アクエリオンシリーズ
テレビ東京系で放送されたアニメ作品。
2005年4月~9月までに「創聖のアクエリオン」が放送された。
ヘッドをうまく交換して戦おう。
育成に悩んだらポケモン博士こと不動GENに相談だ!
2012年1月~6月まで、続編である「アクエリオンEVOL」が放送された。
創聖のアクエリオン
エレメント
グラエナ:アポロ(野良犬。技はかぎわけるとギガインパクトで無限拳再現)
ピクシー:シルヴィア(いじっぱり推奨。コメットパンチをアポロにでも)
ロズレイド:シリウス(技はいあいぎりやはっぱカッター、つるぎのまい)
バシャーモ:ピエール(ブレイズキックで決めろファイヤーキック!あと、ゆうわく)
アブソル:麗花(プレッシャー択一)
漫画版のみのキャラクター
トゲチック:ニース
巨大人型ロボット「アクエリオン」
アクエリオンの基本形態
メラルバ:ソーラーアクエリオン
ゴウカザル:アクエリオンマーズ
クレセリア:アクエリオンルナ
ホウオウ:創聖合体アクエリオン
アルセウス:ANCIENT AQ(エンシェントアクエリオン)
強攻型アクエリオンの基本形態
ウルガモス:アクエリオンアルファ
ドータクン:アクエリオンオメガ
サザンドラ:アクエリオンデルタ
ルカリオ:アクエリオンエンジェル
メガニウムorラムパルドorキュレム:恐竜型アクエリオン 外見だけは前者が一番近いか。
堕天翅族
トゲキッス:頭翅
チルタリス:音翅
コロトック:両翅
クロバット:夜翅
ポッポ:双翅
アクエリオンEVOL
アーケオス:アマタ(弱気なので)
トゲチック:ミコノ
シュシュプ:シュシュ 名前繋がり。やつあたりで威嚇
リーフィア:ゼシカ
ミミロップ:MIX
エンニュート:サザンカ 特性は「ふしょく」
チェリム:ユノハ
ドリュウズ:アンディ ダグトリオで穴掘り三兄弟でも可
ルカリオ:カイエン
ヌケニン:シュレード
ヘルガー:カグラ
モンジャラ:ジン
ダイケンキ:イズモ
ホウオウ:ミカゲ
ドレディア:アリシア
コメント
- 草案
創世のアクエリオン
ポリゴンZ:ジュン (フラッシュで念写)
ガルーラ:つぐみ (きあいだまで爆発。ものしりメガネ必携)
エルフーン:リーナ (ないしょばなしで動植物や自然の声、歌を聞く。ナマズンとダブルバトル推奨)
マイナン:クルト(りんしょうでテレパシー。特性マイナス推奨)
プラスル:クロエ(メロメロをピエールに)
ゾロアーク:不動(特性イリュージョンで変装)
ミルタンク:ソフィア(いやしのすずでエレメント達の状態異常を治す)
ランクルス:ジャン(ばかぢからで不動に対抗)
ラティオス:グレン(ドラゴンクローで両翅と刺し違える。おだやか推奨)
堕天翅族
ファイアロー:智翅
アクエリオンEVOL
メラルバ:モロイ(技はむしのていこう)
ゴチミル:クレア (技はトリックルーム)
-- (ユリス) 2014-10-19 17:49:57
- アマタは足につけている重りから持ち物に黒い鉄球。
シュレードはコロトックとかもよいかもしれない。
クサイハナ:サザンカ エレメント、腐女子的な意味で。技は溶解液とか?? -- (名無しさん) 2012-05-12 22:56:33
9b
最終更新:2016年12月29日 15:52