- シルバー王女はモンメンで。 特性:いたずらごころ 性格:いじっぱり
あと、野菜たちは
ニンジッピはキノココ(顔が似ている。)
ホーレソレはテッシード(ほうれん草には鉄分が多いので。)
トモロコフスキーはピジョット(髪の毛が似ている。)
キャーベッタはドレディア(ちょうのまい、はなびらのまい必須。)
ノビルジャーはダグトリオ(色合い+たけのこらしく地中から出ているので。ポケダンでは体育系な感じの性格だったし。)
ゴマーダはダンゴロ(劇中では青担当だったので。 性格:いじっぱり)
トマトマトはヒヒダルマ(赤くて丸いボディがトマトを連想させられる。ポケスマ!にダルカッタ風トマトが出てきたので。)
ネギックはカモネギ(長ネギをもたせること。)
レンコポッチはココドラ(顔面がれんこんのように穴が空いているので。)
トーフモンはユキノオー(白いボディから)
ウメケロはマグカルゴ(梅肉エキスっぽい外見。)
ソソソナスはソーナンス(GBの金銀でソーナンスを初めて見た時の第一印象{ホント!}当時は夢のクレヨン王国が流行っていたからね・・・{笑}) -- (リモーネ) 2012-11-24 21:47:00
- シルバー王女をモンメンにする場合、12はさすがに無理だが、劇中の彼女の欠点を技で再現する場合、
・わたほうし(ちらかしぐせ)
・いばる(じまんや)
・おてんきや(にほんばれ)
・ほしがりぐせ(すりかえ又はほしがる)
・ねむる(おねぼう)
・うそなき(うそつき)
・自分勝手(みがわり)
・あまえんぼう(あまえる)
・すぐ人のせいにする(やつあたり)
-- (リモーネ) 2012-12-22 20:22:15
- 野菜の精達は香水のビンから出てくるところがモンスターボールに似ているので、それぞれをボールにする場合、
トマトマト:モンスターボール
ニンジッピ:スピードボール
トモロコフスキー:クイックボール
キャーベッタ:フレンドボール
ホーレソレ:サファリボール
ネギック:ダイブボール
ゴマーダ:スーパーボール
レンコポッチ:ヒールボール
トーフモン:タイマーボール
ソソソナス:マスターボール
ノビルジャー:ムーンボール
ウメケロ:レベルボール
そして、ボールに戻すときは、「ヤサイハケンコウニイチバン!」と叫ぼう!
あと、いたずら天使の印はナゾノクサで。
-- (リモーネ) 2012-12-23 22:43:37
- ・クレヨン大臣:ヒトモシ(クレヨンとろうそくはよく似ているので。)
・ハンバーガー王子:マスキッパ -- (リモーネ) 2013-01-29 22:12:27
- ストンストンはチャオブーもありかと。 -- (名無しさん) 2013-02-01 22:44:17
- ↓×2野菜の精達のモンスターボールにはそれぞれの色をイメージしたボールシールを貼るといいでしょう。
-- (ユリス) 2013-02-02 08:26:33
- シルバー王女にはルギアもどうでしょうか?ソウル「シルバー」なので。 -- (名無しさん) 2013-11-02 14:43:51
- 死神:ミカルゲ -- (リアン) 2016-12-09 11:33:44
- サンムーン解禁後
アママイコ:シルバー王女
オシャマリ:クラウド
フクスロー:アラエッサ
メテノ:ストンストン
ニャヒート:プーニャ -- (ユリス) 2016-12-11 09:48:30
- 草案
その他
ギャロップ(ガラルのすがた):ディック
捕獲日・孵化日
シルバー王女:10月2日
アラエッサ:12月10日
ストンストン:4月5日
クラウド:12月20日
死神:3月24日
シャカチック:9月13日
ユックタック:1月24日
-- (ユリス) 2020-05-16 18:28:50
- ジメレオン:カメレオン総理 -- (歯ぎしり) 2020-08-03 16:55:20
- ポカブ:ストンストン
スカンプー:ソソソナス
ユキワラシorエイパム:ホーレソレ -- (ロケット・ガチャット) 2024-02-23 18:59:21
最終更新:2025年03月09日 13:43