ムーミン
タイプ1:フェアリー
タイプ2:くさ
フィンランドの作家トーベ・ヤンソン氏による小説および漫画作品。アニメも何度か放映された。
登場人物
ムーミン
色違いのヒポポタスorカイリューorヤドラン
技:あくび/なまける/ねむる(冬眠)
性別:♂
性格:のんきとかおっとりとかきまぐれとかそのへん
個性:こうきしんがつよい
備考:ムーミンはカバではありません。妖精です。
仲間達
カバルドン♂orヤドキング♂:ムーミンのパパ
カバルドン♀orヤドキング♀:ムーミンのママ
色違いカイリュー♀or色違いヤドラン♀orラティアス♀:スノークのおじょうさん NNはノンノンorフローレン
ラティオス:スノーク
コノハナorムウマ:ミィ いばる必須
色違いのキノガッサorアーケオス:スニフ 後者はヘタレなので特性よわき必須
ノクタスorツボツボ:スナフキン 前者はくさぶえ必須、後者は使い手のコサブロウと声優繋がり。
モジャンボorシビシラスorユレイドルorウミディグダ:ニョロニョロ
セレビィ:ミムラ姉さん
ウインディorニョロボンorデカグースorオトスパス:ヘムル署長 ニョロボンはポケモン4コマ大百科ネタ。
コラッタ:ジャコウネズミ
オニゴーリ:飛行おに
グレイシアorユキメノコ:氷姫
色違いキノガッサ:ロッドユール
ピクシー:トゥーティッキー
チュリネorカクレオン:ニンニ 後者は実体が透明なので。
ユキノオーorユキメノコorマルノーム:モラン ユキメノコは雪女という設定から。れいとうビーム必須
コンパンorゲンガーorエルフーンorヤブクロン:スティンキー 前者は外見、ゲンガーとエルフーンはイタズラが好き、後者はゴミを食べるので。
キュウコンorフォクスライ:フィリフヨンカ
チラチーノ:エンマ ものしりメガネ必携
キノガッサ:フレドリクソン
色違いノクタスorアイアント:ヨクサル 後者は夢特性なまけ推奨
マギアナ:チューリッパ ソーラービーム必須
ゴチルゼルorイエッサン:マーベル メイドなので
ナックラーorレントラー:アリジゴク
ムウマージ:クラリッサ
エテボースorベロバーorギモー:カリフォルニアの王様or飛行鬼の帽子で変身したムーミンor姿が変わったムーミン
ゲストキャラクター
デルビル:悪魔
スリーパー:バク
ゲンガー:おばけ
ジジーロン:老人
キャプテン系ポケモン:キャプテン
チルットorダークライ:トニオ 後者はダークライのキャラの名前なので。
舞台(場所ネタ)
ポケモン屋敷orストレンジャーハウス:ムーミン屋敷
お月見山:おさびし山
トウカの森:ライラックのしげみ
タタラせいてつじょ:たきぎ小屋
道具
エンペルト:パパの帽子
ドンカラス:飛行鬼の帽子
主題歌
色違いヒポポタス:ムーミンのテーマ
ムシャーナ:夢の世界へ
おまじないが覚えられるポケモン全般}:おまじないの歌
コノハナ:ちいさなミイ
色違いのポケモンor逃げ回るポケモン達:遠いあこがれ
カイリュー:いつかすてきな旅
ノクタス:スナフキンのうた
ヤドキング:ムーミンパパのうた
ハピナス:しあわせのモルガーネ
たのしいムーミン一家
ヨーギラス:ムーミントロール
ニドキング:ムーミンパパ
ニドクイン:ムーミンママ
ココドラ:スノークのおじょうさん
コドラ:スノーク
ブーピッグ:スニフ
オーガポン:飛行鬼
コメント
- ユキカブリ:ムーミン -- (名無しさん) 2024-09-20 16:52:27
- パウワウ:ミィ 使い手のサクラとの声優繋がり -- (歯ぎしり) 2024-09-07 19:33:56
- ウミディグダ:ニョロニョロ -- (名無しさん) 2024-07-07 00:04:43
- ゲストキャラクター
ボーマンダ:バッド船長 使い手のゲンジと船長繋がり -- (歯ぎしり) 2021-05-12 22:40:09
- 仲間達
レントラー:アリジゴク
ムウマージ:クラリッサ -- (歯ぎしり) 2021-05-03 09:21:57
- 主題歌
劇場版
ハピナス:しあわせのモルガーネ -- (歯ぎしり) 2021-04-27 22:38:09
- ゲストキャラクター
サザンドラ:大蛇 -- (歯ぎしり) 2021-04-25 17:42:57
- ゲストキャラクター
ユキメノコ:氷姫 -- (歯ぎしり) 2021-03-26 17:03:08
- 仲間達
コラッタ(アローラのすがた):ソフス(シャドーII世) -- (歯ぎしり) 2021-02-17 07:54:17
- ゲスト
デンリュウ:灯台守 -- (歯ぎしり) 2021-02-02 19:44:21
最終更新:2024年12月01日 01:45