新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモン 作品なりきりネタWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモン 作品なりきりネタWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモン 作品なりきりネタWiki
ウルトラシリーズ
>
コメントログ
メニュー
wiki内検索
検索 :
and
or
トップページ
編集者向けガイド
テンプレート
ジャンル別インデックス
ゲーム
1
/
2
/
3
/
4
/
5
漫画・アニメ
1
/
2
/
3
/
4
/
5
文学作品
1
/
2
実写映像作品
実在人物・タレント
音楽
名所・スポット
その他のジャンル
タイプ別インデックス
無
炎
水
電
草
氷
闘
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
妖
ポケモン別考察
あ行
/
か~き
/
く~こ
さ行
/
た行
/
な行
は~ひ
/
ふ~ほ
ま~や行
/
ら~わ行
タイプ別考察
無
炎
水
電
草
氷
闘
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
妖
全国図鑑順インデックス(ネタ版)
各種テキスト
データ集
メッセージボード
雑談所
/
議論所
リクエストコーナー
禁止中IPアドレス
別サイトリンク
ネタポケまとめ改wiki
妄想まとめwiki
育成考察wiki(最新世代)
他作品なりきり(移転先)
更新履歴
取得中です。
これ以上は
こちら
から
今見ているページのアクセス数
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページ以外は2010/08/13集計開始なので実数より少ないです
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
ネタポケまとめWikiより移転しました。
ウルトラマンガイアの追加提案については、どの位置に挿入するのが適切かわからなかったので、
どなたか詳しい方、編集していただけると助かります。 -- (管理人)
2010-06-29 00:54:47
ウルトラマンメビウス追加しました。 -- (名無しさん)
2010-07-12 22:18:39
ネクサス追加しました -- (名無しさん)
2010-07-17 10:49:05
個人的にはメフィラス星人はミュウツー以外にも
エレキブルも候補だと思います。
エレブーで2代目も再現できますし。 -- (名無しさん)
2010-08-09 18:41:19
ジャックはプリンでもいいと思う。(カラータイマー取られてしぼむシーンより) -- (名無しさん)
2010-08-12 13:37:07
セブンはエルレイドでは? -- (名無しさん)
2010-08-12 16:14:22
ウルトラマンゼロに色違いのキルリアはどう?
それっぽい技がないのが残念だけど。 -- (ななな)
2010-09-08 21:44:22
アーマルドのほうがシルドロンぽくあるまいか。 -- (名無しさん)
2010-09-20 21:30:59
ザングースで初代ウルトラマンは駄目かな
再現できるのが切り裂く→八つ裂き光輪くらいしかないけど -- (名無しさん)
2010-09-22 20:20:27
ULTRAMAN追加しました。
ゾフィーはバオッキーでもいいかもしれない。
ミスターファイヤーヘッド的な意味で。 -- (名無しさん)
2010-10-03 16:14:24
クリムガンのほうがバキシムっぽくなイカ -- (名無しさん)
2010-10-17 02:00:12
↑クリムガンはむしろレッドキングじゃないかな? -- (名無しさん)
2010-10-17 20:17:35
ダークザギはゼクロムでもよくね?
眼が赤いですし -- (名無しさん)
2010-11-04 22:16:42
初代ウルトラマンはなぜスターミーがないんだ………
-- (名無しさん)
2010-11-09 20:52:17
形態的にコダイゴンはゴルーグも良さそう
他も形態的に
エレキング…デンリュウ
フォーガス…パラセクト
ムルロア…レシラム(ドクケイルは誘導する蛾、スペースモス)
バリケーン…ブルンゲル
って感じじゃね? -- (名無しさん)
2010-11-23 07:00:32
キングジョーブラックはカメックスどうでしょうか?
黒と銃ではないけど大砲が近い、技重視と能力値、
ゴモラ(ドサイドン)の天敵なので。
技:ラスターカノン(ペダニウムエアレイド)
シグナルビーム(ハイパーデスト・レイ)
げきりん(ペダニウムハリケーン)
ハイドロポンプ(ハイパーペダニウムバスター) -- (名無しさん)
2010-11-28 21:39:26
ギギはギギギアルが合いそうです。名前が似てます。 -- (名無しさん)
2010-11-29 06:59:30
ウルトラマンジャスティスはコバルオンが合いそうです。 -- (名無しさん)
2010-11-29 07:35:50
パンドンはジヘッドも良さそうです。 -- (名無しさん)
2010-11-29 10:15:14
ウルトラセブンのメトロン星人はロズレイドでどうかな?
イメージが近いし、赤い結晶はあかいかけらを持たせるといいかもしれない。 -- (名無しさん)
2010-11-30 21:29:21
ジャミラにブーバーはどうでしょうか。 水タイプに弱いので。 -- (名無しさん)
2010-12-02 20:10:07
ウルトラマンタロウのモチロンはゴローニャどうかな?
技重視とイメージが合ってるかもしれないが。
-- (名無しさん)
2010-12-03 11:18:49
ウルトラマンコスモスのワロガはオーベムどうかな。図鑑の説明文が近いと思います。 -- (名無しさん)
2010-12-05 16:38:34
ウルトラマンAの巨大ヤプールはゲンガーでどうかな?
技はトリックルーム(サイコインパクト)
おにび(ファイアートラップ)
シャドーボール(ストレートショット)
ナイトヘッド(ワームブレイカー)を再現できるかと思います。 -- (名無しさん)
2010-12-07 17:40:53
ネロンガはカクレオンはどうかな?
10まんボルトで暴君電撃が再現できそう。 -- (名無しさん)
2010-12-07 17:51:09
エンディール星人はロズレイドはどうかな? -- (名無しさん)
2010-12-07 20:52:20
ウルトラセブンのイカルス星人はココロモリはどうかな?
耳が似てる気がしますが。 -- (名無しさん)
2010-12-07 20:59:45
ウルトラQのケムール人はアギルダーはどうでしょうか。
技はでんこうせっか(ケムールアタック)
はかいこうせん(誘拐光線)
とんぼがえり(ミスティックシュート)を再現できるかと思います。 -- (名無しさん)
2010-12-07 21:20:21
ウルトラシリーズの映画を追加させてください。 -- (名無しさん)
2010-12-08 21:11:02
キングジョーにゴルーグはどうかな。分離形態ならそらをとぶ必須。 -- (名無しさん)
2010-12-09 21:19:12
クリムガンがバキシムに似てると思うんだがどうだろう -- (名無しさん)
2010-12-13 11:08:05
ウルトラマンのスカイドンはグラードンはどうかな?全ポケモンの中で最も重いので。 -- (名無しさん)
2010-12-22 19:59:15
ウルトラマンのゴルドンに色違いハガネールはどうでしょうか。 -- (名無しさん)
2010-12-22 20:03:05
ウルトラセブンの恐竜戦車にラムパルドはどうでしょうか? -- (名無しさん)
2010-12-22 20:08:39
「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」公開開始したので追加お願いします。
さっそく予想追加案をつけてみました(ただし、ネタバレ注意)。
ウルティメイトフォースゼロ
キリキザン:ジャンボット ジャンバード形態ならエアームドでも可。
ゴウカザル:グレンファイヤー
エルレイド:ミラーナイト
ルカリオ:ウルトラマンゼロ(ウルティメイトゼロ)
ベリアル銀河帝国
ゾロアークorダークライ:カイザーベリアル
メタグロス:ダークゴーネ
ハガネール:アイアロン
ドリュウズ:レギオノイド
ジバコイル:ダークロプス
バンギラス:アークベリアル
こんな感じでどうでしょうか? -- (名無しさん)
2010-12-23 13:41:46
帰ってきたウルトラマンのサドラはキングラーはどうかな? かませ犬扱いなので。 -- (名無しさん)
2010-12-28 08:21:52
ザラブ星人にゾロアークはどうでしょうか?イリュージョン推奨かと。 -- (名無しさん)
2010-12-29 09:47:03
ウルトラマンマックスのイフにオノノクスorアルセウスはどうでしょうか? -- (名無しさん)
2010-12-29 18:02:00
個人的にはゼロにオノノクスはどうだろう
ゼロの名前案に「ウルトラマンアックス」があったらしいし -- (名無しさん)
2010-12-31 09:45:57
ベロクロンにチラチーノでもいいと思う。 -- (名無しさん)
2011-01-05 10:09:46
ウルトラマン Fighting Evolutionの予想草案ですが
↓大怪獣バトルから移す予想
オノノクス :EXゴモラ
ローブシン :EXレッドキング
シビルドン :EXエレキング
ダイケンキ:EXタイラント
ギラティナ:EXタイラント(デスボーン)
シュバルゴ:カオスワロガ
レシラム:カオスキリエロイド あおいほのお、ドラゴンクロー必須。
色違いエルレイド:カオスロイドS
色違いケンタロス:カオスロイドT
色違いバリヤードor色違いスターミーor色違いアギルダー:カオスロイドU
色違いゼクロム:ネオカオスダークネス/ネオカオスダークネスll
でどうでしょうか? 追加お願いします。 -- (名無しさん)
2011-01-11 16:09:02
ヒッポリト星人にケンホロウはどうだろう。仮面舞踏会に似てるし、さいみんじゅつでヒッポリトタールを再現できると思うが。
あとは、サタンビートルにヘラクロス、モンスアーガーにリザードン、ガンQにシンボラー、アギラにドリュウズ、ウインダムにエアームド、アーマードダークネスにデスカーンとか。 -- (名無しさん)
2011-01-11 20:52:51
大怪獣側
バルタン星人
シザリガー
特性:シェルアーマー
性格:れいせい(初代)orいじっぱり(2代目)orなまいき(jr.)orずぶとい(6代目)orむじゃき(ばるるん)
努力値:適当
持ち物:きれいなぬけがらorするどいツメorまんまるいし(ガラダマ)
技:はかいこうせん(白色破壊光線) れいとうビーム(赤色凍結光線) かげぶんしんorみがわり
カウンター(スペルゲン反射孔) まもる(光波バリアー) めざめるパワー炎(バルタンファイアー)がむしゃら(バルタン星人の限りなきチャレンジ魂)いばる(お釈迦様でもry)
備考:最速のテッカニンでも可。
ゴモラ
ドサイドン
性格:ゆうかん
努力値:HP252、攻撃252
特性:おまかせ
持ち物:こうこうのしっぽ(アントラーに投げつけてた尻尾)
技:メガホーン(角で突き上げ攻撃)、はかいこうせん(超震動波)アイアンテール あなをほる
備考:ニドキングでも可。ダブルバトルならリトラやエレキングと組ませよう。
エレキング
デンリュウ
性格:むじゃき
個性:こうきしんがつよいorケンカをするのがすき
技:ほうでん、チャージビーム、いやなおと、みがわり(レイの身代わりに)
備考:まきつくが覚えられないのが惜しい。その他の候補としてはエレキブル、オノノクスでも。
バードン
ファイヤー
性格:ゆうかんorがんばりやorなまいき
個性:特攻or攻撃252 素早さ6
技:かえんほうしゃ(ボルカニックファイヤ)どくどく(シャークノーズ)フリーウォール(ダイビングビーク)ねっぷう(バードンタイフーン)
備考:ガチ育成必須。
タイラント
ニドキング
性格 : がんばりや ゆうかん
特性 : 好みで
努力値 : 特攻252 HP152 攻撃100
持ち物 : するどいキバ
技:れいとうビームorふぶき(冷気攻撃)かえんほうしゃ(爆炎放射)メガトンパンチ(暴君ハンマー)
備考:こおり(冷気)に弱いのがポイント。大怪獣バトルRRまでは防御無振りでも。
で作ったみたのですが、どうでしょうか。 -- (名無しさん)
2011-01-12 18:34:04
ローテーションバトルは大怪獣バトル無印~NEOのルールがそれっぽい気がしますがね?大怪獣バトルRRのルールはダブルバトルでいいかも。 -- (名無しさん)
2011-01-13 16:02:24
ブラックキングにオノノクスの色違いなんてどうかな?
全身黒だし蛇腹状にも見えなくもないモールドがあるし -- (名無しさん)
2011-01-21 01:24:41
リクエストコーナーに記載されていた大怪獣バトルの予想草案をこちらにコピーします。
隕石怪獣 ガラモン
ナットレイ:たいあたり(走って体当たり)ラスターカノン(ガラダマ落とし)でんじは(怪電波放射)
備考:
『ウルトラQ』第13話「ガラダマ」に登場。
コイン怪獣 カネゴン
ニャース:のしかかり(カネゴンプレス)とっておき(ガマ口吸引)シャドーボール(カネゴンの繭)
備考:
『ウルトラQ』第15話「カネゴンの繭」に登場。EX第6弾から参戦。
誘拐怪人 ケムール人
アギルダー:でんこうせっか(ケムールアタック)はかいこうせん(誘拐光線)とんぼがえり(ミスティックシュート)
備考:
『ウルトラQ』第22話「2020年の挑戦」に登場。RR第3弾から参戦。
宇宙怪獣 ベムラー
オーダイル:ドラゴンクロー(怪獣連撃)アクアジェット(球体変化)れいとうビーム(青色熱光線)
備考:
『ウルトラマン』第1話「ウルトラ作戦第1号」に登場。第3弾から参戦。
宇宙忍者 バルタン星人
シザリガー:かげぶんしん(分身攻撃)れいとうビーム(赤色凍結光線)はかいこうせん(白色破壊光線)
備考:最速のテッカニンでも可。
『ウルトラマン』第2話「侵略者を撃て」に登場。
透明怪獣 ネロンガ
カクレオン:だましうち(インビジブルアタック)でんじは(インビジブルテールアタック)10まんボルト(暴君電撃)
備考:
『ウルトラマン』第3話「科特隊出撃せよ」に登場。EX第5弾から参戦。
磁力怪獣 アントラー
アイアント:はさむ(ライジングシザース)なかまづくり(キャプチャ光線)ラスターカノン(メテオクライシス)ハサミギロチン(怪獣蟻地獄)
備考:ダック技を発動する前にサタンビートル(ヘラクロス)と組むこと。
『ウルトラマン』第7話「バラージの青い石」に登場。NEO第3弾から参戦。
どくろ怪獣 レッドキング
クリムガン:かいりき(怪力パンチ)うちおとす(岩石投げ)いわなだれ(爆発岩石弾)じしん(アースクラッシャー)ギガインパクト(ヴォルガニックインパクト)
備考:ドラゴンタイプなので、こおりタイプに弱くなってしまうが、ほのおタイプを半減できる。
『ウルトラマン』第8話「怪獣無法地帯」に登場。第2弾から参戦。
四次元怪獣 ブルトン
フォレトス:ころがる(ローリングブルトン)ソーラービーム(金縛り光線)じゅうりょく(異次元吸収)
備考:
『ウルトラマン』第17話「無限へのパスポート」に登場。EX第7弾から参戦。
凶悪宇宙人 ザラブ星人
ゾロアーク:おいうち(ザラブヘッドバット)じんつうりき(破壊怪音波)あくのはどう(エネルギーバルカン連射)
備考:特性イリュージョンが使えるのはピッタリ。
『ウルトラマン』第18話「遊星から来た兄弟」に登場。EX第7弾から参戦。
にせウルトラマン
メタモン:へんしん
備考:技が一つしかない為、能力がイマイチ。だが、その他の候補として色違いバリヤード、色違いアギルダーでもお救いか。
『ウルトラマン』第18話「遊星から来た兄弟」に登場。NEO第5弾から参戦。
棲星怪獣 ジャミラ
ブーバーン:やつあたり(バイオレンススマッシュ)かえんほうしゃ(サッチファイヤー)オーバーヒート(メギドフレイム)
備考:ダック技を発動する前にべムラー(オーダイル)と組むこと。みずタイプに弱いのがポイント。その他の候補としてサワムラー。
『ウルトラマン』第23話「故郷は地球」に登場。NEO第7弾から参戦。
古代怪獣 ゴモラ
ドサイドン:のしかかり(押しつぶし)つのでつく(角かち上げ攻撃)ドラゴンテール(尻尾攻撃連打)ドリルライナー(超振動波)はかいこうせん(超振動波(ゼロシュート))
備考:ダック技を発動する前にリトラ(S)(プテラorファイヤー)を組むこと。その他の候補としてニドキング。
『ウルトラマン』第26話「怪獣殿下(前篇)」、第27話「怪獣殿下(後篇)」に登場。
三面怪人 ダダ
ダグトリオ:つじぎり(ダダホームラン)きしかいせい(縮小ストンピング)のしかかり(縮小ボディプレス)ふいうち(ダダ弾プレス)
備考:
『ウルトラマン』第28話「人間標本5・6」に登場。第2弾から参戦。
悪質宇宙人 メフィラス星人
ミュウツー:さしおさえ(停戦の申し出)でんげきは(ペアハンド光線)チャージビーム(グリップビーム)10まんボルト(デモニッシュブレイカー)
備考:
『ウルトラマン』第33話「禁じられた言葉」に登場。
怪獣酋長 ジェロニモン
バンギラス:つばめがえし(フェザーショット)はかいこうせん(無重力光線)
備考:ものまねでフェザーダンス(フェザーショット)、いやしのねがい(怪獣蘇生)を再現可。
『ウルトラマン』第37話「小さな英雄」に登場。
宇宙恐竜 ゼットン
デオキシス:テレポート(テレポートアタック)シャドーボール(ゼットン光弾)サイコブースト(一兆度の火球)
備考:ウルトラマンを倒すほどに誇るのでガチ育成必須。ただし、あく、ゴースト、むしタイプに弱いので気をつけておきたい。
『ウルトラマン』第39話「さらばウルトラマン」に登場。第3弾から参戦。
カプセル怪獣 ウインダム
色違いゴルーグ:ヘビーボンバー(ボディアタック)シャドーパンチ(ウインダムパンチ)はかいこうせん(レーザーショット)
備考:
『ウルトラセブン』第1話「姿なき挑戦者」、第24話「北へ還れ!」、第39話「セブン暗殺計画(前篇)」に登場。EX第6弾から参戦。
宇宙怪獣 エレキング
デンリュウ:アイアンテール(スピンテールアタック)エレキボール(エレクトリックテール)チャージビーム(放電光線)ほうでん(エレキングコレダー)
備考:ものまねでまきつくを再現可。その他の候補としてエレキブル、オノノクス。
『ウルトラセブン』第3話『湖のひみつ』に登場。EX第5弾から参戦。
カプセル怪獣 ミクラス
バッフロン:ずつき(ブル突進)ギガインパクト(バッファフレイム)アフロブレイク(ミクラスダイナマイト)
備考:炎技が覚えられないのが残念。
『ウルトラセブン』第3話『湖のひみつ』に登場。NEO第4弾から参戦。
幻覚宇宙人 メトロン星人
ロズレイド:すてみタックル(メトロンボディアタック)シャドーボール(円盤攻撃)フラッシュ(アームフラッシュ)
備考:
『ウルトラセブン』第8話「狙われた街」に登場。EX第7弾から参戦。
宇宙竜 ナース
レックウザ:りゅうのまい(かく乱戦法)ジャイロボール(ナースボディアタック)りゅうせいぐん(エネルギー弾連射)
備考:色違いハガネールでも可能だが、入手困難である。
『ウルトラセブン』第11話「魔の山へ飛べ」に登場。EX第6弾から参戦。
宇宙ロボット キングジョー
レジギガス:はたきおとす(マウントチョップ連打)はかいこうせん(怪光線)かみなり(分離怪光線)
備考:デメリット特性を付けたくないならゴルーグでも。
『ウルトラセブン』第14話「ウルトラ警備隊西へ 前編」、第15話「ウルトラ警備隊西へ 後編」に登場。第2弾から参戦。
カプセル怪獣 アギラ
ドリュウズ:つるぎのまい(連続攻撃)ドリルライナー(連続角攻撃)じわれ(アギラ、戻れ!)
備考:「アギラ、戻れ!」を使う前にセブン(エルレイド)と組むこと。
『ウルトラセブン』第32話「散歩する惑星」、第46話「ダン対セブンの決闘」に登場。NEO第3弾から参戦。
分身宇宙人 ガッツ星人
バシャーモ:かげぶんしん(分身殺法)とっておき(ガッツデストロイヤー)ソーラービーム(ビームバインド)
備考:ダック技を発動する前にナックル星人(オコリザル)を組むこと。
『ウルトラセブン』第39話「セブン暗殺計画(前篇)」第40話「セブン暗殺計画(後編)」に登場。
地底怪獣 グドン
ガバイト:いあいぎり(こんしんのムチ攻撃)ダブルチョップ(ムチ連撃)ドラゴンクロー(残酷ムチラッシュ)げきりん(サイクロンウィップ)
備考:
『帰ってきたウルトラマン』第5話「二大怪獣東京を襲撃」、第6話「決戦! 怪獣対マット」に登場。第2弾から参戦。
古代怪獣 ツインテール
ハンテール:のしかかり(ジャンプアタック)アクアテール(テールスマッシュ)からではさむ(テールラッシュ)どろあそび(ローリングタックル)
備考:
『帰ってきたウルトラマン』第5話「二大怪獣東京を襲撃」、第6話「決戦! 怪獣対マット」に登場。第2弾から参戦。
宇宙大怪獣 ベムスター
スターミー:たいあたり(フライングアタック)どくどく(吸引アトラクタースパウト)10まんボルト(ベムスタービーム)シグナルビーム(スターコンビネート)
備考:
『帰ってきたウルトラマン』第18話「ウルトラセブン参上!」、第37話「ウルトラマン夕陽に死す」に登場。第3弾から参戦。
暗殺宇宙人 ナックル星人
オコリザル:メガドンキック(キックラッシュ)10まんボルト(ナックルアイビーム)メガトンパンチ(アサシンパンチ)
備考:ダック技を発動する前にブラックキング(ボスゴドラ)orガッツ星人(バシャーモ)を組むこと。防御が低めなのでひこうとエスパータイプに注意。
『帰ってきたウルトラマン』第37話「ウルトラマン夕陽に死す」、第38話「ウルトラの星光る時」に登場。第3弾から参戦。
用心棒怪獣 ブラックキング
ボスゴドラ:もろはのずつき(強烈な頭突き)かえんほうしゃ(ヘルマグマ)だいもんじ(フルパワーヘルマグマ)
備考:ダック技を発動する前にナックル星人(オコリザル)を組むこと。どくタイプのわざを防げるのはおいしいのがメリット。ただし、とくぼうとすばやさが低め。
『帰ってきたウルトラマン』第37話「ウルトラマン夕陽に死す」、第38話「ウルトラの星光る時」に登場。第3弾から参戦。
ミサイル超獣 ベロクロン
パルシェン:とげキャノン(テリブルスラッシュ)ロックブラスト(ゼンメストロアタック)つららばり(スコールミサイル)
備考:の他の候補としてバクオング。だが、夢特性(スキルリンク)のチラチーノの方がいいかもしれない。
『ウルトラマンA』第1話「輝け! ウルトラ五兄弟」に登場。NEO第5弾から参戦。
一角超獣 バキシム
クリムガン:ヘドロばくだん(バルカン連射)かえんほうしゃ(火炎放射)ふいうち(角ミサイル)はかいこうせん(バキシクラッシャー)
備考:
『ウルトラマンA』第3話「燃えろ! 超獣地獄」に登場。第2弾から参戦。
以上です。各作品ごとの欄と重複している怪獣もいるようですが、
管理人はあまり作品の詳細には詳しくありませんので、どのような形で掲載するかは詳しい方にお任せします。 -- (管理人)
2011-01-23 20:01:04
ツルク星人は両手が刃になってるストライクも候補だと思います。
身軽ですし電気に弱いというのも再現できてます。 -- (名無しさん)
2011-01-24 23:05:32
ネタWikiからシルバーブルーメ型、シラリー型、ゲオザーク型を持ってきて欲しいです。 -- (名無しさん)
2011-03-17 09:48:11
↑以上3つを転載しました。 -- (名無しさん)
2011-03-17 17:16:50
ウルトラマンSTORY0のキャラって入れてもいいですか?
・ザージ:フリージオ
・ゴライアン:カイリキー
・フレア:アンノーン
ぐらいしか思いつきませんが…… -- (名無しさん)
2011-03-18 18:20:57
↓追加しました。 -- (名無しさん)
2011-03-18 18:53:41
ウルトラマン超闘士激伝の予想草案ですが
彗星戦神ツイフォン(第1形態)
色違いジュカイン
技:ものまね(さばきのつぶてorハイパーボイス(衝撃波)/エアカッター)つめとぎ/はかいこうせん/リーフブレード
備考:OVA版だけ登場する敵。
GBAでしかものまねは習得できないが、ストライク、ハハコモリでも可。
やられたら、第2形態へパワーアップ(交代)しましょう。
ストライク、ハハコモリはつるぎのまいを積んでからのバトンタッチでもOK。
彗星戦神ツイフォン(第2形態)
ノクタス
技:ものまね(まるくなる(隕石形態)/Vジェネレートorドラゴンダイブ/ドリルライナー/サイコキネシス→つのドリル/そらをとぶ/いわなだれ)
まもる/カウンター/おんがえし/はかいこうせん/にらみつける/あくのはどう(衝撃波)/かみなりパンチ
備考:触角、雰囲気が似てる。無茶苦茶強いのでガチ育成推奨。
その他の候補としては、メブキジカ(なつのすがた)、色違いハッサム、色違いラティオス、ビリジオン。
ゴーデス関連
ルギア:究極魔神シーダ
エンペラ星人軍
ココロモリ:皇帝宇宙人エンペラ星人 『ウルトラマンメビウス』のエンペラ星人とはデザインは異なる。
要注意キャラ
彗星戦神ツイフォン(第2形態)の候補ポケモンのノクタスorメブキジカ(なつのすがた)or色違いハッサムor色違いラティオスorビリジオン。
メブキジカ(なつのすがた)の場合、メインウェポンはウッドホーン、おんがえし。もっとも注意してほしいのが、特性そうしょく。
ビリジオンの場合、物理アタッカー、Lv1頑丈潰しなど、どれも判断しづらい。
でどうでしょうか? 追加お願いします。 -- (名無しさん)
2011-03-26 14:13:25
ヌアザ星人イシリスにデスカーン追加お願いします。 -- (名無しさん)
2011-03-26 15:52:45
バジリスはテッカニンでスピード全振り。
スキューラはマルノーム口が大きいので
キングオブモンスはガブリアスでどうでしょう。はかいこうせんで
ファイナルクレメイトビーム -- (名無しさん)
2011-03-26 16:08:02
魔デウスにメタモン追加お願いします。 -- (名無しさん)
2011-03-26 16:09:48
容量が限界なので、ページ分割してほしいのですが。 -- (名無しさん)
2011-04-01 18:42:26
↓ページ分割をおこないました。 -- (管理人)
2011-04-01 22:45:18
平成ウルトラセブンの予想草案ですが
地球星人の大地
ラムパルド:恐竜
誕生30周年記念3部作
カブトプス:ヴァリエル星人 円盤時はカブトガニに似てるので。
アーマルド:サルファス
シンボラー:バンデラス
1999最終章6部作
ナットレイ:ヴァルキューレ星人
ゴルーグorレジスチル:ダイテッカイ
モジャンボ:ボラジョ
ギャラドス:大龍海
ドサイドン:ザバンギ
でどうでしょうか? -- (名無しさん)
2011-04-04 07:46:30
ウルトラマンキッズの予想草案ですが
ヒトデマン:マー
キルリア:セブ
ラッキー:ピコ
ビクティニ:ター
ヘイガニ:バル
アチャモ:ガッツン
オノノクス:グローサー先生 優しい性格なので。
でどうでしょうか? -- (名無しさん)
2011-04-05 21:21:49
ガイアはゴウカザルより土煙巻き上げる奴がいいと思うんだ、登場シーン的に -- (名無しさん)
2011-05-23 15:41:37
ファイナルオデッセイの案
剛力戦士ダーラム:デオキシス・アタックフォルム
俊敏戦士ヒュドラ:デオキシス・スピードフォルム
愛憎戦士カミーラ:クロバットorユキメノコ
前者は名前から。後者は氷タイプ技とおんねん必須。
暗黒魔超獣デモンゾーア:ゴース
あたりでどうだろう。 -- (名無しさん)
2011-07-19 20:50:39
大決戦!超ウルトラ8兄弟の案
キングゲスラ:ハリーセンorナマズン
前者はどくばりなど、後者はイメージ
キングパンドン:ドードー
めざパ炎辺り。
キングゴルドラス:オノノクス
キングシルバゴン:ニドキング。
スーパーヒッポリト星人:ヌケニン
目元がそっくり
ふういん+とくせい ふしぎなまもりでヒッポリトタール
おんねん 怪獣達のエネルギー。
ギガキマイラ:サザンドラ りゅうのはどうでデザスタル・バースト。
邪心王:ダークライ
かげぶんしん
あくのはどう -- (名無しさん)
2011-07-24 23:33:57
コスモスVSジャスティス The BLUE PLANETの案
ギャシー星人:ジュゴン海底怪獣レイジャ:マンタイン
怪獣兵器スコーピス:グライオン
異形生命体サンドロス:ダークライ
ダークホールやどくどくで再現 -- (名無しさん)
2011-07-28 21:01:43
初めまして、ギソガ団です!
早速ですが、80の妄想ウルトラセブンはゴルーグにしたり、帰ってきたのナックル星人にはスリーパーも有りかな?と思いました! -- (ギソガ団)
2011-09-21 13:11:11
シビルドンにも、ベムスターも有りかなと… -- (ギソガ団)
2011-09-21 13:13:01
ミュウツー:イカルス星人 -- (あいなっぴー)
2011-11-10 20:48:05
ゾロアーク:イカルス星人 -- (サラリーまん)
2011-11-12 09:33:11
ウルトラマンサーガ 2011年3月24日公開されるらしいですが、草案してみました。
ウルトラヒーロー
ラムパルド:ウルトラマンサーガ 頭のイメージ(?)から
怪獣軍団
クロバット:バット星人 使い手のアカギが神を君臨しようと企む設定が似ているから
コロトック:ハイパーゼットン イメージが近い。後姿でも羽が付いているし。 -- (フック金田)
2011-12-14 19:24:02
ゼットン(ギガント):ペンドラー ウルトラマンサーガ:ルギア -- (名無しさん)
2012-02-01 22:23:25
ウルトラマンガイアはナゲキ(投げの鬼・スプリーム)
ウルトラマンアグルはダゲキで
…ダメかな? -- (ガム・タカヤマ)
2012-02-06 21:32:12
防衛チームPも作ってみると面白いかも
科学特捜隊:ヘラクロス ジェット「ビートル」から、最終的にゼットンも倒したのでガチ育成推奨
ウルトラ警備隊:ムクホーク ウルトラ「ホーク」から、3機に分離するのでレアコイルもあり
MAT:アーケオス 特性よわき(解散の危機)から。
TAC:サメハダー シルバー「シャーク」から、持ち物はだっしゅつボタン(よく脱出するので)必須
ZAT:ホエルオーorウォーグル スカイ「ホエール」、「コンドル」1号から、全体的に好成績なのでガチ育成推奨
MAC:マルマイン じばくorだいばくはつで全滅再現 -- (名無しさん)
2012-02-27 23:20:38
今年公開の映画に登場するゼットンですが
ミュウツーでもいいと思います。破壊神だとの事ですし。 -- (名無しさん)
2012-02-28 20:39:09
ウルトラマンタロウ(ケンタロス)の技構成を考えてみました。
性格:おだやか、ゆうかん等
努力値:攻撃or特攻&素早さ
持ち物:おうじゃのしるし(キングブレスレット)
特性:ちからずく(夢特性)(ウルトラ兄弟最強のパワー)
技:はかいこうせん(ストリウム光線)、すてみタックルorとっしん(ウルトラダイナマイト)
のしかかり(スワローキック)、ねむる(リライブ光線)、れいとうビーム(ウルトラフリーザー)
かげぶんしん(分身戦法)、かえんほうしゃ(ファイヤーダッシュ)
なみのり(バケツの水をぶっかける)、てだすけ(悪意の無い怪獣を助ける)
ソーラービーム(コスモミラクル光線)等 -- (名無しさん)
2012-03-06 23:45:12
バキシムはビードルでしょう。 -- (名無しさん)
2012-05-12 17:28:32
ウルトラマンガイアに登場するX(クロス)サバーガが書かれてなかったので追記してほしいです。
Xサバーガ:グライオン みがわり(畳返し) かげぶんしん(分身) あなをほる(地中からの奇襲) アクロバット(空中からの体当たり)
備考:本来なら片腕(左腕)はドリル状だが再現できないのが惜しい。 -- (名無しさん)
2012-05-20 17:01:49
T怪獣何体か考えてみました
デッパラス:トトゼルガ 特性アイスボディ(再生)推奨
バサラ:モジャンボ
ボルケラー:マルノーム どくガス必須
シェルター:アバゴーラ
エンマーゴ:キリキザン
パンドラ&チンペ:ガルーラ
ロードラ:ズルズキン
メモール:サーナイト
-- (名無しさん)
2012-05-23 23:31:24
アーストロンは何故キリキザン?
-- (名無しさん)
2012-06-03 16:50:00
ウルトラマンガイアの登場怪獣でパスギーク、ゴメノス、イザク、ゴキグモン、エアロヴァイパーが無いので追加してほしいです。
-- (名無しさん)
2012-06-03 18:57:46
ウルトラマンガイアに登場するイザクを追加してほしいです。
イザク:エレキブル
備考:どちらも虎がモチーフ。火炎放射必須。かなり強い怪獣なので高個体値推奨。 -- (名無しさん)
2012-06-03 19:06:14
ゴメノス:ボスゴドラ
技:かえんほうしゃorだいもんじ(火炎弾)/ほのおのパンチ(両手を高熱化)/なげつけるorボディパージ(パーセルを外す)/ちょうはつ(笑うように目を歪める) げきりん(暴れる)
持ち物;あやしいパッチorがくしゅうそうち(パーセル)
備考:同種のゴメノスⅡは登場時に頭突きをしながら岩盤を破壊し、雄叫びをあげていたのでボスゴドラをボールから出現させたら、初手ずつきorアイアンヘッド⇒ほえる推奨。
かなり体が硬いので個性はうたれづよい(防御V)に。げきりん⇒ボディーパージorなげつけるで暴走してからパーセルを外すシーンが再現できるが、げきりんは混乱があるので再現しにくいかも...。
-- (名無しさん)
2012-06-03 19:47:40
バジリスはテッカニンでいいって言うけどやっぱりストライクのほうがしっくり来ます。外見的にも、モチーフ(蟷螂)からも。
技:はかいこうせん(バルバリボールorバルバリボールマキシマム)/シザークロスorかわらわり(アームクリッパー)/つばめがえし(バジリススラッシュ)
備考:アームクリッパーの所にかわらわりを入れたのは上から切り落とす動作から。かわらわりも「手刀」とあるので。
-- (名無しさん)
2012-06-07 20:05:31
メトロン星人にアサナン あぐらをかいているイメージから
性格:れいせいorおだやか
持ち物:フィラの実等、苦手なポケモンが食べると混乱する木の実(宇宙芥子の実)
努力値:耐久系に(アイスラッガーを食らって生きてた(マックスより))
技:ヨガのポーズ(ちゃぶ台のまえであぐらをかく)、ねんりきorサイコキネシス(トラックを操作)
フェイント(ジャンケン(マックスより))、きしかいせい(40年後に活動再開)
バトンタッチ(故郷へ帰る)、トリック(人間を凶暴化させる)
いばる(もうそこら中、猿だらけ!)等 -- (名無しさん)
2012-07-12 23:27:41
かませ犬扱いなので。←理由になってねぇしwwwwwwwwwwwww
-- (名無しさん)
2012-08-11 08:08:29
帰ってきたウルトラマンのバリケーンは見た目的にドククラゲも良さそう。 -- (名無しさん)
2012-08-11 08:29:05
草案
ULTRASEVENXの出ていないエイリアン
ディアルガ:時空生命体ガルキメス イメージにぴったり
ゾロアークorストライク:マーキンド星人 前者は変身するので。後者はイメージ重視
オーベム:パラサイト宇宙生物ペジネラ
ジバコイル:チャムダ星人
-- (ユリス)
2012-08-11 16:58:44
ゴルザ(強化)はクイタランからボスゴドラ(色違い)は駄目でしょうか...?ボスゴドラでは炎も普通に効いてしまうのが痛いのですが...。
努力値:HAB振り(大怪獣バトルではパワーとアタックとディフェンスが高めなので)
技:アイアンヘッドorずつき(こんしんの頭突き)/ほのおのパンチ(マグマパンチ)/はかいこうせん(強化超音波光線) -- (名無しさん)
2012-08-16 16:10:42
ウルトラマンガイアの怪獣枠にゴキグモンの追加お願いします。
ゴキグモン:アリアドス 千葉参謀曰く、「ゴキブリと毒蜘蛛が合わさったような」の発言から。と言っても毒蜘蛛と言うところのみですが..どうでしょうか?
技:いとをはく(大怪獣バトルの技カードに相手のスピードを0にすると言う効果、相手のスピードをダウンさせる所から。) ふいうちorソニックブーム(チームファルコンにソニックブームで失速させた) シザークロス(ガイアSVの腕を挟む顎で挟むシーンから) クモのす(いとをはくがあるがゴキグモンの作り出した繭に蜘蛛の巣の意匠がある。劇中で律子を「逃げられなく」したという所から) つめとぎ(劇中でゴキグモンが座って繭を爪を研ぐシーンから) ものまね⇒たまごうみ(繭に卵を産むシーンから)
備考:ふいうちをこうそくいどうに変更してもよいかも...?特性は不眠だと劇中で麻酔弾を撃たれるところが再現出来ない。(特性がむしのしらせで相手に催眠術orキノコの胞子をかけてもらうと再現可能) -- (名無しさん)
2012-08-16 16:56:54
草案
ULTRASEVENXの出ていないエイリアンの続き
サザンドラ:凶暴エイリアンボーダ星人 凶暴なイメージ。ジュエル必携
エルレイド:ヴァイロ星人 人型なので
ゴルーグ:生物機械兵器バドリュード 見た目がロボットっぽいので
マニューラ:殺戮宇宙人ヒュプナス 鉤爪があるので
シャワーズ:獣人
ポリゴンZ:グラキエス
レジスチル:巨大機械生命体
-- (ユリス)
2012-08-16 19:27:14
ガイアに登場するアルゴナはクリムガンが良いと思う。
未進化=生まれた時から成体&ガイアに凍らされたので氷弱点
火炎放射必須、ダブルバトルでお供にリグレー(フルータ星人(笑))を出しても良いかも。 -- (名無しさん)
2012-08-25 00:28:38
g
-- (名無しさん)
2012-08-27 08:52:41
ウルトラセブンのビラ星人はアノプスで良いと思う -- (名無しさん)
2012-08-27 08:53:22
ウルトラマンダイナの怪獣枠にジオモスとネオジオモスが無かったので草案を。
ゴローニャ/ジオモス 岩石と融合した合成獣。両者とも前傾姿勢なのがミソ。
NN:ジオモス
技:はかいこうせん(破壊電磁波)/すてみタックル(ダイナを吹き飛ばした突進攻撃)/あなをほる(地中を移動)/みがわり(自分の抜け殻)/だいばくはつ(一斉攻撃による爆死を再現)/まもる(亜空間バリアー)
備考:みがわり⇒だいばくはつ⇒オノノクス(ネオジオモス)登場で劇中再現。
オノノクス(色違い)/ネオジオモス 二足歩行の怪獣体系と言う所から。角の部分が何となく似てる。
NN:Nジオモス
技:りゅうせいぐん(破壊電磁波)/はかいこうせん(破壊光弾)/まもる(亜空間バリアー)/アイアンテール(ダイナを巻きつけた尻尾攻撃)
備考:ダイナを巻きつけた尻尾攻撃からの電気ショックはどくづきで放電状態を再現するしかない。 -- (名無しさん)
2012-09-03 08:41:58
ウルトラマンの怪獣幾つか考えてみた
マグラー;サイホーン(見た目はそれなりに似ている。性格は臆病推奨。)
チャンドラー;ゴルバット(どくどくのキバorかみつく、かぜおこし必須。)
ケムラー;フシギバナ(カエルっぽい見た目&毒という点から。)
ケロニア;ロズレイド(頭の形から。技はソーラービームでも。)
再生ドラコ;リザード(ドラコ(ストライク)の羽と鎌を取ったらそれっぽい。)
サイゴ;ナックラー(かみつくorかみくだく、すなじごく、すなかけ、あなをほる必須。)
こんな感じでいかがでしょうか。他にいい意見がありましたらどうかお願いします。 -- (名無しさん)
2012-09-13 00:02:41
ガイアはグラードンorナゲキ、アグルはカイオーガorダゲキはどうでしょうか?
-- (名無しさん)
2012-09-18 21:26:21
ダイナのストロングにナゲキは....どうでしょう?どちらもカラーリングは赤だしマッシブな感じが似てると思いました。
技:きあいだま(ガルネイトボンバー・シューティングバージョン)/ギガインパクト(ガルネイトボンバー・スウィングバージョン)/やまあらし(バルカンスウィング)/ほのおのパンチ(ストロングパンチorダイナックル)/ちきゅうなげ(スペースダイナマイト)/かいりき(ウルトラリフター)
あてみなげ(バウンスシューター)/ワイドガードorまもる(ウルトラバリア)
余談:モンスターボールから登場⇒初手ビルドアップで変身シーンも再現可能(劇中でもスマートなフラッシュからストロングにチェンジする時はマッシブになるから) -- (名無しさん)
2012-09-18 21:52:02
グローザム(ユキノオー)の技の変更をお願いします。
ヘルフローズンブレス→こおりのいぶき
-- (名無しさん)
2012-09-19 22:08:49
ガイア怪獣枠のレザイト(ヒードラン)⇒ソルロックはどうでしょうか?無機質な感じやどちら「石」と言う所がミソと思います。
技はオーバーヒート(メルトダウン) だいばくはつ(最期) -- (名無しさん)
2012-09-20 16:15:40
ゴルザ(強化ではなく通常の)の所に技を追加してもらいたいです。
ゴルザ:ボスゴドラ(通常カラーで)
努力値:HAB振り
技:メガトンパンチorきあいパンチ(こんしんのパンチ)/あくのはどう(超音波光線)/はかいこうせん(最大超音波光線)/ソニックヘッドバッド(アイアンヘッド)
備考:大怪獣バトルNEOからメルバ(エアームド)とのタッグ必殺技(ソニックメルバニックレイ)がある。ダブルバトルでエアームド(メルバ)があくのはどう(メルバニックレイ)⇒ボスゴドラもあくのはどうorはかいこうせん(超音波光線を放っているがどちらかお好み)で再現可能。
余談:メルバの技の所にスクリューダイブの追加もお願いします。
ドリルくちばし(スクリューダイブ) きりもみ回転しながら敵に突っ込むので。 -- (名無しさん)
2012-09-20 16:42:13
コスモス怪獣枠の名前の訂正
ギラバネス⇒ギリネバス
-- (名無しさん)
2012-09-20 16:44:33
草案
セブン怪獣枠
ポリゴン:スペル星人 大人の事情でお蔵入りになったので -- (ユリス)
2012-09-29 13:40:00
ウルトラマンに登場したスカイドンにボスゴドラ
性格:おとなしい
夢特性「ヘヴィメタル」&ヘビーボンバーorのしかかり必須
素で重いグラードンもあり。 -- (名無しさん)
2012-10-02 00:33:00
帰ってきたウルトラマン怪獣枠のツインテールはジヘッドでもありだと思います。
頭が二つあるのので。 -- (ユリス)
2012-10-02 09:27:51
ダークメフィストをガブリアスにするってのはありですか?
シロナと溝呂木は「黒いコートを着ている」という共通点があるので。 -- (名無しさん)
2012-10-02 22:32:30
マックスに登場した魔デウスにムシャーナ 夢の怪獣という事で。
あくむ、マジックコート(光線反射)、ゆめくい(マックス吸収)必須。
不定形かつあくむが使えるゲンガーでもOK。 -- (名無しさん)
2012-10-03 23:28:54
コスモスの登場怪獣の所の訂正お願いします。
グライオン:ギラバネス⇒ギリバネス
ギラバネスではなくギリバネスですので訂正して欲しいです。 -- (名無しさん)
2012-10-06 15:27:30
草案
ウルトラマンゼアス怪獣枠
ゲノセクト:ベンゼン星人
ゴチルゼル:レディベンゼン星人
-- (ユリス)
2012-10-10 20:14:57
真夏日赤「はじめまして~ 絵トカゲでーす☆
このWiki 前からみてましたあ~^▽^
でわでわ コメントにいきます♪
タイラントにわ 色違いサザンドラもアリだったり
アバゴーラとアーケオスの関係わ
ゴメスとリトラや ゴルザとメルバや ゴルメデとリドリアスの関係に
似てなくもないですね~^v^?」 -- (絵トカゲ)
2012-11-22 17:09:44
帰ってきたウルトラマン(ザングース)の技構成を考えてみました。
NN:「しんマン」「かえりマン」「ジャック」等
性格:がんばりや
持ち物:パワーリスト(ウルトラブレスレット)
技:ソーラービーム(スペシウム光線)、かまいたち(ウルトラスパーク)
きりさく(ウルトラランス)、けたぐり(流星キック)、ねむる(ウルトラ再生パワー)
つじぎり(スライスハンド)、かいりき(ウルトラ投げ)、とっておき(ウルトラハリケーン)
リベンジ(再戦)、にほんばれ(夕焼けでの戦い)等
-- (名無しさん)
2012-11-28 23:35:24
草案
ウルトラマンダイナ登場怪獣
イーブイ:ハネジロー 見た目の可愛さとマスコット的な意味で -- (ユリス)
2012-11-29 09:33:16
ウルトラ忍法帖
草案
笹比羅ー:ザングース かまいたち(朧忍法鎌鼬)必須
21:ランクルス 赤ちゃん&超能力なので。ガチ育成推奨 -- (名無しさん)
2012-12-07 23:26:34
ノーバの他候補にブルンゲルはどうでしょう。触手らしきものがあるので。ULTRASEVENXのバドリュードの候補がかぶったので一つにしてください。 -- (ユリス)
2012-12-24 17:03:50
ウルトラマンAについて。
頭の形から、シュバルゴはどうでしょう。
シザークロス等で各種ビーム技を再現できますし、
何よりあの中世的な頭が再現できます。
-- (ゆう)
2012-12-25 16:53:54
ウルトラマン80にドサイドンも良いかも。先生なので
性格:まじめ
特性:ひらいしん(ウルトラサンダー)
技:ラスターカノン(サクシウム光線)、はかいこうせん(バックルビーム)
ストーンエッジ(八つ裂き光輪)、メガホーン(ウルトラレイランス)
ロックブラスト(ウルトラダブルアロー)、うちおとす(イエローZレイ)
10まんボルト(ボディスパーク)、ふみつけ(ムーンサルトキック)
とっしん(ダイナマイトボール)、ばかぢからorじしん(相撲)
やきつくす(ウルトラアイスポット)等 -- (名無しさん)
2013-02-17 23:24:55
ハイパーゼットン→ゼクロム、ウルトラマンサーガ→パルキア
っていうのはどうでしょうか? -- (名無しさん)
2013-03-12 02:17:01
80怪獣
アブドラールス:オーベム
ミュー:ミュウ 名前繋がり
ラブラス:ハッサム NN:イトウでもOK
ザキラ:サメハダーorガブリアス 別名「スペースジョーズ」から
バル:バルジーナ
ザタンシルバー:ボスゴドラ
ゾラ:色違いフシギバナorジュカイン 前者はメビウス登場のソリチュランと親戚という設定より
バラックシップ:ホエルオーorミノマダム(ゴミのミノ)
グワガンダ:カイロス
バレバドン:オオスバメ
ガルダン大王:ダイケンキ 色合い&ヒゲ&剣士より -- (名無しさん)
2013-03-14 23:29:45
メビウス怪獣
ロベルガー:ジバコイル 円盤形態が似てる。色違いでⅡ世を再現
アリゲラ:ガブリアス 波乗り必須 素早さ重視で
サーペント星人:マグマッグ とける(憑依)必須。しおみずにも弱い
サイコキノ星人(カコ):リグレー♀ サイコキネシス必須 ダブルでアングロス、トリプル&ローテーションバトルでザムシャー、ファントン星人と組ませよう。
ファントン星人:ゴンベ -- (名無しさん)
2013-04-07 23:25:05
ウルトラマンの登場人物
ハヤタ隊員:ヒトデマンorマネネ 持ち物はまがったスプーン推奨
ムラマツキャップ:ニョロボン タイプ的にダダ(ダグトリオ)に強いので
アラシ隊員:デンチュラ 専用武器「スパイダー」ショットより
イデ隊員:ランクルス 性格はおくびょう(今にウルトラマンが来てくれるさ)推奨
フジ隊員:チャーレム ビルドアップ(巨大化)必須 -- (名無しさん)
2013-04-20 23:16:22
草案
ウルトラマンティガの登場人物
ボスゴドラ:マドカ・ダイゴ隊員 某チャンピオンの名前から
サーナイト:イルマ・メグミ隊長 ものまね→みやぶる必須
ウィンディ:ムナカタ・セイイチ副隊長
ミミロップ:ヤナセ・レナ隊員 メロメロ必須
アブソルorグライオン:シンジョウ・テツオ隊員 前者はダイゴと搭乗していた戦闘機が墜落する災難に遭うので。後者はものまね→ロックオン必須
フーディン:ホリイ・マサミ隊員 性格ようき。孵化場所はコガネシティで
メタグロス:ヤズミ・ジュン隊員
-- (ユリス)
2013-06-09 09:47:39
ウルトラマンAの登場人物
北斗星司:コマタナorキュレム キュレムは合体変身から、がむしゃら(信じてください!)必須
南夕子:レシラムorクレセリア クレセリアはつきのひかりorみかづきのまい(治癒光線)必須
竜隊長:ドンカラス くろいまなざし(北斗は謹慎だ!)必須
山中隊員:カメックス 2丁拳銃のイメージで。性格はいじっぱり(仲間や子供の証言を信じない)推奨
今野隊員:カビゴン 体型的に。性格はいじっぱり(↑と同じ)推奨
吉村隊員:コロトック ギターが趣味なので
美川隊員:レントラー 特性「とうそうしん」(♂に弱い=男運が悪い)推奨 -- (名無しさん)
2013-06-09 23:30:31
草案
ウルトラマンダイナの登場人物
バシャーモ:アスカ・シン 性格ゆうかんorようき
ウォーグル:ヒビキ・ゴウスケ 異名「TPCの荒鷲」から
メロエッタ(ステップフォルム):コウダ・トシユキ 性格れいせい
ピカチュウ:ユミムラ・リョウ 個性きがつよい。ものまね→みやぶる必須
エルレイド:カリヤ・コウヘイ 個性こうきしんがつよい。スピードスター必須
ポリゴンz:ナカジマ・ツトム 性格うっかりや。個性たべることがすき
ゴチミル:ミドリカワ・マイ 性格なまいき -- (ユリス)
2013-06-10 19:07:15
ウルトラマン80 バレバドン:ウォーグル -- (タッカー)
2013-06-17 17:52:25
ウルトラマンエース バキシム:キャタピー バキシムは芋虫と宇宙生物が合
成されたから -- (タッカー)
2013-06-17 17:57:54
ウルトラマン マグラー:サイホーン
-- (タッカー)
2013-06-17 19:25:13
ウルトラマンレオ レッドギラス:トリトドン(にしのうみ)
ブラックギラス:トリトドン(ひがしのうみ)
どちらも海関係から、そして水タイプだから
トリプルバトルでマグマ星人といっしょに出すのもよし、
ダブルバトルで2匹だけ出すのもいいかも -- (タッカー)
2013-06-17 19:39:42
ウルトラマン ピグモン;ププリン ふうせんポケモンだけに -- (タッカー)
2013-06-18 17:53:22
新マン ゴルバゴス:ドサイドンorカクレオン
前者は岩がまわりについているから 体格は気にしない!
後者は景色に同化できるから -- (タッカー)
2013-06-18 19:54:05
ウルトラセブンの登場人物
モロボシ・ダン:ラルトスorローブシン 後者はレオ時代の師匠的なイメージで。
きつけ(お前のその涙で、この地球が救えるのか!)必須
キリヤマ隊長:ドリュウズ クラタ隊長から「モグラ」と呼ばれているので。
フルハシ隊員:カイリキーorデンチュラ(色違い) 後者はアラシ隊員と中の人繋がりで。
ソガ隊員:キングドラ 特性「スナイパー」推奨
アマギ隊員:パラセクト 炎(火薬)、飛行(高い所)にすごく弱いので。
アンヌ隊員:ハピナス 各種治療技、てだすけ(たとえ宇宙人でも、ダンはダンに変わりないじゃない)必須 -- (名無しさん)
2013-06-22 23:16:41
怪獣草案
ウルトラマンティガ
デオキシス:エボリュウ 電気技必須
メロエッタ:クルス・マヤ アイドルなので -- (ユリス)
2013-06-22 23:57:17
草案
タロウ怪獣
バサラ:モジャンボ ギガドレイン(吸血)、ねんりき(一時復活して寺を焼く)必須
シェルター:アバゴーラ かみくだく(噛み付き)、じたばた(歯を抜かれて暴れる)必須
性格はおとなしい(実は全く悪くないのに倒された可哀想な怪獣)推奨。 -- (名無しさん)
2013-06-27 23:28:30
ウルトラマンタロウの登場人物
東光太郎:エビワラー ボクサーなので。インファイト(生身で怪獣に立ち向かう。)必須。
白鳥さおり:スワンナ
白鳥健一:コアルヒー
朝比奈隊長:プクリン かげぶんしん(あまり出番がないので)必須
荒垣副隊長:ペラップ
北島隊員:ヤドン 釣りが趣味なので。
南原隊員:バルビート メロメロ(作中結婚するので)必須
西田隊員:デンリュウ ほうでん(放電作戦)必須
上野隊員:アーケオス タイプ的にムルロア(ドクケイルorレシラム)に強いので。
もろはのずつき(AZ1974設置)必須
森山隊員:エアームド てっぺき(単独での墜落なし)必須
-- (名無しさん)
2013-06-28 23:36:20
ピジョン -- (ブラックピジョン)
2013-07-04 18:35:34
ジュゴンor ドガース -- (メダン)
2013-07-04 18:37:22
バッフオンor ヌマクロー -- (オクスター)
2013-07-05 07:18:59
フーディン -- (ギロ星獣)
2013-07-05 07:20:56
オクタン -- (ダガール)
2013-07-07 08:47:08
キングラー -- (ガンザ)
2013-07-07 08:48:02
ウルトラマン サイゴ;ナックラー ありじごくポケモンだけに -- (タッカー)
2013-07-15 08:35:05
帰ってきたウルトラマンの登場人物
郷秀樹:色違いのザングース さしおさえ(勝手な事を言うな、怪獣をおびき出したのはあんたたちだ。)必須
坂田アキ:ハーデリア ナックル星人に倒されるように
坂田健:ムーランド ↑に同じ
坂田次郎:ヨーテリー とおぼえ(ウルトラ5つの誓い)必須
南隊員:ギャラドス 昔いじめられっ子だったので。
岸田隊員:ハブネーク 最初は郷と仲が悪かったので。
上野隊員:ガラガラ
丘隊員:マリルリ 特性「ちからもち」(意外と強い)推奨
MAT隊員の持ち物はいのちのたま(常に解散の危機)推奨 -- (名無しさん)
2013-07-16 23:29:35
ウルトラマンガイアの登場人物
高山我夢:モウカザル わるだくみ(作戦立案)必須
藤宮博也:ポッタイシ
チーム・ライトニング サンダーorボルトロス(霊獣)&スピンロトム&エモンガ
チーム・ファルコン ネイティオ&ウォーグル&ムクホーク ネイティオはみらいよち(未来を見た)必須
チーム・クロウ ドンカラス&ヤミカラス×2
チーム・シーガル ペリッパー&フローゼル&ムーランド ムーランドはてだすけ必須
チーム・ハーキュリーズ ヘラクロス&カイリキー&リングマ 全員特性「こんじょう」&じしん(自転車を倒す)必須
チーム・マーリン ハンテール×3 水で不遇 ダイビング必須 -- (名無しさん)
2013-07-17 23:24:08
ゴルーグ -- (ゴーストロン)
2013-07-20 14:59:58
ウルトラマンコスモスの登場人物
春野ムサシ:ソーナンスorメブキジカ(春) 前者はムサシ繋がり
ヒウラキャップ:ソルロックorエーフィorウルガモス
シノブリーダー:マンタインorスワンナ
フブキ隊員:メブキジカ(冬)orバイバニラ
前者はムサシと「春風コンビ」を組んでいるので。後者は分類「ブリザードポケモン」より
ドイガキ隊員:ドダイトス
アヤノ隊員:キレイハナorニョロトノ 後者は変える好きなので。 -- (名無しさん)
2013-07-23 23:25:50
ディノゾール:モノズ→ディノゾールリバース:ジヘッド
どちらも首の数から ディノゾールの1本だった首が11話で逆さになった後
2本になるのがモノズからジヘッドに進化するのに似ているから -- (タッカー)
2013-07-27 19:38:15
草案
ウルトラマンメビウスの登場人物
ネイティオ:ヒビノ・ミライ
プテラ:アイハラ・リュウ
パルキア:イカルガ・ジョージ
レシラム:サコミズ・シンゴ
マリル:カザマ・マリナ 名前ネタ
テッシード:クゼ・テッペイ
タブンネ:アマガイ・コノミ ものしりメガネ必携
-- (ユリス)
2013-07-27 20:41:46
初コメントです。
ガラン(ウルトラマンA):ゲノセクト
「3億年前の生物が改造された姿」繋がり -- (しらす帝国)
2013-08-08 23:57:48
レッドキングに名前つながりでニドキングはどうですか? -- (名無しさん)
2013-09-13 11:50:27
ザ☆ウルトラマンから シーグラ xyのチゴラスの進化系 -- (タッカー)
2013-09-20 17:45:04
ウルトラマンサーガにゼルネアス、ウルトラマンベリアルにイベルタルはどうかな? -- (名無しさん)
2013-10-30 01:01:19
ルカリオ:ザムシャー
ジバコイル:インペライザー
ヘルガー:アーマードダークネス
グライガー:スーパーヒッポリト星人
キリキザン:デスレム
レジアイス:グローザム
ギラティナ:ギガギマイラ
オノノクス:アーマードメフィラス -- (名無しさん)
2013-11-09 08:55:46
デルビル:グレル
オニゴーリ:バイバニラ
メレシー:ジェルレイド
クロウリー:ボーギー -- (名無しさん)
2013-11-09 08:57:14
オクタン:ダゴネ -- (名無しさん)
2013-11-09 08:57:51
マーイーカ:クラーケーン
-- (名無しさん)
2013-11-09 09:03:47
ノクタス:カカーシーン -- (名無しさん)
2013-11-09 09:04:28
ウルトラマンゼロにビクティニは?図鑑ナンバーが0なので。(名前ネタ) -- (ユリス)
2013-11-09 19:14:52
ヤミカラス:ボーギー
-- (名無しさん)
2013-11-13 07:34:35
草案
ザ☆ウルトラマン
ウルトラマンジョーニアス
ランターン
確定技:シグナルビーム(プラニウム光線)、きあいパンチ(ロッキングスパーク)、エアスラッシュorしんくうは(ブーメランギロチン)
選択技:チャージビーム(アストロビーム)、レーザービーム(スタービーム)、ラスターカノン(ウルトラレーザーショット)、こうそくスピン(ウルトラスピニングフラッシュ)
備考:カラータイマーが道路信号パターンで変化するので -- (ユリス)
2013-11-14 19:35:34
ウルトラマンレオにカエンジシは?ウルトラの父はゴーゴートでも良さそう。 -- (名無しさん)
2013-11-15 20:44:00
ピッコロにヤドキング、UF-0にキングラーはどうでしょう。 -- (ユリス)
2013-11-16 22:48:59
GUYS(ガイズ)のメンバーはブイズ、ってのを考えたけど、誰を誰にするかまでは決めていない -- (名無しさん)
2013-11-22 11:02:43
キリンリキ:超コッヴ -- (名無しさん)
2013-12-03 19:27:23
ゴジカ(XYの7番目のジムリーダー)はイタリア語版だと「Astra」と言うらしい -- (名無しさん)
2014-01-03 21:08:10
オクタン:タッコング
ヘイガニ:バルタン星人 -- (名無しさん)
2014-01-16 22:09:48
ウルトラマン80の怪獣でデビロンはゲンガー、
或いはカラマネロでどうでしょう?
前者は悪魔っぽさから、後者は劇中で人を操ってたので。
またはカラマネロはアブドラールスという手もあるかもしれません。 -- (名無しさん)
2014-06-26 22:49:41
草案
ウルトラマンギンガ
スイクン
技:10まんボルト(ギンガサンダーボルト)、かえんだん(ギンガファイアーボール」、いあいぎり(ギンガセイバー)、リフレッシュ(ギンガコンフォート)、エアスラッシュ(ギンガスラッシュ)、シグナルビーム(ギンガクロスシュート)、はかいこうせん(ギンガサンシャイン)
オーロラビーム(ギンガエスペシャリー)、メガトンパンチ(ギンガハイパーパンチ)、メガトンキック(ギンガハイパーキック)、リフレクターorひかりのかべ(ギンガハイパーバリアー)
備考:額に水色の線があるので
-- (ユリス)
2014-07-19 08:14:26
レッドキングにバンギラスはどうでしょう?
色合いが似てるので
あとウルトラマンの候補にフーディンなんてどうでしょうか?
バリヤードと同じ人型のエスパータイプですから
-- (名無しさん)
2014-08-28 21:38:48
草案
ウルトラマンギンガ
登場人物
カイリュー:礼堂 ヒカル 地球を一周できるので。性格ゆうかんorすなお。個性こうきしんがつよい
ラティアス:石動 美鈴 夏休みに銀河神社で巫女のアルバイトをしているので
ケンタロス:渡会 健太 フラッシュ必須
メロエッタ:久野 千草 うたう必須
ジャノビー:一条寺 友也 性格れいせい
ウルトラマンギンガS
ウルトラマンビクトリー
色違いビクティニ:名前+額のV重視
技:エナジーボール(ビクトリウムスラッシュ)、ソーラービーム(ビクトリウムバーン)、シグナルビーム(ビクトリウムシュート)
ほのおのパンチ(EXレッドキングナックル)、10まんボルト(エレキングテイル)、かえんだん(キングジョーランチャー)
備考:特殊能力技が一部再現できないのが惜しい。他候補にデオキシス。
怪獣
オノノクス:シェパードン まもる必須
登場人物
ゼクロム:ショウ 格闘能力が高いので、個体値は高め。性格れいせい。ハートスイーツ必携
ベイリーフ:陣野 義昭 パワフルハーブ必携
チラチーノ:杉田アリサ 性格いじっぱり。個性きがつよい。やつあたり必須
ダゲキ:松本ゴウキ 空手で黒帯を所持しているので。
ニドクイン:キサラ 女王のイメージ。性格おだやか。
ニンフィア:サクヤ シンクロノイズ必須
イーブイ:レピ 性格むじゃき
ムーランド:カムシン 性格ひかえめ
ミカルゲ:ヒヨリ 異次元空間へ幽閉されたので。 -- (ユリス)
2014-08-31 14:35:20
かゆかわ先生:バキシムorマーモorデビッド・ドッグor江田島平八
やなが先生:ボビー・ベアーorジェシー・ジャガー -- (名無しさん)
2014-11-05 22:01:57
しおずみ先生:ニョロリ
しょうじ先生:キリンダー -- (名無しさん)
2014-11-05 22:02:27
草案
登場人物
ウルトラマンタロウ
エビワラー:東光太郎 ボクサーを目指していたので。おうじゃのしるし必携
コバルオン:朝日奈勇太郎
マルノーム:荒垣修平
デスマス:二谷一美
ポリゴンz:北島哲也
ソルロック:南原忠男 自称「太陽の子」なので
リオル:上野孝
ライボルト:西田次郎 電気技必須
ラティアス:森山いずみ
スワンナ:白鳥潔
コアルヒー:白鳥さおり
-- (ユリス)
2014-11-11 07:33:54
大怪獣ラッシュ
フッグ:ゾロアーク 髪型とタテガミが似ている
ガルム:ファイアロー トサカがあって、目つきが悪い
ユミザムシャー:キュウコン 同じポニーテールで尻尾が腰のヒラヒラみたい
レイント:アリアドス レイント→テープ、アリアドス→糸で拘束するところから
シックル:オノノクス 牙の色合いがシックルの鎌と同じ
メルド:シザリガー 両腕の鋏から光線技を出す
アーチャー:ドラミドロ 細身の体と口の形から -- (名無しさん)
2015-03-25 15:43:13
草案
ウルトラマンガイア
ハッサム
持ち物:パワーバンド
技:シザークロス(フォトンエッジ)、シグナルビーム(クァンタストリーム)、ファストガード(ウルトラバリヤー)、しんくうは(ガイアスラッシュ)、れいとうビーム(ガイアブリザード)、ドリルライナー(ガイア突撃戦法)、テレポート(ガイアテレポーテーション)、あくうせつだん(ホーリングフープ)
エナジーボール(クァンタムフラッシュ)、いやしのはどう(ガイアヒーリング)、じゅうでん(全身発光)、メガトンパンチ(ガイアパンチ)、メガトンキック(ガイアキック)、ローキック(ガイアニーキック)、とびげり(ガイアダイビングキック)、からてチョップ(ガイアチョップ)、ともえなげ(ガイアホイップ)
たたきつける(ガイアバックドロップ)、かいりき(ガイアリフティング)
NN:ガイアorウルガイア
性格:ゆうかん
努力値:攻撃、特攻
備考:ウルトラマンガイアV2を意識するなら、メガシンカさせても。
-- (ユリス)
2015-03-25 17:54:24
ヌメルゴン:ウルトラマンネクサスジェネシスブルー
れいとうビーム(アローレイ・シュトローム)
アイアンテール(シュトロームソード)
りゅうのいかり(オーバーアローレイ・シュトローム)
あまごい(メタフィールド)
-- (由井達也)
2015-06-28 21:25:18
色違いメガエルレイド:完全生命体イフ第4形態
ミサイルばり(ナバーム弾)リーフストーム(ミサイル)
ソーラービーム(レーザー)きりさく(マクシウムソード)
はかいこうせん(マキシウムカノン) -- (由井達也)
2015-06-29 02:41:11
草案
ウルトラマンアグル
ガブリアス
持ち物:ガブリアスナイト
技:ドラゴンクロー(フォトンクラッシャー)、マッドショット(リキデイター)、いあいぎり(アグルブレード)、ドラゴンテール(アグルスラッシュ)
がんせきふうじ(ウルトラバリヤー)、だいちのちから(アウェイクニングインパクト)
NN:アグルorウルアグル
性格:れいせい
努力値:攻撃、特攻に252
備考:ウルトラマンアグルV2を意識するならメガシンカさせても。 -- (ユリス)
2015-06-29 07:28:07
超時空魔人エタルガー:色違い黄金の超フーパ
持ち物:レプリカデスマスの仮面(エタルガーの仮面)こだわりスカーフ(エタルガーの羽衣)きょうせいギプス(エタルガーの鎧)。
技:すてみタックル(エタルクラッシュアタック)あくのはどう(ホーミングエタルショット)シァドーボール(ローリングエタルショット)いじげんラッシュ(ハイパーエタルショット)ちょうはつ(我が名はエタルガー!!/ゼロいいだろうここでくたばれ/アレーナ様今です鏡に封印を)あくむ(エタルイマージュ)。
アレーナ:悪メガディアンシー
持ち物ダイヤ(アレーナの手鏡)
技:ふういん(ティガ~メビウスを封印する) -- (由井達也)
2015-07-31 09:26:53
草案
登場人物
ウルトラマンガイア
ランクルス:高山我夢 頭がいいイメージ。パワーリスト必携
ゴチルゼル:藤宮博也 前者は我夢と対になるので。後者のマユルドはナンバー268なので。
ドンカラス:石室章雄
エアームド:堤誠一郎
ポリゴンz:佐々木敦子
ラティアス:ジョジー・リーランド チョロネコとダブルバトル推奨
チラチーノ:鵜飼彩香
ゾロアーク:梶尾克実 ノブナガの野望での特性「プライド」から
キリンリキ:北田靖 特性せいしんりょく推奨
ズガイドス:大河原聡志 特性かたやぶり推奨
-- (ユリス)
2015-07-31 18:40:25
イゴマスは、またあそぼうねポリゴンにちなんでポリゴンでしょ? -- (名無しさん)
2015-08-20 04:12:22
草案
登場人物
ウルトラセブン
ゲノセクト:ゼロワン
ウルトラマンギンガS
コジョンド:アンドロイド・ワンゼロ→マナ 蹴り技必須
ウルトラマンエックス
ラプラス:大空大地
マグカルゴ:山瀬アスナ 某ジムリーダーの名前から
スピアー:風間ワタル 特性スナイパー推奨
エアームド:貴島ハヤト
ムーランド:橘さゆり
ボスゴドラ:神木正太郎
ルナトーン:三日月マモル
ゴチミル:高田ルイ
メロエッタ:松戸チアキ
チルタリス:山岸タケル
ロコン:地底女 エステティシャンになりすましていたので
ソーナンス:亡命宇宙人ゴールド星人tE.rU -- (ユリス)
2015-08-21 23:19:28
・草案
登場人物
ウルトラマンギンガS
礼堂ヒカル:サトシのピカチュウ
性格やんちゃ・ゆうかん
持ち物:ギンガスパーク
ショウ:アランのリザードン
持ち物:ビクトリーランサー
性格:いじっぱり・チョコ好き
ウルトラマンX
大空大地:サトシのヌメルゴン
生活:優しい心・仲間思い
持ち物:エックスデバイザー
-- (由井達也)
2015-08-29 10:21:01
草案
登場人物
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
フーパ(いましめられしすがた):レイ/レイモン 覚醒はフォルムチェンジで再現
コロトック:ヒュウガ
マナフィ:ハルナ
ランクルス:クマノ
ペラップ:オキ
-- (ユリス)
2015-08-29 22:56:16
ウルトラQ
ダークライ:ケムール星人 -- (山本登美男)
2016-01-17 14:20:50
訂正
ケムール星人→ケムール人 -- (名無しさん)
2016-01-17 14:24:21
草案
登場人物
ULTRASEVENX
ラティオス:ジン ものしりメガネ必携。攻撃、特攻振り推奨。
ユキメノコ:エレア おどろかす(突然現れてジンを)必須
プリン:ケイ プリンが好物なので(プリン違いですが)。個性すこしおちょうしもの推奨
チラチーノ:エス 銃の扱いに長けているので。ハートスイーツ必携
ドラピオン:アール どろぼう(ジンからウルトラアイを)必須
ヌケニン:ディー DEUSを抜けたので -- (ユリス)
2016-01-17 17:16:11
バド星人とシャプレー星人は
後でデザインが入れ替わったなので
バタフリーとモルフォンではどうでしょうか? -- (名無しさん)
2016-02-03 17:23:09
ゴーデスはカラマネロでも合いそうです。色と触手が似ているので。 -- (ユリス)
2016-02-03 21:15:20
ウルトラマンネクサス
ジュナイパー:ウルトラマンネクサス ジュネッスブルー
シャドーアローズストライク(アローレイ・シュトローム) -- (名無しさん)
2016-11-30 23:02:37
ウツロイドがシルバーブルーメに似ているような・・・ -- (ユリス)
2016-12-01 19:10:16
ウルトラQ
エンペルト:ペギラ ペンギンがモデルなので
スリーパー:ケムール人 誘拐犯から
どうか追加をお願いします
-- (名無しさん)
2017-06-10 19:07:22
草案
ネクロズマorキバニア:ウルトラマンジード -- (ユリス)
2017-06-10 20:32:31
ヒードランもいいですが
デマーガ→イワーク
ツルギデマーガ→ハガネール
もいいと思います
1話の怪獣が強くなって復活したってのと
イワークは1番目のジムリーダーで
ハガネールも中盤のジムリーダーですしね。 -- (名無しさん)
2017-08-18 14:30:04
エメラナ姫はアママイコでも合いそうです。 -- (ユリス)
2017-08-18 23:22:18
ウルトラマンメビウス
ボガールはアクジキングでもいいじゃないですか? -- (名無しさん)
2018-01-08 10:56:04
平成ウルトラマン御三家ポケ限定案
バクフーン:ティガ
バシャーモ:ダイナ
リザードン:ガイア
マフォクシー:ネオス
フシギバナ:コスモス
メガニウム:マックス
ドダイトス:ネスサス
ラグラージ:メビウス
ジュナイパー:ゼロ
エンペルト:ギンガ
カメックス:X
ダイケンキ:オーブ
ガオガエン:ジード
-- (ユリス)
2018-01-08 17:27:30
↓修正
×バクフーン 〇ジュカイン
×ガオガエン 〇バクフーン -- (ユリス)
2018-01-08 20:03:45
ウルトラマングレート
ペンドラー:ゴーデス
フライゴンマジャバ -- (名無しさん)
2018-02-04 17:57:05
訂正
フライゴン:マジャバ -- (名無しさん)
2018-02-04 17:57:47
ダイナ登場のビシュメルは、ミカルゲもしくはヨノワールでも良いでしょう(個人の見解です) -- (RAISEN)
2018-03-17 07:34:26
イカルス星人はカラマネロでも合いそうです。ウルトラマンギンガの劇中で喋っているときに語尾に○○イカと付くので。 -- (ユリス)
2018-03-17 12:24:58
草案
ジードプリミティブ キリキザン
銀色(灰色)赤、黒のカラーと腕のヒレのようなパーツ
技 レッキングバースト(メタルバースト)
ソリッドバーニング バシャーモ
炎タイプ キック技
技 ブーストスラッガーキック(ブレイズキック) ソーラーブースト(ソーラービーム)
アクロスマッシャー エルレイド(色違い)
青 剣士
マグニフィセント ボスゴドラ
二本角 メガ進化後の鎧のようなイメージ
ロイヤルメガマスター ルカリオ(色違い)
黄色と青系色
アトロシアス アローラガラガラ
どくろのイメージ 武器もち(ギガバトルナイザーと太い骨)
-- (名無しさん)
2018-04-26 21:57:41
サンムーン
ルナアーラ:ウルトラマンコスモスルナモード
ソルガレオ:ウルトラマンコスモスコロナモード -- (ユリス)
2018-04-28 13:11:29
ベロリンガ:ペロリンガ星人 -- (ウルトラマン)
2018-07-06 08:17:20
草案
ウルトラ戦士
プラスル:ウルトラマンロッソ
マイナン:ウルトラマンブル
登場人物
ウルトラマンR/B
ランクルス:湊カツミ
ゴチルゼル:湊イサミ 兄と対になるので
トゲキッスorモグリュー:湊アサヒ 前者は争いを好まないので。後者は某ブショーの名前から
-- (ユリス)
2018-07-16 21:49:03
どっきりしちゃう外伝でクルンがダイナ観賞した -- (風間仁)
2018-12-27 19:30:16
草案
登場人物
ウルトラマンジード
シルヴァディ:朝倉リク -- (ユリス)
2019-03-03 19:41:19
大怪獣
A
マリルリ:ルナチクス
レオ
ゲンガー:ブラック指令 -- (名無しさん)
2019-03-19 19:31:38
第8世代の新作(ソード&シールド)にて、ポケモンが巨大化するダイマックスが搭載されたので、ウルトラ戦士と怪獣のバトルシーンをダイマックスで再現可能になりました。 -- (名無しさん)
2019-06-21 04:47:27
草案
登場人物
ウルトラマンガイア
ラティアス:佐々木敦子
カメール:吉井玲子 ポケモン4コマ大百科ではアナウンサーだったので
アメモースorビビヨン:使い手のビオラとのカメラマン繋がり
ギギギアル:稲森京子 使い手のアクロマとの科学者繋がり
デリバード:清水
ロトム:パル -- (ユリス)
2019-07-15 10:36:56
ウルトラシリーズに関係する場所ネタ、楽曲ネタの掲載は問題ないでしょうか? -- (麻宮穹)
2019-12-06 17:11:05
草案
場所
ウルトラマン
ポケモン研究所(カントー):科学特捜隊日本支部基地
ウルトラセブン
トレーナーズスクール:京南大学
ウルトラマンA
ポケモン研究所(ジョウト):MAT極東支部基地
楽曲
リザードン:ウルトラマンの歌
エルレイド:ウルトラセブンの歌
-- (ユリス)
2019-12-08 11:53:04
大怪獣
ウルトラQ
エンペルト;ペギラー ペンギンをモデルにした怪獣 ふぶき必須
ヨノワール;ケムール人 -- (名無しさん)
2020-05-10 20:12:46
トライスクワッドをカントー御三家で統一するなら
リザードン:ウルトラマンタイガ
フシギバナ:ウルトラマンタイタス
カメックス:ウルトラマンフーマ
-- (ユリス)
2020-05-15 22:43:34
推奨オシャボ
ウルトラヒーロー:ウルトラボール
ウルトラ怪獣:ウルトラボール
とりあえずウルトラボール推奨かな -- (麻宮穹)
2020-06-27 22:29:23
草案
ウルトラマンZ
ウルトラマンゼット
ザシアン:令和ウルトラマン→第8世代のパッケージのポケモンという意味で
登場人物
ウルトラマンZ
ストレイジ
ダゲキ:ナツカワハルキ 空手の達人なので
コジョンド:ナカシマヨウコ
グラエナ:オオタユカ 使い手のアケビは科学者なので
-- (ユリス)
2020-06-27 23:48:24
ゴルザ(強化)は今だったら、セキタンザンでも良さそうですね。 -- (名無しさん)
2020-07-21 22:00:52
草案
ウルトラマン妹
ジャンヌ
サーナイト:XYでフェアリータイプになったので
アムール
ミミロップ:グラマラスな女性のイメージから
主要人物
デンリュウ:月島あかり アサギシティの灯台のアカリちゃんから
ロトム:月島翔太
ユクシー:如月ユキ 記憶を抹消する能力から
ゴチミル:橘美弥 ツインテールなので
-- (ユリス)
2020-07-23 13:41:39
ウルトラQ
エンペルト:ぺギラ ペンギンがモデルなので 吹雪必須 -- (名無しさん)
2020-08-15 10:26:32
草案
大怪獣
ウルトラマンZ
サメハダー:ゲネガーグ -- (ユリス)
2020-08-15 21:23:04
コオリッポ:ペギラ -- (戸川先生)
2020-09-24 07:51:53
ジュラルドン:ジョーちゃん -- (戸川先生)
2020-10-04 08:13:41
草案
登場人物
ウルトラマンZ
バリヤード:ヘビクラショウタ
パラセクト:カブラギシンヤ
大怪獣
ウルトラマンZ
サメハダー:バロッサ星人
-- (ユリス)
2020-10-04 17:52:51
大怪獣
ウルトラQ
スリーパー:ケムール人 -- (名無しさん)
2020-11-03 22:52:00
ファイヤー:ジャンボット -- (戸川先生)
2020-11-03 23:09:51
草案
ウルトラ戦士
その他のウルトラマン
ロトム:ウルトラマントレギア
登場人物
ウルトラマンタイガ
オノノクス:工藤ヒロユキ
ママンボウ:佐々木カナ
マッスグマ(ガラルのすがた):宗谷ホマレ
マギアナ:旭川ピリカ 女性型の人工ポケモンと言えば
デカグース:佐倉
オシャマリ:天王寺藍
ウルトラマンZ
サボネア:イナバコジロー
大怪獣
ウルトラマンタイガ
ハッサム:ヘルベロス
カエンジシ:セグメゲル
ダークライ:ナイトファング 特性ナイトメア推奨。
ボルトロス:ゴロサンダー
ランドロス:ギーストロン
アクジキング:ウーラー
ヤドラン(ガラルのすがた):ヴォルク
ウルトラマンZ
ダストダス:グルジオライデン
-- (ユリス)
2020-11-14 20:20:24
主題歌
オープニングテーマ
ルカリオ:Spirit -- (戸川先生)
2021-01-17 18:57:46
草案
登場人物
ウルトラマン80
バオッキー:オオヤマ一樹
サイホーン:ハラダ時彦
カラカラ:城野エミ
ウルトラマングレート
トゲキッス:ジャック・シンドー
ウルトラマンパワード
ゴースト:ケンイチ・カイ 声優繋がり
ポッポ:テレサ・ベック 使い手のユキナリとの声優繋がり
ウルトラマンティガ
ポリゴンZ:ユザレ
ラティアス:オオヌマ・ケイコ
主題歌
オープニングテーマ
ザングース:帰ってきたウルトラマン
キリキザン::ウルトラマンA
ケンタロス:ウルトラマンタロウ
レントラー:ウルトラマンレオ
ドサイドン:ウルトラマン80
オニシズクモ:ウルトラマンパワード
グソクムシャ:ぼくらのグレート
アマルスorチゴラス:TAKE ME HIGHER
バシャーモ:ウルトラマンダイナ
グラードン:ウルトラマンガイア!
エンディングテーマ
バオッキー:レッツ・ゴーUGM
デオキシス:この宇宙のどこかに
デンリュウ:Brave Love,TIGA
サーナイト:君だけを守りたい
ラブカス:Lovin'You Lovin'Me
挿入歌
ポケモン音頭に登場したポケモン全般:怪獣音頭
ブラッキー:青い夜の記憶
おまけ・ウルトラネタパーティー
令和ウルトラ戦士ガラルポケモン限定案
エースバーン:ウルトラマンタイガ
インテレオン:ウルトラマンフーマ
アーマーガア:ウルトラマンタイタス
ジュラルドン:ウルトラマンゼット
-- (ユリス)
2021-01-17 21:54:57
主題歌
オープニングテーマ
ザシアン:ご唱和ください 我の名を! -- (戸川先生)
2021-03-14 20:32:56
かいじゅうステップ
ジュラルドン:ジョーちゃん -- (戸川先生)
2021-03-20 09:53:56
草案
登場人物
ウルトラマンコスモス
ドラパルト:春野ムサシ
エンペルト:ヒウラハルミツ
キリキザン:ミズキシノブ
ヒヤッキー:フブキケイスケ
メロエッタ:モリモトアヤノ
ウルトラマンネクサス
エリキテル:姫矢准
ゲノセクト:千樹憐
ウルトラマンマックス
ジジーロン:トウマ・カイト
エルフーン:コイシカワ・ミズキ
ヤドラン(ガラルのすがた):コバ・ケンジロウ
タブンネ:ショーン・ホワイト
ポリゴンZ:エリー
ケッキング:ヒジカタ・シゲル
ハハコモリ:ヨシナガ・ユカリ
主題歌
オープニングテーマ
ヒトモシ:Spirit
格闘タイプのポケモン全般:英雄
アママイコ:青い果実
ミュウツー:ウルトラマンマックス
デオキシス:ウルトラマンメビウス
ネイティオ:キラメク未来
ムシャーナ:DREAM FIGHTER
鋼タイプのポケモン全般:ULTRA STELL
飛行タイプのポケモン全般:ULTRA FLY
エンディングテーマ
色違いブラッキー:ウルトラマンコスモス~君にできるなにか
ソルロックorソルガレオ:いつも心に太陽を -- (ユリス)
2021-03-21 18:13:30
クワガノン:炎山 -- (戸川先生)
2021-04-23 23:05:43
草案
主題歌
オープニングテーマ
キルリア:すすめ!ウルトラマンゼロ
ゾロアーク:Legend of Galaxy~銀河の覇者
ハッサム:Rush!!ウルトラフロンティア!!
プテラ:英雄の詩
キュワワー:Unite~君とつながるために~
フシギソウ&フシギダネ:TWO AS ONE
バクフーン:GEEDの証
ムゲンダイナ:Hands
御三家全般:Buddy,steady,go!
エンディングテーマ
パッチール:Another day comes
ランターン:Starlight
ツンデツンデ:キボウノカケラ
ジラーチ:ヒトツボシ
レシラム:Connect the Truth
挿入歌
メブキジカ(なつのすがた)&メブキジカ(あきのすがた):夏の風 秋の風
ビクティニ:ウルトラマンビクトリーの歌
ゼルネアス:ウルトラマンXの歌
パルキア:オーブの祈り
フーディンorネイティオorサーナイトorムシャーナorオーベムorイエッサン:フュージョンライズ!
キャラクターソング
プラスル:おうえんだん1号
トルネロス:覇道を往く風の如し
メガトンパンチが覚えられるポケモン全般:WISE MAN'S PUNCH
ルカリオ:超勇者BUDDY GO!
-- (ユリス)
2021-04-24 19:15:56
SDアニメ作品
ウルトラ忍法帖
ファイアロー:セブン -- (戸川先生)
2021-05-22 00:16:09
草案
アンドロメロス
ニダンギル:アンドロメロス
大怪獣
ウルトラマンティガ
ニャオニクス:カミーラ
-- (ユリス)
2021-05-22 17:33:43
かいじゅうステップ
ガチゴラス:レッド
タブンネ:ムゲちゃん
エモンガ:ジロちん -- (ミキ)
2021-07-04 19:46:50
草案
新世代ヒーローズ
ウルトラマントリガー
マルチタイプ
レジエレキ
技:はかいこうせん(ゼペリオン光線)、サンダープリズン(ゼペリオンソードフィニッシュ)
パワータイプ
コジョンド
技:はどうだん(デラシウム光流)
スカイタイプ
アーマーガア
技:ヘビーボンバー(ランバルト光弾)
登場人物
ウルトラマントリガー
キマワリ:マナカケンゴ キーのみ必携
ペルシアン:シズマユナ
ウーラオス:タクマテッシン
フライゴン:ナナセヒマリ
ドンカラス:タツミセイヤ
ジャローダ:シズマミツクニ
大怪獣
ウルトラマントリガー
ロゼリア:メトロン星人マルゥル
エンニュート:カルミラ
ウーラオス(いちげきのかた):ダーゴン
ギルガルド:ヒュドラム -- (ユリス)
2021-07-10 15:09:06
アニメ・漫画作品
ウルトラニャン
ニャヒート:ニャン
テブリム:はるか
エネコロロ:モモ
キルリア:ユキ
エーフィ:博士
チョロネコ:小助
ニャオニクス:アンコ
ニャスパー:ダブ
エネコ:ドラ
ブニャット:竜二
ドンカラス:ノブナガ
アオガラス:ゴエモン
ヤミカラス:ランマル -- (ミキ)
2021-07-14 07:19:06
大怪獣
ガルーラ:パンドラ
ガルーラ(子供):チンペ
ノクタス:サボテンダー
ドーブル:ゴンゴロス
ペラップ:エレジア -- (ミキ)
2021-08-13 19:39:57
追加
おまけ・ウルトラネタパーティー
令和ウルトラ戦士ガラルポケモン限定案
ヤドラン(ガラルのすがた):ウルトラマントリガー -- (ユリス)
2021-08-14 16:45:42
大怪獣
カイリュー:ロン
メガリザードンX:ブラックギラス
メガリザードンY:レッドギラス
バンギラス:ガロン
色違いのバンギラス:リットル
ギラティナ:レンボラー
ダルマッカ:タイショー -- (ミキ)
2021-11-09 06:49:21
ダクマ:シュガロン -- (加藤史也)
2021-12-01 19:13:16
カイリュー:パワードゼットン -- (加藤史也)
2021-12-01 19:19:18
大怪獣
シャワーズ:パワードアボラス
ブースター:パワードバニラ
-- (名無しさん)
2022-11-15 17:29:26
ゾロアーク:アリブンタorレッドジャックorスペクターorアトランタ星人 -- (か)
2023-01-02 11:23:14
ヒトカゲorエレキブル:MATチームの歌 -- (か)
2023-01-02 11:24:34
ウインディ:ドレンゲラン ヌメルゴン:ゴーデス -- (化)
2023-01-02 12:36:46
ウルトラマンゼロの候補にウェーニバルを追加希望。
かくとうタイプ、青と赤のツートーンカラー、陽気な性格で両者の動きやゼロの中の人の顔がうるさいという理由で。 -- (名無しさん)
2023-02-19 09:29:41
トドロクツキ:ウルトラマンブレーザー
ミライドン:アースガロン -- (KILLISAME)
2023-09-03 10:55:45
大怪獣
ナゲキоrエーフィ:スタンデル星人(レドル)
ダゲキоrブラッキー:スタンデル星人(アボルバス) -- (名無しさん)
2024-01-29 22:59:01
キモリorコノハナorマッスグマ:ラゴンorベムラーorゲスラ -- (こ)
2024-03-06 20:15:27
朝倉錘こと寺田農さんが逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。 -- (ユリス)
2024-05-06 16:33:24
ウルトラマンブル•ロッソの形態をテラスタルで再現
ほのおテラスタル→フレイム
みずテラスタル→アクア
ひこうテラスタル→ウインド
じめんテラスタル→グランド
ステラタイプ→ルーブ -- (名無しさん)
2024-05-11 22:18:50
令和ウルトラマンをパラドックスポケモンで統一するなら
スナノケガワ:ウルトラマンタイガ
テツノカイナ:ウルトラマンタイタス
ウネルミナモ:ウルトラマンフーマ
ツバサノオウ:ウルトラマンZ
チヲハウハネ:ウルトラマントリガー
テツノドクガ:ウルトラマンデッカー
アラブルタケ:ウルトラマンブレーザー
-- (ユリス)
2024-06-02 21:58:18
ウツロイド:セレブロ -- (首無死盛幸暁)
2024-08-12 21:02:43
ウルトラマンアークのアーマーをテラスタルで再現
炎テラスタル→ソリスアーマー
フェアリーテラスタル→ルーナアーマー -- (ユリス)
2024-08-31 22:02:08
草案
カルボウ:ウルトラマンボーイ -- (名無しさん)
2025-06-05 14:42:13
草案
ウルトラマンオメガ
ミライドン:レキネス
テツノイワオ:トライガロン -- (名無しさん)
2025-06-09 12:58:09
日食イベルアンオーガ∞2:ゴンギルガン -- (名無しさん)
2025-06-14 07:37:29
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月14日 07:37