昆虫




節足動物門汎甲殻類六脚亜門昆虫綱 (Insecta) の総称。
昆虫類という言葉もあるが多少意味が曖昧で、六脚類の意味で使うこともある。なお、分類体系の見直しから、六脚虫はかつてはすべて昆虫綱に含めたが、現在はトビムシなど原始的な群のいくつかをここから外している。この項ではこれらにも触れてある。


甲虫目

カブトムシ亜目

コガネムシ上科

カブトムシ科
ヘラクレスオオカブト属
ミュウツーorドリュウズorゲノセクトorメガヘラクロス:ヘラクレスオオカブト ミュウツーは世界最強=最強のポケモン、ゲノセクトは世界最強=最強の虫ポケモン(600族)
ゾウカブト属
グラードン:エレファスゾウカブト 中でも非常に重いので
スリーパー:スリーパーヒメゾウカブト 名前繋がり
カブトムシ属
ヘラクロスorピカチュウ:カブトムシ 後者は知名度重視
クワガタムシ科
シカクワガタ属
シキジカ:スペキオシスシカクワガタ
ツヤクワガタ属
未定:フェモラリスツヤクワガタ
ノコギリクワガタ属
色違いのオノノクス:ギラファノコギリクワガタ
ミヤマクワガタ属
ネイティorアーケン:ミクラミヤマクワガタ 空を飛べないので


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • バッタはSVでマメバッタ系統がめでたく登場 -- (名無しさん) 2023-02-12 19:05:23
  • ウルガモス:マイマイガ ほのおタイプのポケモン全般:ヒトリガ -- (こ) 2022-07-10 13:19:20
  • アブにアブリボンはどうでしょう。
    -- (ユリス) 2017-12-27 16:01:49
  • ハチに色違いアーゴヨンはどうだろうか? -- (名無しさん) 2017-12-24 23:46:07
  • 草案
    キリギリス亜目
    ビブラーバ:トノサマバッタ
    コロボーシ系統:コオロギ -- (ユリス) 2014-12-06 10:53:56
  • 草案

    バッタ亜目(2010年代では通じない)
    ストライク系統:カマキリ
    色違いアイアント:シロアリ
    ヒードラン:ゴキブリ

    アミメカゲロウ目
    ナックラー系統:ウスバカゲロウ
    ビブラーバ:クサカゲロウ
    カブトプスorビークイン:カマキリモドキ
    -- (名無しさん) 2014-10-07 20:29:58
  • 草案

    半翅目
    ツチニン系統:セミ
    ゼニガメ系統orコータスorナエトル系統orスカンプー系統:カメムシ
    アメタマ:アメンボ
    シャワーズ:アワフキムシ
    -- (名無しさん) 2014-07-11 18:09:20
  • 草案

    ハチ目
    スピアー:スズメバチ
    ミツハニー:ミツバチ
    アイアント:アリ
    -- (名無しさん) 2013-07-22 17:00:49
  • 草案
    鞘翅目(甲虫)

    テントウムシ:レディバ系統
    オトシブミ:クルミル系統
    オサムシ:カブルモ系統
    キノコムシ:パラス系統(本来はセミですが)
    -- (ジャイポ) 2012-08-16 16:35:52
  • 鱗翅目(チョウ・ガ)
    チョウ
    キャタピーorアゲハント:アゲハチョウ(後者は幼虫)
    色違いアゲハント:キアゲハ
    ネオラント:カラスアゲハ
    バタフリー:モンシロチョウ
    モルフォンor色違いのバタフリー:オオムラサキ
    ウルガモス:アカタテハ


    ガーメイル:ミノガ科
    ドクケイル:ホウジャク
    アメモース:オオスカシバ
    シンボラー:トリバガ
    -- (ジャイポ) 2012-08-12 20:44:01
+ タグ編集
  • タグ:
  • http://www23.atwiki.jp/pokecharaneta/pages/2993.html
最終更新:2013年10月12日 07:37