• ブイズでまとめるならタマゴ技の関係上「お父様」に
    なることの多いドーブルをローゼンに据えてみてもいいかもしれんね。

    あと名前的にきらきーがグレイシアでもいいと思う。
    「雪」華綺晶→氷タイプみたいな安直な考えだが… -- (名無しさん) 2010-08-30 00:59:30
  • 蒼星石の事ですが、青色でシザークロスという共通点からして、アーマルドでもいいとおもいます。アーマルドはポケモン図鑑の体の色で検索すると青なので。 -- (名無しさん) 2010-11-12 16:42:51
  • ごめんなさいアーマルドのポケモン図鑑の体の色は灰色でした。でもアーマルドは青色にも見えるからありだと思います。 -- (名無しさん) 2010-11-12 16:46:44
  • 翠星石→ドレディア、蒼星石→キリキザン(色違い必須)でもいいかもね。
    あとジュンはクルマユでw -- (名無しさん) 2010-11-13 12:10:31
  • 銀ちゃんはエンペルトでもそれっぽいと思うんだよな -- (名無しさん) 2010-12-10 13:38:13
  • ラプラスの魔とくんくんを追加してみました。
    あと、薔薇水晶はフリージオでもいいかも。
    氷の礫も剣技も使えるし、ラストシーンのアレを大爆発で再現できる。
    無機質な印象も◎。 -- (名無しさん) 2011-02-25 17:26:57
  • クリスタルつながりで、薔薇水晶→スイクン!
    つぶては使えないけど、冷凍ビームは使えます!
    そして雪華綺晶がユキメノコってのもありかなと。
    雪だから氷タイプ、魂のみの存在だからゴーストタイプ…という。 -- (名無しさん) 2011-10-22 23:23:59
  • 水銀燈は、黒でゴスロリという共通点から、ゴチルゼルがぴったりだと思います。また、彼女は「乳酸菌とってるう」のセリフが有名なので、持ち物は唯一の乳製品であるモーモーミルクが必須だと思います。 -- (名無しさん) 2012-12-15 11:07:16
  • ラプラスの魔はもうラプラスでええやん… -- (名無しさん) 2013-08-14 17:25:18
  • 雛苺はタブンネもいいと思います -- (名無しさん) 2013-10-27 19:37:48
  • 雛苺はペロリームもイイ -- (名無しさん) 2013-10-30 09:10:05
  • 水銀燈はサザンドラなんてどうだろうか?
    あの翼で龍を模して攻撃することもあるし
    悪っぽいというのもなかなかマッチしてるような気が -- (名無しさん) 2013-11-30 17:51:00
  • 水銀燈はシャンデラもいいと思います、
    魂を奪うとか力を吸い取る水銀燈ぽいし
    水銀燈っていう名前的にも
    ゴスっぽいし -- (名無し) 2014-01-04 23:45:35
  • 新顔のブイズ進化系「ニンフィア」とか雛苺っぽくないか?
    ピンク色+頭にデカいリボン+妖精っぽさから
    「あまえる」「つぶらなひとみ」「ねがいごと」もイメージに合う
    「むすびつき」ポケモン=契約の意味合いも込められる
    ・・・Sの遅さ(60)もなんとなくベリーベルと対応してるwww -- (名無しさん) 2014-01-21 22:36:36
  • 虫タイプで統一するなら
    ビビヨン(スコールのもよう):水銀燈
    デンチュラ:金糸雀
    ビビヨン(ていえんのもよう):翠星石
    ビビヨン(マリンのもよう):蒼星石
    ビビヨン(たいようのもよう):真紅
    ビビヨン(はなぞののもよう):雛苺
    ビビヨン(みやびなもよう):雪華綺晶
    ビビヨン(ゆきぐにのもよう):薔薇水晶 -- (ユリス) 2016-07-03 15:12:23
  • 雛苺は、苺大福が好物なので、持ち物は、苺をモデルにしたチーゴのみ、米を材料にしているフエンせんべい、小豆を材料にしている、いかりまんじゅう、もりのヨウカンが良いかと思いました。 -- (名無しさん) 2016-09-25 10:39:35
  • ウルトラビーストで統一
    アクジキング:水銀燈
    テッカグヤ:翠星石
    ウツロイド:蒼星石
    マッシブーン:真紅
    ズガドーン:雛苺
    フェローチェ:金糸雀
    アーゴヨン:雪華綺晶
    デンジュモク:薔薇水晶 -- (ユリス) 2018-11-05 21:38:18

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月28日 10:40