Disc Station
「
ぷよぷよ」でおなじみ、株式会社コンパイルが1988~2000年に出していた雑誌と
ゲームがセットになったシリーズ。
現在では収録ゲームは一部をのぞき、株式会社D4エンタープライズにライセンスが譲渡された。
ぷよぷよ、
魔導物語シリーズにつきましては、個別のページにございます。
Geo Conflict
エルレイド:ジョシュア
ルカリオ:リビウス 好みで↑と逆でも。
ストライク:ハヅキ
エアームド:アルシル 特殊能力になっている「てっぺき」は覚えさせたい
ダイケンキ:ガレス 配色+大剣+ひげ
チャーレム:セイニー
カイリキー:リオン
ジュカイン:バン
ラプラスorマニューラ:ジュラン 雰囲気重視なら前者、猫好きのイメージなら後者
キュウコンorマフォクシー:ミロード
フーディン:バルドウィン
タブンネ:シャロット
ニャース:キャス
ドクロッグ:アイギール
ライボルト:ゼフィール
エルフーン:ティティス エルフ(フェアリータイプ)+風使い+炎が苦手。
幻世シリーズ
ポチエナ:スマッシュ
ドレディア:ファーリン
エレブー:アターホー
ニャルマー:リンシャン
モノズ:ぺトゥム
キリキザン:ユリワカマル
フロートランドのおとぎばなし
<メインキャラクター>
トゲキッスorピクシーorニンフィア:ミルフィア 雰囲気+技面での再現がしやすい。ニンフィアは名前ネタ
クロバット:ベルフェイン
チュリネorチコリータ:チップル 雰囲気重視なら前者、ものまねを覚えさせるなら後者で
カイリュー:ノイラート教授
ルカリオ:ラウエル
技:カードバトル方式のため、上記のキャラクター達はこれらの技を組み合わせるのが望ましい(覚えない部分はまさに「相手から奪う」イメージでものまね使用)
こうそくいどう(そのまま)・れいとうビーム他氷技(アイス)・じこさいせい(ヒーリング)・バリアー(バリア)・さいみんじゅつ(スリープ)・
かえんほうしゃ他炎技(ファイアボール)・カウンター(そのまま)・つるぎのまい(ストレングス)・ソニックブームorエアスラッシュ(ソニックブーム)・
どくばりorどくづきorどくどく(ポイズンニードル)・くろいきり(ディスペル)・まもる(完全防御)・
ねがいごとorアクアリング(ペクシー)・すてみタックル(ルミナス・ボア)・ゴッドバード(怪鳥キプレス)・げきりん(ブラスト・ドラゴン)・めいそう(ブレス)
<守護精霊>(個別扱いするなら)
タマタマ:たまご
タブンネ:ペクシー
ユンゲラー:マビット
ラッタ:ピコピコ
アチャモ:ひよこ
イノムーorマンムー:ルミナス・ボア
サンダー:怪鳥キプレス
ボーマンダ:ブラスト・ドラゴン
大海鮮
プレイヤー側
キングドラ:クレイジーバズ
ホエルオー:バンデラス
敵側
サメハダー:サノバビッチ
キングラー:ファッキン
カメックス:マイガー
レジギガス:無敵戦艦ゲルハルト(ロボット部分)
ドンカラス:ガッデム将軍 部下の失敗は許さない
戦え!!北出マン
北出マン
エムリット:かみなりパンチ(北出ハンド)・じんつうりき(北出シャウト)・10まんボルトorかみなり(北出サンダー)・エナジーボール(北出エナジーボール)
ニックネーム:きたでマン
性格:ゆうかん など
個性:まだ未定
努力値:HP・攻撃(アーマーのバージョンアップ)
持ち物:いかりまんじゅう(ぷよまん)
備考:同作の主人公。「みんなの平和は、オレが守る!」
技の再現しやすさと、ピンク+白のカラーリングからエムリットを抜擢。
味方キャラクター
マリルリ色違い×2:なつみ&マキ
タマザラシ:アザラシ君
アグノム:南出マン もちろん10まんボルトorかみなり(南出サンダー)・エナジーボール(南出エナジーボール)を覚えさせて
敵キャラクター
ランクルス:ぷよマン
ブーバーン:ホウカーン
デリバード:ブラック・サンタクロース あられ(大雪)必須。
ブラッキーorミミロップ×3:ブラック・カーバンクルガールズ NN:ガーネット・サファイア・トパーズ
カビゴン:ブラック・カーバンクルロボ 巨体+体色+「したでなめる」を覚える点から
ユクシー:ブラック北出マン 金髪。技は北出マンと同じ感じ+おきみやげ(ブラックメルトダウン) 努力値は素早さ振り
ブリッツランナー
ギャロップ:フレイ=シルフィード
アギルダー:紅 命(くれない みこと)
チャンプシリーズ
マルノーム:チャンプ
ニョロトノ:殿様チャンプ
ルンパッパ:レゲエ風チャンプ
トリトドン:巨大ナメクジ
Wander Wonder
ジノ・ブローディア
ハッサム:れんぞくぎり(剣)・きりさく(斧)・バレットパンチ(パンチグローブ)・なげつける(パワーグローブ)・はねやすめ(回復の玉)・めざめるパワー炎or氷(炎の玉or氷の玉)
ニックネーム:ジノ
性別:♂
性格:やんちゃ・わんぱくなど
個性:たべるのがだいすき・いねむりがおおい など
努力値:攻撃・特攻
持ち物:みどりのかけら(オリハルコン)
備考:同作の主人公。髪の色合い+じいちゃんと同じ虫タイプ、ということで選出。
ティア・シャンティ
ミミロップ:ドレインパンチ(腕輪でパンチ)・マジックコート(盾でバリア)・とびはねる(2段ジャンプ)・ギガインパクト(2段ジャンプ中の画面全体攻撃)
ニックネーム:ティア
性別:♀
性格:きまぐれ・わんぱくなど
個性:こうきしんがつよい など
努力値:特攻・特防
持ち物:あかいかけら(胸につけてる宝石)
備考:同作のヒロイン。れんぞくパンチを覚えるレディアンでも可。
その他のキャラクター
カイロス:カイロス・ブローディア ジノのじいちゃん。名前が一緒なんだ。
ガルーラ:ハンナ・クレマチス 宿屋のおばさん
リングマ:ラルゴ・バッカリス 武器屋のオヤジ
ボスキャラクター
<Episode 1 冒険の序章>
ゴローニャ:ゴーレム カルナック採石場ボス 2匹セットで出そう
ヒードラン:炎のガーディアン 炎の神殿ボス
フォレトス:氷のガーディアン 氷の神殿ボス ミサイルばりやまきびしなどトゲトゲした技を。
バシャーモ:鳥人間リーダー ラスコー高原ボス
ジバコイル:雷のガーディアン 雷の神殿ボス
スターミー:オリハルコン タルシェン遺跡ボス 電気技必須。
<Episode 2 新たな決意>
パンプジン(とくだいサイズ):巨大かぼちゃ 採石場新抗道ボス
トリトドン:スライム ジグラットの塔中ボス 4倍弱点のタネばくだんで倒してもらいましょう
ボーマンダ:ドラゴン 鳥人間の村ボス
ハガネール:金属ヘビ ジグラットの塔ボス
ミュウツー:クリーチャー 風の神殿ボス
<Episode 3 遺志を継ぐ者>
アリアドス:大グモ 地下墓地中ボス
ゴーストorゲンガー:ゴースト 地下墓地ボス
ハッサム色違い:ジノの影 神木ボス
アブソル:ターレス 遺跡中心部ボス かえんほうしゃ・かげぶんしんなど
レジギガス:古代文明人の創りし神 ラスボス ストーンエッジ・ゆきなだれ・かみなり・はかいこうせん
レストランKING
<プレイヤーキャラクター>
サーナイト:アルル・ナジャ 必殺技『カーバンクル』=ひみつのちから
バシャーモ:ビリー・ド・バビーン 必殺技『スーパージャンプ』=とびはねる
ムーランド:スマッシュ 必殺技『エロ本大奮起』=ふるいたてる
トゲキッスorピクシー:ミルフィア 必殺技『チェンジカード』=ゆびをふる
ラッキー:モモちゃん 必殺技『ポムくんシュート』=なげつけるorものまね→こうげきしれい
ミミロップ:レディ・ボノ 必殺技『レディスペシャル』=ミラーコートorマジックコート
<アイテムキャラクター>
ケッキング:でぶやん
ヤナッキー:ゴンザレス
ヒヤッキー:セニョール
バオッキー:ちんねん
エイパム:エマニエル
カビゴンorランクルス:びっぐぷよ
ダーテング:ジャンプ王 とびはねる必須。
オーベム&リグレー:宇宙忍者マルス丸&火星忍者グレイ丸 さしおさえ必須。
エルフーン&モンメン:ミーナ&オットー せいちょう必須。
ユキカブリ:ボンバーさん太郎 タネばくだん必須。
サンドパン:アリババ どろぼう必須。
マルノーム:チャンプ
ゾロアークorエビワラー:キツネ
チルットorチラチーノ:キキーモラ
エアームド:ラナ・ウェイ こうそくいどう必須。
ポカブ&ソーナノ:メルクル&アンニャ ポカブはのろい必須。
ピクシー:ハーピー うたう必須。
カイリキー:筋肉男
グラエナ:ロバート さしおさえ必須。
<その他のキャラクター>
マリルリ色違いorピカチュウ:カーバンクル
ピンプク:ポムくん
ペリッパー:シュガー
サメハダー:オリゴ
マクノシタ:ももも
ベロベルト:満腹王
参考リンク
コメント
- 草案
魔導師ラルバ
プレイヤーキャラクター
ニャオニクス:サイバーキャット
ボスキャラ
ムウマージ:魔導師ラルバ
平安妖怪伝
プレイヤーキャラクター
ルカリオ:村の若者
ランダーの冒険
プレイヤーキャラクター
メタグロス:ランダー
ボスキャラクター
ダークライ:ネスティールバ
ルーンマスター
プレイヤーキャラクター
ジャノビー:パイン・ガーシム
ケロ助の極寒地獄
プレイヤーキャラクター
ニョロトノ:ケロ助
破滅の妖刀
プレイヤーキャラクター
クルマユ:知美
テッシード:哲也
リザードン:隆司
赤い相撲~愛のどすこい伝説~
主人公
マクノシタ:栗尾由美
その他のキャラクター
キリキザン:高橋牙雄
吉田學園戦記
プレイヤーキャラクター
アブソル:盛場拳佑
敵キャラクター
ジュカイン:剣道部
ジュナイパー:サバイバルゲーム部
式鬼の刻
プレイヤーキャラクター
ヘルガー:宇都宮隼人
ウォーグル:疾風
仲間キャラクター
アゲハント:伊集院春香
ミジュマル:伊集院宏明
コバルオン:山崎力也
サーナイト:早川小夜子
雑魚キャラクター
モンメン:毛鬼
エルフーン:風牙
ライボルト:雷牙
ボスキャラクター
ジジーロン:東天鬼
カイリキー:西天鬼
オノノクス:南天鬼
ロズレイド:北天鬼
その他
ラティアス:山崎由美子
ハハコモリ:早川美奈代
ミロカロス:北原那美
幻世捕物帳
プレイヤーキャラクター
チャーレム:ファーリン
カモネギ:スマッシュ
クチート:ユリワカマル
-- (ユリス) 2020-05-24 18:19:22
最終更新:2014年08月17日 12:50