斉木楠雄のΨ難
麻生周一先生による主に学園を舞台とした漫画作品。
また、奇しくもポケモンでのエスパータイプと主人公・斉木楠雄の弱点は一致している(作中でもネタにされている)。
タイトルの読みは「さいきくすおのサイなん」。
キャラクター
ミュウツーorジュナイパーorセレビィorオンバーン:斉木楠雄 前者は最強のエスパー、後者は
某プリキュアと弱点が共通しているので。オンバーンは甘い物(スイーツ)を差し出せば掌を返す様に協力する事から。持ち物はくろいメガネ(サングラス)
バシャーモorゴウカザルorエンブオーorグレンアルマ:灰呂杵志 炎御三家はタイプがマッチしている+キャラが熱血漢。後者は熱血で真っ向から勝負を好む性格から
ズルズキンorゴロンダ:燃堂力 斉木が唯一心が読めないキャラ→エスパーに強いので。
ドンカラス:海藤瞬 自称「漆黒の翼」。
ミミロルorエモンガorラティアス:照橋心美 メロメロ必須。
チラーミィ:夢原知予
メガヤンマ:目良千里
フワライド:鳥束零太 メロメロ(変態っぽい言動の数々)、バトンタッチ(悪魔憑き)、しっぺがえし(斉木への復讐)必須。
マニューラorカイリュー:窪谷須亜蓮 後者はジェネレーションズでのワタルとの声が優繋がり。
ジュペッタ:万城乃亜リ栖
サーナイトorフーパ:相ト命 後者は映画版の個体と性格がそっくり。
エルフーン:高橋(モブ)
モロバレルorマシェードorデカグース:明智透真 前者二匹は髪型がマッシュルームヘアで有る事から。後者は守護霊が探偵なので
ハッサムorキリキザン:沢北 木刀を所持してたので。
ペルシアンorメタグロスorガオガエンorサーフゴーorダークライ:才虎芽斗吏 メタグロスはダイゴが金持ち、莫大な金の力=600族のはがねタイプなので。サーフゴーは専用技のゴールドラッシュ→膨大な金の力をイメージ。ダークライは髪型や作中での悪行(賄賂、クラスメイトやその家族への圧力など)から
ライコウorレントラー:花虎
ゴローニャorギガイアス:金剛
ユレイドル:谷原健二(□(4)組のリーダーらしき人) 玉入れのカゴっぽいから。 たくわえる→はきだす必須。中間テスト一位なのでかしこさMAX推奨。
サイドンorブリガロン:松崎先生 前者は先生なので
スリーパーorナッシー:井口工
ミュウ:斉木久留見
オーベムorジバコイルorバクフーン:斉木空助 前者二匹は使い手のアクロマと雰囲気が似ているので(ジバコイルは頭部のアンテナ→テレパスキャンセラー)。バクフーンは使い手のケンタと声優繋がり。
ミミロップorラティオス:六神通(照橋信) 前者は照橋の兄=彼女の進化系。
マスカーニャ:蝶野雨緑(中西宏太)
ミカルゲorゴースト:燃堂の父親(竹内力) NNは「ネンパパ」で(作中でのポケモンのタイプネタから)。
ゴルーグ:改造人間サイダーマン2号
ドクロッグ:コーラ男爵 外見が燃堂にそっくり(ドクロッグは外見がズルズキンにそっくりなので)。
ヒードランorフェローチェ:ゴキブリ NN:G推奨
ニャヒート:アンプ
コメント
- ニャヒート:アンプ -- (mimitan) 2023-03-29 19:00:23
- ダークライ :才虎芽斗吏 髪型が似ている+悪人から -- (名無しさん) 2017-10-27 23:05:53
- サンムーン解禁後
ジュナイパー:斉木楠雄
ガオガエン:灰呂杵志
フェローチェ:ゴキブリ -- (ユリス) 2016-12-25 19:33:05
- 今、私も名前つけるの考えてて、役に立ちました!
ありがとうございます! -- (斉木楠雄のファン!) 2016-12-25 18:42:31
- 斉木楠雄:テレポート、さいみんじゅつ(催眠術)、サイコキネシス、みらいよち(未来予知)、テレキネシス(空中浮遊)
エスパーの集大成みたいな奴だからいっぱいあるな -- (名無しさん) 2015-10-05 21:12:39
- 改造人間サイダーマン2号はゴルーグがいいと思う。
そらをとぶ(サイダージャンプ)必須。
持ち物は「たんさん」繋がりでサイコソーダ推奨。
なげつけるでサイダーくうきほうもOK。 -- (名無しさん) 2013-06-17 00:29:23
- 照橋様はbwのエモンガがいいと思う。→照橋様もエモンガもメロメロ使えるから -- (ミミロップ) 2013-02-27 17:44:59
- ユレイドル:□(4)組のリーダーらしき人 玉入れのカゴっぽいから。 たくわえる→はきだす必須 -- (名無しさん) 2012-11-02 23:30:58
最終更新:2023年05月22日 15:18