シルバー仮面
宣弘社と日本現代企画が製作し、1971年(昭和46年)11月28日から1972年(昭和47年)5月21日まで、TBS系で毎週日曜日19:00 - 19:30にタケダアワーにて全26話が放送された特撮テレビ番組。
放送初期は等身大ヒーロー物であったが、第11話から巨大ヒーロー物に路線変更され番組の題名も『シルバー仮面ジャイアント』に改められた。
2009年7月から2010年1月にかけて、専門チャンネルのホームドラマチャンネルにて再放送された。
シルバー仮面
ルギア:この変身能力は劇中では「シルバーの力」または「銀の力」と呼ばれていて、「銀」及び「ソウルシルバー」バージョンのパッケージを飾っていることから。
シルバー仮面ジャイアント
持ち物:どくバリ(シルバージャック)
技:スピードスター(シルバー手裏剣)/そらをとぶ(空間移動)/あまごい(雨雲発生能力)/はかいこうせん(シルバー光線)/じんつうりき(ガスを押し戻す念力)/じこさいせい(ダム再生能力)/シグナルビーム(還元光線)
ものまね→かえんほうしゃ(棒状火炎放射器)/ドリルライナー(シルバードリル)/メタルクロー(シルバーサーベル)
コメント
- 登場人物とだけ書かれたコメントを削除 -- (名無しさん) 2019-10-20 07:24:06
最終更新:2011年12月04日 10:38