うえきの法則




週刊少年サンデーに連載されていた、福地翼先生による漫画作品。アニメ化もされた。


登場人物

植木耕助

ジュカイン:色合い&目つきが似ている
特性:しんりょく
性別:♂
性格:ゆうかん
個性:うたれづよい推奨
持ち物:パワーリスト
技:ハードプラント(ゴミを木に変える能力)、タネばくだん(鉄)、まもる(威風堂々)、リーフブレードorシザークロス(快刀乱麻)、でんこうせっか(電光石火)、たたきつける(波花)
他候補:ビリジオン(正義を貫こうとする信念から)

ロベルト・ハイドン

ミュウツー:悲劇の悪役、高い能力(特に特殊系)から
性格:れいせい
持ち物:いのちのたま 能力を使うと寿命が短くなっていくので
努力値:特攻に252は必須。能力を使うと寿命が短くなっていくのでHPに振るのは×
技:サイコキネシスorトリックルーム(理想を現実に変える能力)、げんしのちから(人間に迫害された過去)、はどうだん(確実に必中する鉄)、サイコブレイク(レベル2)、どくどく(人間を小馬鹿にした言動の数々)
他候補:サマヨール(包帯をしているから)

草案

ピクシーorランクルス:森あい メガネ系の持ち物必携 トリック(相手をメガネ好きに変える能力)
ルカリオ:佐野清一郎 はがねタイプの技(手ぬぐいを鉄に変える能力)必須。あとでんじふゆうも覚えさせたい。持ち物は手ぬぐいの代わりにちからのハチマキやれいかいのぬのとかを
クチートorプクリン:鈴子・ジェラード 後者は往復ビンタ必須
ゾロアーク:宗屋ヒデヨシ わるだくみ推奨 かげぶんしん(声を似顔絵に変える能力)
ドサイドン:小林先生 NN:コバセン
ウインディ:犬丸 NN:ワンコ
アルセウス:神様
ヒヤッキー:カプーショ れいとうビーム(自分の声を冷凍ガスに変える能力)
ドリュウズ:ニコ ドリルライナー(美しい髪をドリルに変える能力)
ヌオー:ウーゴ アシッドボム(ゴム玉を濃硫酸に変える能力)
ダイノーズ:マリオ ころがる(体をスーパーダイナミックエレガントボールに変える能力)
コロトックorストリンダー:ギタール まもる(服をバリアに変える能力)
ペラップ:ムーニン おしゃべり(ダジャレを現実に変える能力) ※Wi-Fi対戦には出場できないので注意
ドーブル:パステロ スケッチ→テレポート(ぬり絵をワープトンネルに変える能力)、くすぐる(筆でくすぐり)
エンぺルト:マリリン・キャリー こうそくいどう(一秒を十秒に変える能力)
カイリキー:マシュー 
ヤナッキー:バン・ディクード
フーディンorバリヤード:キルノートン こだわりメガネ推奨(メガネにこだわるという意味で) バリヤードは特性:ぼうおんで音(トーン)を無音(ノートーン)に変える能力再現
ドーブル:カール・P・アッチョ(カルパッチョ) スケッチ(他人の能力を自分の能力に変える能力)
キマワリ:明神太郎 くさぶえ、はかいこうせんorソーラービーム、はっぱカッター推奨
シザリガー:鬼 ハサミギロチン推奨 特性:シェルアーマー
イシズマイ:ベッキー・ウォルフ がんせきほう(BB弾を隕石に変える能力)
マグカルゴ:マルコ・マルディーニ 
ゴルーグ:ドン 特性:てつのこぶし
カブトプス:アレッシオ・ユリアーノ
メタング:カムイ=ロッソ(白影)
ウソッキー:足立 ウッドハンマー(綿を杭に変える能力)
ネンドール:黒木影男(黒影) 
エアームド:カバラ そらをとぶorはがねのつばさ(マントを翼に変える能力)
ブニャット:ユンパオ 太っているのに素早いので あまいものがすきな性格推奨 でんきタイプの技(電気をお砂糖に変える能力)
ブーバー:平丸男
ピジョン:B・J(馬場淳一) かぜおこし(コインを風に変える能力)
ボスゴドラ:ボーロ・T 特性いしあたま&頭突き系の技推奨
ハハコモリ:神楽 はっぱカッター(木の葉を刃に変える能力) 上記の鬼にはあっさりと負けましょう
ミュウ:アノン へんしん(ロベルトに成り代わる)必須。
ダークライ→ボーマンダorレシラム:アノンの父親 後者2体は天界獣の姿になったので。



コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 草案
    ドクロッグ:グラノ ビルドアップ必須
    アーケン:ペコル 特性よわき推奨

    -- (ユリス) 2019-01-13 10:38:42
  • 追加
    サンムーン
    ネクロズマ:ロベルト・ハイドン
    イワンコ:犬丸 -- (ユリス) 2017-06-04 14:09:49
  • サンムーン
    ジュナイパー:植木耕助
    アシレーヌ:森あい
    カミツルギ:佐野清一郎
    アママイコorカプ・テテフ:鈴子・ジェラード それぞれ髪型と髪色が似てるから
    ナゲツケサル:宗屋ヒデヨシ
    ニャビー:テンコ 猫舌繋がり
    デンジュモク:小林先生 髪型が似ているから
    ルガルガン(まひるのすがた):犬丸 -- (名無しさん) 2017-06-04 07:27:29
  • ブイズで統一するなら
    リーフィア:植木耕助
    エーフィ:ロベルト・ハイドン
    シャワーズ:森あい
    色違いサンダース:佐野清一郎
    ニンフィア:鈴子・ジェラード
    ブラッキー:宗屋ヒデヨシ
    イーブイ:小林先生
    ブースター:犬丸
    グレイシア:カプーショ -- (ユリス) 2015-01-17 14:56:39
  • カプーショはアマルルガもいいのでは?
    フリーズスキンのハイパーボイスで、自分の声を冷凍ガスに変える能力を再現できる。 -- (名無しさん) 2015-01-17 09:49:16
  • マルコ・マルディーニ(マグカルゴ)は特性マグマのよろい、持ち物はマトマのみ
    マグマストームは覚えないので代わりにふんえん(トマトをマグマに変える能力) -- (ゆべし) 2013-10-30 18:11:07
  • 足立はウソッキー(ウッドハンマー(綿を杭に変える能力)推奨)
    が合いそうです。 -- (名無しさん) 2012-04-02 08:32:19
  • ロベルトの限定条件は命の珠で再現できそう -- (名無しさん) 2012-02-16 19:43:43
  • 植木は性格勇敢で個性はうたれづよい。技にでんこうせっか(電光石火)、たたきつける(波花)とかも。持ち物はパワーリスト。佐野の技にでんじふゆうはどうだろう。持ち物は手ぬぐいのかわりに力のハチマキやれいかいのぬのとか。
    -- (名無しさん) 2011-12-30 10:51:22
  • ロベルト・ハイドンは悲劇の悪役、高い能力(特に特殊系)からミュウツーも候補になる。げんしのちから(人間に迫害された過去)、波動弾(確実に必中する鉄)多彩な特殊技も覚えるし、理想を現実に変える能力もフルに再現できる。 -- (名無しさん) 2011-12-30 06:38:37

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月05日 17:49