水戸黄門




この作品は水戸黄門こと徳川光圀が世直しのため日本各地を漫遊したという物語である。
時代劇の代表格であり、名前だけでもほとんどの人が聞いたことがあるだろう。

ダブルバトルにおいて、
すけさんかくさん登場→みねうちでHP1に→どっちか交代でミツエモン登場→ははーっ!→相手降参して勝利。的な筋書きでいくと面白いかも。
もちろん一連の動作中には例の台詞をノリノリで言うこと。


登場人物

フーディンorジジーロン:ミツエモン 物理型推奨。持ち物:おうじゃのしるし(印籠っぽい)
ストライクorダイケンキ:すけさん みねうち必須。
エルレイド:かくさん こちらもみねうち必須。
カビゴン:はちべい 
ユキメノコ:おぎんまたはおえん ゆうわくやとおせんぼ、まきびしなどを。
ゴウカザル:とびざる
テッカニン:やしち 速いから。
マニューラorゼクロム:黒谷の道鬼
カイリキーorガオガエン:竜鬼
ラルトス:あき
ゴーリキー:おにわか
ゲッコウガ:しの 忍者つながり。
オタマロorデスカーン:麻呂 後者は使い手であるゲーチスがUSMにて降参しなかった&降参しなかった→みねうち無効なので、
ペンドラー:風の般若 使い手ののオクニ同様傘を持って出てきたので


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 草案
    ペンドラー:風の般若 使い手ののオクニ同様傘を持って出てきたので
    アママイコ:アキ -- (ユリス) 2017-09-16 10:21:50
  • 水戸黄門(4大目)→ダークライ
    声優つながり -- (カービィ) 2013-03-08 21:47:05
  • はちべえにいかりまんじゅうを持たせられないのが残念でならない。 -- (名無しさん) 2011-12-05 01:06:29

  • 私もコータイ氏と名無し氏同様、賛成である。管理人様、どうか早く追加なさる様お願い申しあげます。 -- (名無し) 2011-10-25 06:13:10
  • 五世代入ったし、弥七はアギルダーもありだと思う -- (名無しさん) 2011-05-09 02:09:38
  • カントー地方限定のポケモンなら黄門様はリザードンで助さん・格さんはフシギバナ・カメックスで八兵衛はラッタでやしちはピカチュウでどうでしょうか?
    ジョウト地方限定のポケモンなら黄門様はバクフーンで助さん・格さんはメガニウム・オーダイルで八兵衛はオオタチでやしちはトゲキッスでどうでしょうか?
    ホウエン地方限定のポケモンなら黄門様はジュカインで助さん・格さんはラグラージ・バシャーモで八兵衛はマッスグマでやしちはアブソルでどうでしょうか?
    シンオウ地方限定のポケモンなら黄門様はエンペルトで助さん・格さんはゴウカザル・ドダイトスで八兵衛はビーダルでやしちはルカリオでどうでしょうか?
    イッシュ地方限定のポケモンなら黄門様はダイケンキで助さん・格さんはジャローダ・エンブオーで八兵衛はミルホッグでやしちはゾロアークで良いじゃないですか?

    文が長くなってすみません。これも参考の為、私の御意見をお聞き下さい。
    これはポケモン作品なりきりネタと管理人様の大ファンである私からのお願いです。 -- (コータイ) 2011-02-20 16:30:27

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月03日 07:58