スターフォックス
スターフォックス
フォックス・マクラウド
ロコン(色違い推奨)
性格:ゆうかん
努力値:素早さ252は確定 後は適当
技:フレアドライブ(ファイアフォックス)/でんこうせっか(フォックスイリュージョン)/しんぴのまもり(リフレクター)
ユンゲラー:見た目ではこっちの方が近いか?
技:サイケこうせん(ブラスター)/かげぶんしん(フォックスイリュージョン)/ほのおのパンチ(ファイアフォックス。無理があるかも)/リフレクター/メガトンキック(蹴り技)/ちきゅうなげ(掴み技)
ルカリオ:アサルト以前まではルカリオに似てるとよく言われてた。
テールナー:第六世代で登場した炎タイプの狐といえば…
ルガルガン(たそがれのすがた):緑目で若干雰囲気が似ている。
フォクスライ:狐で名前も似ている
その他
ニョロトノorグレッグルorゲコガシラ:スリッピー・トード 性格:ようき、のうてんき等
ミミロップorプクリンorマリルリorホルードorエースバーン:ペッピー・ヘア
ウェーニバルorオニドリルorムクホークorオオスバメorケンホロウ:ファルコ・ランバルディ 性格:いじっぱり でんこうせっか(ファルコビジョン)
キュウコンorフーディンorルガルガン(まひるのすがた):ジェームズ・マクラウド
キュウコン(色違いorアローラのすがた)orグレイシアorスイクン:クリスタル
ミュウorペルシアンorエネコロロorマスカーニャ:ミュウ・リンクス 2のみのメンバー
ヨーテリーorトリミアンorイワンコorバウッツェル:フェイ・スパニエル ↑に同じく
スターウルフ
グラエナorルガルガン(まよなかのすがた):ウルフ・オドネル 性格:ゆうかん
カクレオンorインテレオンorドラパルト:レオン・ポワルスキー 性格:れいせい ちょうはつ(威勢がいいのは~)
ブーピッグorチャオブーorダークライorグルトン(色違い):ピグマ・デンガー 性格:ずぶとい トリックorなげつける(コイツはワテからの奢りや)、どろぼうorよこどり(アサルトのカタリナにて) ダークライはアンドルフよりも悪行が目立っているので
ナゲツケサルorヤルキモノorバチンキー:アンドリュー・オイッコニー 性格:なまいき いばる なきごえ
レントラーorレパルダスorスリーパー:パンサー・カルロッソ 特性:とうそうしん
オンバット:アルジー 2のみのメンバー
サポートキャラクター
ポリゴンorレジスチルorゴルーグ:ナウス64
ガーディ:ビル・グレイ てだすけ(ゲートを開ける)
エネコロロorレパルダス:キャット・モンロー 性格:きまぐれ てだすけ(私は左を狙うから(ry)
ウインディorムーランド:ペパー将軍
タテトプス:トリッキー アサルトになったらトリデプスに進化させよう。かえんほうしゃ必須。
敵キャラクター
アドベンチャー
クリムガン:スケール将軍 扱いが使い手であるアデクに似ている。
ボスキャラクター
初代
謎のスロットマシン
ジバコイル:かげぶんしん(相手に運ゲーさせる)・スピードスター(敵を出す)・ミラーショット(コインを出す)・だいばくはつ(777がそろったら)
特性:じりょく(相手を逃がさない)
性格:好きにして
持ち物:古代の金貨or銀貨or銅貨(コイン)
努力値:防御252・特防252
備考:隠しステージ『OUT OF THIS DIMENSION』のボス。BGMネタでタイレーツ(聖者の行進),バタフリー(蝶々),ユキワラシ(雪)とセットでパーティを組みましょう。
その他
アリアドス:クモ型改造兵器ダンシングインセクター
サザンドラ:半機械生命体プラズマヒドラ
ジヘッド:サイボーグ双頭竜モナークドドラ
メタグロス:合体戦艦グレートコマンダー
オニゴーリ:アンドルフ Level3での変形時はメガオニゴーリで
64
天才科学者アンドルフ
ゴースト:シャドーパンチ・シャドークロー・シャドーボール(吸い込み→弾吐き)・10まんボルト・だいばくはつ
性格:ずぶとい辺り
努力値:攻撃、特攻255
他候補:ポリゴン2orケッキングorゴリランダーorガラルヒヒダルマ(サルに当てはめるなら)orヨノワール
備考:
その他
ゴルーグ:都市占領兵器「グランガ」(コーネリア ボス)
ホエルオー:惑星間戦闘空母「アタック・キャリア」(コーネリア ボス)
スターミー:小惑星破壊艇「メテオ・クラッシャー」(メテオ ボス)
ハッサム:戦闘ロボット「サルデス&サルデスⅡ」(セクターY ボス)
パールル:バイオウエポン「バクーン」(アクアス ボス)
ナットレイ:超巨大要塞「グレートディッシュ」(カタリナ ボス)
ポリゴンZ:秘密兵器「HVC-09」(セクターX ボス)
カブトプス:バイオウエポン「サンガー」(ソーラ ボス)
パルシェン:違法改造戦艦「サルマリン号」(ゾネス ボス)
ユレイドル:古代化石獣「ゴラス」(タイタニア ボス) からみつく(スリッピー捕縛)、はかいこうせん
トゲキッス:最新鋭凧型実験兵器「ベンジャミン」(マクベス ボス)
ダンバル:惑星間巡航ミサイル「マン・ドリル」(セクターz ボス)
フリージオ:最終宇宙兵器「デスボール」(エリア6 ボス) はかいこうせん必須
レジロックorゴルーグ:謎の巨大ゴーレム「バムバム」(ダミーベノム 中ボス)
モジャンボorドククラゲorオーベム:アンドルフ・ブレイン(真ベノムのアンドルフ第二形態)
ミカルゲ:アンドルフ・ダミー(ダミーベノムのアンドルフ第二形態)
アドベンチャー
アサルト
テツノドクガ:ゼグダリア
メタグロス:ダイバガント
未定:バイラドーズ
ゴルーグ:エアフォース・バウ
ビークイン:アパロイドマザー第1形態 体系&女王バチポジションから
ジヘッドorスコヴィラン:アパロイドマザー第2形態
ボーマンダ:アパロイドマザー第3形態 りゅうのいぶき、ずつき、ステルスロックorストーンエッジ(機雷)必須
ジバコイル:アパロイドマザー最終形態
コマンド
ステージ
初代
ジュラルドン:惑星コーネリア 場所:ハッコウシティ
アクジキング:ブラックホール 場所:やぶれたせかい
ルナトーン&ヒトデマン:アウトオブディスディメンション 場所:なぞのばしょ
64
アンノーンYorイベルタル:セクターY
メテノ:小惑星帯メテオ
ユキノオー:フィチナ
ミロカロス:アクアス
アンノーンXorゼルネアス:セクターX
ブーバーン:ソーラ 場所:えんとつやま
ドククラゲorクズモー:ゾネス 汚染海域(どく+みず)なので
カバルドン:タイタニア 場所:デザートリゾート
ガラルマタドガス:マクベス
アンノーンZorジガルデ:セクターZ
リザードン:エリア6 図鑑番号が6
ダークライorヘルガーorべベノム:ベノム 場所:ニケルダーク島
スターフォックス ガード
アタックタイプ
ダストダス:アタッカー 特性:くだけるよろい
トリデプス:シールド
カクレオン:ステルスorスケルス
ボスゴドラ:ビッグG
バネブー:ジャンプレラ 技:とびはねる
マルマイン:ミサイル
マグカルゴ:マイマイ
イワパレス:ハコリョーシカ 技:からをやぶる
ジャマータイプ
タネボー:ハイホー 技:だいばくはつ
エレザード:ジャック 技:かいでんぱ
ドガース:スモッグorジバック 技:えんまくorだいばくはつ
オクタン:グリーン・タンクorレッド・タンク
ジバコイル:U.F.O
ロトム:ブラウン・カーン
ケララッパ:トットリー 技:どろぼう
スピンロトム:ファンファン
ゴースト:ヒュードロン
オーベム:フエル
ジバコイル:マグネッタ 特性:じりょく
ヤミラミ:コソドロイド 技:どろぼう
ボスキャラ
フォレトス:キング・ハイホー
ドデカバシ:クイーン・トットリー
パーティを組む際の例
基本はフォックス・スリッピー・ペッピー・ファルコ・クリスタル・ナウスのPTがオススメ。
アンドルフ軍団戦闘員はヤナッキー、バオッキー、ヒヤッキーなどのサルのポケモンやキリキザン辺りで構成しよう。
コメント
- シガロコ系統:スカラベ -- (名無しさん) 2023-04-14 09:37:39
- サンムーン
ライチュウ(アローラのすがた):フォックス
ヨワシ(むれたすがた):ファルコ
-- (名無しさん) 2021-01-22 21:36:45
- サンムーン解禁後
キュウコン(アローラのすがた):クリスタル -- (ユリス) 2016-12-11 11:14:37
- 天才科学者アンドルフ オコリザル -- (名無しさん) 2016-12-11 11:09:18
- ブイズで統一するなら
サンダース:フォックス
リーフィア:スリッピー
色違いイーブイ:ペッピー
シャワーズ:ファルコ
ブースター:ジェームズ
グレイシア:クリスタル -- (ユリス) 2016-02-05 22:04:43
- ファルコにファイアロー。
技はひのこ(ブラスター)、フレアドライブ(ファイアバード)、でんこうせっか(ファルコビジョン)ちょうはつ(ヘッ こんな攻撃、そうめんみたいなもんだぜ!) -- (名無しさん) 2014-04-23 21:11:41
- あの~管理人様・ドドンガゲロゲロさん、あっしも名無しさんと同様なので名無しさんの草案の追加を御願い申し上げます。頼みましたぞ。ひっひっひっひっひ。 -- (江戸兵衛) 2012-04-21 08:40:44
- フォックスはゾロアOR ゾロアークはどうでしょうか?此方もキツネで。技の構成は火炎放射。ゾロアの場合は焼き付く・神通力・守る・ローキック。ゾロアの場合は岩砕き・不意討ちで。父のジェームズは色違いゾロアークが最適だと思います。ビルはムーランド。スリッピーは色違いガマゲロゲ。ペッピーはチラチーノ♂で追加の方を御願いします。 -- (名無し) 2012-02-21 13:55:33
- ファルコの候補にケンホロウなんてどう?
あいつ実はキジなんだぜ・・・ -- (名無しさん) 2011-02-23 01:08:44
- 最初のアパロイド=ウルガモス
アパロイドマザー第1形態=ビークイン(体型&女王バチ的ポジション)
第2形態=ジヘッド(竜っぽい頭が2つ)
第3形態=ボーマンダ(竜の頭がある)
竜の息吹(口からビーム)
頭突き
ステルスロックorストーンエッジ(機雷)
最終形態=ジバコイル(見た目重視) -- (名無しさん) 2011-02-03 18:51:23
最終更新:2025年07月27日 13:51