黄金バット




昭和初期の紙芝居のタイトルロールの主人公。金色の骸骨の姿をし、漆黒のマントを身にまとう。昭和後期に漫画・映画・テレビアニメ化された。一般的には悪の象徴とされる骸骨であるが、黄金バットでは正義のヒーローとして描かれている。その特有の「高笑い」と、共に現れる金色のコウモリが印象的である。
スーパーヒーローとアンチヒーローの両面をもつ主人公で、その孤高の存在が斬新だった。髑髏という、一般的に嫌われるモチーフを持つヒーローという点でも、蜘蛛や蝙蝠を素材にしたアメコミヒーローに先行している。


キャラクター

黄金バット

ガラガラ
アルセウス:非常に強いし、日本のヒーローの(元祖)だから
技:さばきのつぶて(シルバーバトン)・そらをとぶ(サーッと空飛ぶマッハの力)・サイコキネシス(超能力)・だいちのちから(地割れ)・ハイパーボイスorいばる(高笑い)・積み技各種(序盤の舐めプ)・ちきゅうなげ(ジャイアントスイング) ・かみなりor10まんボルト(落雷や電撃)・かげぶんしん(分身)・かえんほうしゃ(火炎)・ねむる(1万年の眠り)

その他

ケッキング:ダレオ君 ギガインパクト(怪力)、なまける(チョコ食いながら応援)等
ママンボウ:マリー 技はみずびたし(バケツ一杯の水)・いやしのねがいからの黄金バット役に交代で「こうもりさん助けて…」
ジバコイル:ナゾー 下半身は円盤の中というデザインから
クロバット:暗闇バット

宇宙怪獣

ヒトデマン:ファイブフィンガー
ゴルーグ:ゲーゲオルグ かるいしで重力遮断板を
エンテイ:ライガーマン
ポリゴン:光線人間ボルト はかいこうせん・こうそくいどう推奨


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • マリーちゃんはママンボウで、技はみずびたし(バケツ一杯の水)・いやしのねがいからの黄金バット役に交代で「こうもりさん助けて…」
    アルセウスの技候補は、さばきのつぶて(シルバーバトン)・そらをとぶ(サーッと空飛ぶマッハの力)・サイコキネシス(超能力)・だいちのちから(地割れ)・ハイパーボイス(高笑い)・積み技各種(序盤の舐めプ)・ちきゅうなげ(ジャイアントスイング)
    とかがいいと思います -- (名無しさん) 2012-09-28 23:39:28
  • アニメ版に出てきた宇宙怪獣とかで
    ヒトデマン・ファイブフィンガー
    ゴルーグ・ゲーゲオルグ かるいしで重力遮断板を
    エンテイ・ライガーマン
    とかどうでしょうか -- (名無しさん) 2012-09-09 00:01:53
  • 暗闇バット?はクロバット -- (名無しさん) 2012-04-23 23:23:38
  • ダレオ君にはケッキングが似合うと思います
    技は、ギガインパクト「怪力」なまける「チョコ食いながら応援」など。
    黄金バットはアルセウスでもいいかも「非常に強いし、日本のヒーローの(元祖)だから」 -- (名無しさん) 2012-04-23 22:37:53
+ タグ編集
  • タグ:
  • http://www23.atwiki.jp/pokecharaneta/pages/2993.html
最終更新:2012年10月06日 16:01