メトロノームorメール系(キャラコメの台本)
技:くさぶえ(ライブ)、ぼうふう(ハイテンション)、あまえる(入江に)
アンコールorくすぐるorうそなきorおきみやげorすりかえorくさむすび(イタズラ)等
入江
NN:いりえorみゆきち
性格:おくびょう、ひかえめ等
特性:ようりょくそ(演奏中はテンションが上がるので)
持ち物:メトロノームorながねぎ(ドラムスティック)
技:ちょうのまいorくさぶえ(ライブ)、フラフラダンス(ドラミング)
はなびらのまいorリーフストーム(ハイテンション)、おさきにどうぞ(性格的に)
なやみのタネ(死んでいるにも関わらず幽霊が苦手)等 -- (名無しさん) 2012-04-14 23:33:34
- ひさ子(コロトック)の技構成を考えてみました。
特性:むしのしらせ(岩沢をバンドに迎え入れるべきと思った直感)
性格:冷静orまじめ(ガルデモの中で割と常識人)
個性:きがつよいorぬけめがない
努力値:攻撃と素早さに252(運動神経抜群なことから)。
持ち物:メトロノーム
技:むしのさざめきorいやなおと(ライブ)、がまん(性格的に色々と…)、
りんしょうorエコーボイス(「Find a wayここから♪」などから)、さわぐorがむしゃら(ハイテンションシンドロームのチアガールなど)
れんぞくぎり(連続ツッコミ)、にほんばれ(『陽動』部隊から) -- (名無し) 2012-04-15 14:44:57
- ガルデモことGirls Dead Monsterのパーティーを考えてみました(入った順番で、ダブルバトルの時を想定)。
1ひさ子(コロトック)
2岩沢(ラプラス)
3関根(エルフーン)
4入江(ドレディア)
5ユイ(ヘルガー)
【6ゆり(マニューラ)】←マンガのネタなどで時折入っていることがあるので。
ガルデモは「陽動」部隊なので、にほんばれを使う晴れパとして戦闘を行う。
入江やユイ辺りがそれによってかなりの活躍を見せてくれると思う。
とくに入江はドラムに関するときは性格が変わるほどのドラムキチらしいので、陽動(晴れ状態)下における「はなびらのまい」でそれを再現できると思う。
ユイも陽動部隊に加わることでそのセンスの良さを見せつけたので、炎タイプであるヘルガーの炎技が晴れ下でパワーアップするのにも合っている。 -- (名無し) 2012-04-15 14:56:16
- 皆のNNを考えてみました
音無:「おとなし」「ゆづる」「なしお」(記憶無し男、岩沢のみ呼称)
日向:「ひなっち」
ユイ:「ユイにゃん」
椎名:「しいなっち」
竹山:「クライスト」(誰も呼ばないが) -- (名無しさん) 2012-04-17 00:26:40
- 竹山(パッチールorラルトス)に「クライスト」と名付けたら、フレンド戦で「行け、竹山!」と言って戦闘に出すと「クライストとお呼びください!」という暗黙のメッセージが感じられて面白いかもしれない。
-- (名無し) 2012-04-17 23:26:07
- 大山(エネコロロ)の技構成を考えてみました
性格:まじめ等
個性:たべるのがだいすき等
努力値:自由
特性:ノーマルスキン
持ち物:たべのこし(お菓子)
技:メロメロ(天使に嘘の告白)、すてみタックル(特攻)、スピードスター(銃撃)
じこあんじorふるいたてる(何の取り柄もない僕だけど、ここで活躍すれば神様もびっくり仰天かなって。)
かげぶんしん(NPCに紛れ込んでしまうほどの影の薄さ)、さわぐ(ハイテンション)
いばる(一応戦線メンバーでは古株)等 -- (名無しさん) 2012-04-20 23:21:46
- ユイにペンドラー 声優繋がりで、バトンタッチ(日向を天使(分身)に特攻させる)必須 -- (名無しさん) 2012-07-01 00:39:24
- ひさ子は特性:きょううんのポケモンの
アブソル、ドンカラスなどでイカサマ使う感じで
日向はBW2のPVの木村良平氏繋がりだとムーランドで馬鹿力で関節技でも
あとウインディの関節技はのしかかりよりはインファイトの方がいいと思う -- (名無しさん) 2012-07-16 13:19:57
- かなでは特性はりきり(overdrive)のほうがいいと思う
「オーバードライブはパッシブだから」ってセリフからも
てんのめぐみに意味が無いならはりきりにすべき -- (名無しさん) 2012-07-17 07:59:37
- 600族で統一するなら
奏:ガブリアス 両腕に刃物&特性「すながくれ」でディストーションを再現可能。
音無:サザンドラ 奏と対になるので
ゆり:カイリュー ぼうふうorたつまき(オペレーション・トルネード)必須
日向:ボーマンダ げきりん(ユイと喧嘩)必須
ユイ:バンギラス げきりん(日向と同じ)必須
直井:メタグロス 催眠術はサイコキネシスで代用しよう -- (名無しさん) 2013-04-29 23:27:24
- ユイは見た目重視でパンプジンもいいかも -- (名無し) 2014-01-04 23:26:32
- 岩沢は、チルタリスでもいいかなとおもったのだが…
性別:♀
性格:れいせい、がんばりや等
特性:ノーてんき(音楽以外にほぼ関心がないことから)
持ち物:メトロノームorおいしいみず(音無にあげた飲み物)/ねらいのまと(陽動)
技:うたう(ライブ)/ほろびのうた(My Song)/れいとうビーム(クールビューティ)/げきりん(それに触るなぁ!)等
-- (ななしさん) 2014-04-09 22:42:49
- TKはカポエラーでもいいんじゃない。
あとマニューラは、ひさ子でもいいと思う。
ゆりは、イメージ的にリザードンかな? -- (ななしさん) 2014-04-13 01:05:21
最終更新:2024年05月18日 16:35