- 独断と偏見ながらGダライアスにボス数種類追加。修正・追加はご自由にどうぞ -- (名無しさん) 2010-07-05 00:01:48
- 第5世代発売に伴いまして、
ODIOUS TRIDENTをマンタインからママンボウに変更いたしました。 -- (管理人) 2010-09-30 21:41:09
- ダライアスフォースのボスを一部除き追加。
何?あんなのはダライアスじゃない?細けぇことは(ry -- (名無しさん) 2010-11-12 22:05:14
- AC版稼働開始につき、新規ボスと亜種を追加しました。
あと外伝のゴールデンオーガ、とストームコーザーですが、
前者は最初のボスで比較的弱い事、(色違いの)カラーが金色という共通点からコイキング、
後者は外見にかなり難があるものの、竜巻を起こす、銀色といった部分からルギアはどうでしょうか? -- (名無しさん) 2011-01-16 01:40:31
- ダラバーACのダイオウグソクムシ型ですが、
色が紫+多脚ってことでペンドラーはどうでしょうか?
水タイプではありませんが“ムシ”ではありますし。 -- (名無しさん) 2011-02-06 16:21:55
- ↓追加しました -- (名無しさん) 2011-02-06 23:52:31
- シルバーホークの項目に追加しました。 -- (名無しさん) 2011-02-09 22:14:01
- unlockAの追加ボスを加筆しました -- (名無しさん) 2011-04-16 21:59:52
- ダライアス/スーパーダライアスとサーガイアを追加。これでシリーズのボスは一通り出そろったはず・・・ -- (名無しさん) 2011-05-02 00:13:06
- バーストの亀型はカメックスよりもアバゴーラのほうが似ていると思うのですがどうでしょう -- (名無しさん) 2012-07-25 19:24:33
- ネオンライトイリュージョン→ネオラント は駄目ですかねw
似てるの名前だけですが -- (名無しさん) 2013-01-14 01:53:28
- 草案
ダライアス
シンボラー:DEVIL FISH イカではないが、形が似てるので
-- (ユリス) 2013-04-27 14:22:33
- ↓訂正 ダライアスフォースでした。 -- (ユリス) 2013-05-19 09:15:03
- XY発売において、
イカモデルの「カラマネロ」とテッポウエビモデル(?)の「ブロスター」が登場したので、
イカ型とエビ型をそれぞれ当てはめてみてはどうでしょう? -- (名無しさん) 2013-10-17 04:44:38
- ダライアスフォースのヒト型にガラガラ(第一形態)&ヨマワル(第二形態)はどうでしょう。
-- (ユリス) 2013-10-17 08:36:14
- GREAT THING及びその亜種についてですが、
マッコウクジラはハクジラの仲間であることから、ヒゲクジラがモデルのホエルオーではなく、ハクジラの仲間であるシャチがモチーフのカイオーガを候補にしてもいいかと思いました。
ホエルオー→大きさ重視
カイオーガ→分類と強さ重視
と考えてみるのもいいと思います。 -- (名無しさん) 2013-10-19 20:40:42
- 草案
スーパーダライアスⅡ
カブトプス:クラブアーマー -- (ユリス) 2013-10-29 07:37:03
- Gダライアスのライトニングコロナタスはキングドラよりドラミドロの方が合ってる気がする。
厳密に言うとタツノオトシゴじゃないしね。 -- (しょーとく) 2013-11-05 15:37:33
- ダライアス外伝のリスクストレージはシビルドンでも合いそうです。モデルがフウセンウナギなので -- (ユリス) 2013-11-05 18:44:22
- クロニクルセイバーズ発売に伴って追加しました。ギガンティックバイトについては「こいつのほうが似てる!」という意見お待ちしてます。 -- (名無しさん) 2016-02-03 06:04:19
- クロノクルセイバーズのレジェンドシルバーホークバーストとネクストシルバーホークバーストはメガシンカで再現できそうです。 -- (ユリス) 2016-02-03 20:14:16
- Rulerシリーズにグソクムシャ、Gigantic Biteにヨワシ追加しました。いよいよバーストのボスが揃い踏みになりましたね。 -- (とびしゃち) 2016-11-19 01:58:33
- 草案
ダライアスバーストシリーズ
自機
キバニアorエアームド:ブラックフライ
-- (ユリス) 2016-11-19 08:21:33
最終更新:2016年11月19日 08:21